• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jastのブログ一覧

2019年01月13日 イイね!

個人的ビートの問題点まとめ

ビートが納車されて10日以上経ちました。

エンジンOH済み、クラッチ交換済み車両なので、内燃機関は絶好調です。
ギアも5速のギアが交換されているとのことなので、そこそこ最近(?)に手が入っていると思われます。


ですが、その他直したいところが何個かあるので、備忘録としてまとめ。


・ステアリングセンターがずれてる


ハンドルをまっすぐにして進むと、車両が左側に流れます。
なので、5分の位置くらいにハンドルを切ってないとまっすぐ進みません。
アライメントかな?


・足回りがバタバタで壊れそう


足回りが硬い・・・
というか、少しの段差を乗り越えた時でも車が壊れるんじゃないかぐらいガツガツ&バタバタ&ギシギシします。
目視で確認したら、純正形状の車外品(サスが黄色)が入ってました。
もしかしてダウンサスなのか・・・?


・タイヤが前後とも14インチ


諸事情でワゴンR用に買ったという14インチのホイールが付いています。
オフセットもかなり内側なので、純正サイズに合わせたい。
(純正のホイールとナットも頂いたので、なんとかはなる)


・アイドリング時の振動がすんごい


アイドリング時の振動がなんか大きいです。
そもそもこんなもんなのかと思っていましたが、助手席に友人を乗せたときにも指摘されたので、やはり振動は大きいそうです。
エンジンOHの時の記録簿にはマウントのことが書いていないので、もしかしたら変えていないのかも。


・アクセルペダルの遊びが大きい

アクセルペダルが横方向にもグラグラしています。
ペダルの剛性が無い感じ。
地味に発進がし難いのと、H&Tの時にうまくアクセルが煽れません(単純にヘタというのもある)


・助手席側のキーレスが無反応


助手席側のキーレスが反応しないので、地味に不便です。
アクチュエーターが壊れているのか、それとも接触不良か、または別物か。

ちなみに、納車時はキーレスのリモコンの「ロック」と「アンロック」ボタンが逆だったのですが、運転席のアクチュエーターの配線を入れ替えたら直りました。


思いつく限りだと、ざっとこんな感じです。

車体のダメージにも繋がるので、足回りを早急に何とかしたいです。
というか、超詳しい人に一度全体的に見てもらって問題点を洗い出して貰いたいです。




※幌にもちょっと問題があるのですが、省略。




Posted at 2019/01/13 20:19:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車雑記 | 日記
2019年01月05日 イイね!

我が家にビートがやってきた

我が家にビートがやってきた









俺は静岡の東部に住む車好きの会社員。
ごくごく普通に生活しながら、いつか遊べるセカンドカーを所有することを夢見ていた。
そんな時、目の前に現れたのは、俺と同い年の軽オープンカー!?
そして、ひょんなことから俺の車になることに・・・
かくして俺のセカンドカーライフが幕を上げた。




要は、「ビート買いました」、ということです。

お察しのとおり、もともとは友達のお父さんの車です。
「あまり乗ってあげれてないから・・・」ということで、相場より安く譲り受けました。


自分でも、憧れていたセカンドカーライフがこんなに早く実現するとは思ってなく、ビックリです。
同い年の27年落ちの自動車になりますが、なんとか頑張って維持して行こうと思います。




Posted at 2019/01/05 19:49:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車雑記 | クルマ

プロフィール

「もうじき台風直撃ですが、車達は果たして無事に明日を迎えることができるのか・・・」
何シテル?   10/12 09:49
2010年3月、免許を取得し親の車を譲ってもらったんで登録しました。 2016年2月13日、身の丈に合わないのを承知でaudi A4avantB8型の...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

  1234 5
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

愛車一覧

ヤマハ ボルト Cスペック ヤマハ ボルト Cスペック
大型ネイキッドを検討していたんですが、いつのまにか今まで興味の無かったクルーザーのしかも ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
詳しくは割愛しますが、色々なタイミングがマッチしていたので購入しました。 最初は中古での ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
ひょんなことから憧れのセカンドカーライフがスタートしました。 なるべく長期所有できるよう ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
2011年10月30日に納車しました。 念願だったCR-Z! 大事に乗っていきます。 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation