• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やまdaのブログ一覧

2016年10月22日 イイね!

長命うどんで蕎麦

長命うどんで蕎麦今日は朝から末っ子の病院、息子の歯列矯正、明日の運動会のお茶やお菓子等の大量の買い出しにアチコチ走り回りました


そんな日のお昼

久々に天蕎麦の特盛食べました(^∇^)

うどんが数本混ざってるのは御愛敬(笑)


久々の温い蕎麦にトッピングは大海老
ネギてんこ盛りにして頂きました(≧▽≦)

満足!(笑)


腎臓も悪くしましたが肝機能も悪くなってて(笑)酒も飲めず悶々とした1週間を過ごしましたが、
この優しく温かい至福の1杯に癒されました
(*´∇`*)プハー




Posted at 2016/10/22 18:42:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年10月16日 イイね!

えー俺腎臓1つしか無かったの?( ̄□||||!!

えー俺腎臓1つしか無かったの?( ̄□||||!!



どうやら今回の原因は腎臓だったやまdaです(笑)


医者に言うのが遅れる位、自分でも忘れちゃってたんすが・・・・(汗)

20年位前にクルマに跳ねられて右の腎臓を潰しちゃった事があって


どうやら1度失った腎臓の機能は二度と再生しないらしく(汗)


以来1つの腎臓だけで生きてきたみたいなんですが(笑)今回その左の腎臓がポシャってしまい

腎臓の機能が3割り程しか働いて無かったって事でした😂

治療の結果腎臓の数値が良くなって来て吐き気も無くなり傷みも減って回復してきたので来週から職場に戻る予定をしています(笑)

入院先が嫁さんの勤務先だったんで死ぬ程気を使い😱点滴が怖くて嫌で仕方無かった病院でしたが

病院食がドストライクでした(笑)








不味い!味がしない!ってイメージの病院食ですが





弱った胃腸に優しいくたくたの御飯(笑)
不思議と全然嫌とは思いませんでした(^∇^)



シメジと菜っ葉のお浸し
不思議と身体が求めているって感じの俺好みの理想的薄味の1品



御通しを連想させる一品(笑)
豆ひじきってやっぱ美味しい(*^^*)



メイン!大根と鯖の煮物!これ最高に美味しくて普段食べない皮まで完食しました(笑)


デザートのシロップ浸け桃
本当に久々に食べました(笑)
予想通りの味っす(^∇^)



こんな食事を毎日3食続けれたら理想的ですね(*^^*)
栄養士さんに感謝!ありがとうございました



要注意経過観察とは言え退院して自宅ではもっぱらお粥食ってました(笑)
病院食の有難さを痛感しました



脱水には気を付けなければいけませんが来週から職場に復帰する前に身体を動かす準備に公園に行ってきました(*^^*)




バギークロスリハビリ仕様!
脱水対策にボトルケージ付けました(≧▽≦)







末っ子はモンキーバイクアンパンマン仕様(笑)


ペダル無しキックバイクっすが


結構かっ飛ばす2歳児です



リハビリ中悶絶する俺(笑)








そんな“リハビリ”を終え帰りに駄菓子屋寄って買ったガブリチュウで『かぶせ』とれちまったりしましたが・・・orz




明日は9日ぶりの社会復帰です(爆)

























Posted at 2016/10/16 22:57:36 | コメント(4) | トラックバック(0)
2016年10月10日 イイね!

10月10日祭りからのデフ玉ロックブロック

10月10日祭りからのデフ玉ロックブロック10日は地区の祭りだったので朝から設営に参加しました(^^)

朝、公民館にテーブルとイスをトラック(積載量800Kg)で借りに行った際にまだイスを積んでる最中なのにトラックを突然前進され俺の右足を踏んだまま停車
(T□||||!!

通常俺達だと作業中は絶対に動かさないし『前進しまーす!』なり『トラック動きまーす!』なりの合図を出しますが
普段乗り慣れてない荷降ろし等の作業に不馴れな人が運転する場合は本当に危険だと再認識しました😱
幸い俺はクロックスを履いていた為無傷でした




祭壇を組みいよいよ祭りが始まり俺はアイスクリームを担当し、一時してから
棒の手(ぼうのて、剣術、棒術、薙刀術など日本武術の形を踊りにした伝統芸能)が始まり・・・

真剣と言う額に藁を1本巻き刀で額ギリギリで藁だけ切る技の最中にうっかり藁を額事切るハプニングがあり騒然となりましたが無事祭りも終了~
(^_^;)ブジ?

祭りの片付けも終わり
俺は友達の鈑金工場に行ってジムニーにデフ玉ロックブロックを組む作業に



デフ玉ロックブロックこれは溶接デフロックより安全に思えますね



しかし、作業の最中に体調がだんだん悪くなってきて・・・・

本当は1泊しようと思っていたのに頭痛と腹痛と吐き気が止まらなくなり😱

そのまま60キロを吐きながら帰りました😂

帰宅後も翌朝まで症状は収まらず何故か腰まで痛くなって耐えられなくなり
病院に・・・

そのまま入院しました😂


まいった・・・
今日(火曜)プリウスのギヤボックス来る日なのに・・・

orz



点滴恐いよ~😱💦
Posted at 2016/10/11 12:06:35 | コメント(7) | トラックバック(0)
2016年10月03日 イイね!

ペグ

ペグ一昨年のキャンプ時に達人から御借りした鍛造ペグ

エリッゼステーク





これに感動して以来ずっとペグを物色して来ましたが



30のサイズ4本買ってみました( ̄∇ ̄)

ホームセンターよりスポーツ用品店の方が安いってわかり

悩んだ末スポーツ用品店キャンプコーナーで

鍛造スノーピークの30サイズを3本




鋳造コールマンの30サイズ1本



他に国産鍛造ペグ エリッゼステークの28サイズのをAmazonで注文しました

スノーピーク


スノーピークの頭 ●っすね(^^)






コールマン

コールマンの方が尖ってるんすね

コールマンの頭
なんて言うか・・・ガンダムの額に付いてるアンテナみたいなあれみたいな形っすね(笑)












でもこうして4本並べると・・・・・




やりたくなるのが・・・(-_-;)ウズウズ






ベアクロー!!!(//∇//)



おーとーせ!おーとーせ!おーとーせ!


近くにラーメンマン居なくてよかったー(笑)



Ψ( ̄∇ ̄)Ψコーホー 













Posted at 2016/10/04 14:21:33 | コメント(5) | トラックバック(0)
2016年10月02日 イイね!

夕食

夕食本日は俺が夕食を作りました(^^)











豚バラ肉?を適当に切ってもやしと一緒に味付け無しで炒めました
兎に角テキトーテキトーっす(笑)




そして市販の味噌系の鍋の元に水を足し

味噌ラーメンのスープの元を混ぜ

鍋用の中華麺

こいつをぶちこんだりました

そして叉焼、煮卵







こいつらをトッピング

味噌ラーメン鍋完成!!笑笑


辛口ビールに合います(笑)


食い終わったら


〆にラーメンとは行かないので(笑)
餅を焼いて

スープに白菜と軽く鰹醤油を添加して雑煮っぽくして〆ました(≧▽≦)


テキトーっすがなかなか美味しい鍋でした(笑)
Posted at 2016/10/02 22:32:59 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

やまdaです。よろしくお願いします。 安い中古のミニキャブバンを買って車中泊出来る快適マイルーム目指しておこずかいの範囲内でコツコツ手を入れてます ヽ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヤマハ TW200E 泥蜂 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/05 10:13:23
届いた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/03 20:37:30
自動車屋のボーリング大会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/10 08:57:31

愛車一覧

三菱 ミニキャブバン キャブ号 (三菱 ミニキャブバン)
三菱ミニキャブ ハッキリ言って今までに所有した自動車の中でダントツに面白いポンコツです ...
ヤマハ TW200E 泥蜂 (ヤマハ TW200E)
2013年1月12日(土)入手 長期放置車両で現在不動車( ̄∇ ̄) ミラーは盗難、何者か ...
スズキ キャリイ 軽トラ (スズキ キャリイ)
Born To Be Wild!  エアコン無し!パワステ無し!エアバック無し! し ...
輸入車その他 謎 自転車、ペダルカート、バギー (輸入車その他 謎)
ペダルカートやバギーの魅力に結構ハマりました(゚Д゚;) ペダルカートやバギーは全てコ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation