• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アッ----!のブログ一覧

2013年10月14日 イイね!

たまにはブログを書くよ←嫌々

たまにはブログを書くよ←嫌々ビワコペの人はいつもブログを上げない!
と今日話が出たのでたまにはブログを「仕方なく」書きます(o´艸`)

今日はバーデンにお邪魔してました(^^♪
前に新幹線で安城通ったときは「こんな遠いとこ車で行くのでバカじゃねーの( ゚,_ゝ゚)」とか思ってましたが行ってみると案外そうでもなかった(`・ω・´)

毎回イベントで思いますが色んなコペンがありますね(*゚Q゚*)
コペンも個性的やけどもオーナーさんらももっと個性的な人ばっかヽ(*´∀`)ノ
全員「イっちゃってるで賞」ヽ(゚∀゚)ノ
お土産で超ローカルなラーメンを配る「青い人」アザ━(*゚∀゚*)ゞ━ス!!

ショップも色々見て回って性y…
物欲沸く沸くさん(;´Д`A

クソ暑い中一日中ウロチョロしていっぱいコペン見たけど写真全然撮ってなかった(´・ω・`)
あとで皆さんのブログから頂きます(`・ω・´)

晩飯も皆で食べて朝から晩まで楽しい一日でした(^^♪
今日構ってくださった方ありがとうございましたヽ(*´∀`)ノ
次回の竜王でも懲りずに構ってください(`・∀・´)



Posted at 2013/10/14 01:02:13 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月04日 イイね!

どうやら田舎者が滋賀に長浜ラーメンを食べに来たようだw

どうやら田舎者が滋賀に長浜ラーメンを食べに来たようだwいきなり題名とは関係ない話をしますが
先週の日曜日についに… 


タービン加工しました!
   


と言ってもヤフオクでハーフウェイでのハウジング加工品を仕入れて取り付けただけですが…
まあ、ハーフウェイやっても同じでしょう♪
ECUはダースポのままです!

そんなタービンを交換するのにガスケットをディーラーで一式ください
とお願いしていて交換当日に取りに行くと豚鼻のガスケットが無いことに気づきました。
幸いディーラーで気づいたのですが、
タービン外してから気づいたら車動かへんやん!とディーラーで軽く怒ってしまいました(。・ ω<)ゞてへぺろ♡

当然ディーラーには在庫があるわけ御座いませんので部品センターまで取りに行きました(^_^;)

んで、おなじみギアマートで交換をしてもらいました。
工場長に何箇所か不具合を発見してもらい治せるところは今週治さねば…

タービン交換してからはブースト上がりすぎてまともに踏み込めないのでまだ加工タービンの本領は発揮していません(^_^;)
ブーコン買って調整します…

さて、ここから本題!


先週の日曜日大阪のフジモ兄さんから誘われていたプチオフに参加してきました♪
何やら山梨からフジモ兄さんのお友達が遊びに来るそうで僕も参加させていただきました。
お昼を食べるために長浜に集合!
駐車場に着くと既に、フジモ兄さん、ボンベイ兄さん、NAO兄さんが待っていました。
んで、イケメン4人でのっぺいうどんなるものを食べに行きました。

いい雰囲気のお店でした。

うどんがあんかけみたいになってます。
あんが強すぎて底からうどんを救う時うどんが切れて食べにくいw
が、うまかった!
ボンベイ兄さん、NAO兄さんは汁(あん)まで完食(´Д`)

食後、重い体をコペンに乗せ一路ひこにゃんの待つ彦根城へ!
ひこにゃんが出現するまで場内散策と思ってましたが
入ってすぐひこにゃん出現!
滋賀県に住んでますが初めて見ました(^O^)

結構周りには人がいてまだ人気あるんだと思いました(゚o゚;;

ひこにゃんの中には小柄で可愛いおねいさんが…\(//∇//)\


彦根に来て一瞬にして目的を果たしたイケメンたちは続いて竜王アウトレットへ!
ちょっとぶらっとしてフードコートで駄弁って解散!

遠くからの参加してくれたNAOさんお疲れ様でした!
まあ大阪からのフジモ兄さん、ボンベイ兄さんも遠いですが…

のんびりと楽しい一日でした!
また機会があれば集まりましょう♪


ちなみに題名にも書きましたが、
この三人、長浜ラーメンを滋賀の長浜に食べに来たようですよw
当日間違いが発覚したそうです…
Posted at 2013/02/04 23:22:28 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月02日 イイね!

新年初TRG

新年初TRG昨日は朝から天気がよかったんですが朝から暇でLINEをポチポチしてたらスティングさんもお暇だったようでBCCの北部組二人でプチオフをしました。
湖北カラひたすら8号線を南下
時間の制約もないのでのんびり。
途中コンビニで休憩しながら草津まできてそこから磨き小僧!さんも合流してピエリまでご飯を食べに行くことに!
pocopenさんも来る予定でしたが急遽不参加(´・_・`)
新年早々バイキングでお腹いっぱい食べました。
BCCに参加するようになってから、というかスティングさんとよく遊ぶようになってからどんどん体重増加していきます…

食後腹ごなしにガラガラのピエリ店内を散歩してから外で磨き小僧!さんとスティングさんのコペン試乗会♪
まずは磨き小僧!さんのコペン
まず強化クラッチのため最初は少し戸惑いますが割と強化もいいかも!
ストリート仕様には不要なものかもしれませんがレスポンスはいい感じ
加速は僕のコペンより下からからググッと加速していきます。
低速からシートに押し付けられる感じが味わえて面白い車でした。
HALF WAY仕様でした。
強化クラッチのレスポンスも手伝ってかなり早い車になってます。
補強もしっかりしてあるのでワインディングも楽しいでしょう。
今回の試乗は短時間、ほぼストレートの道でした。

次はスティングさん
彼もまた強化クラッチ…
ただ、磨きさんのよりは半クラッチの幅が広く感じました。
僕のコペンのほうが下からターボが効くので出足の一瞬はあれ?と思いますが途中からオシッコちびるくらいの加速!
DX30の力を思い知らされました。
ホント軽自動車だと思って乗ると脳みそ置き去りになります。
僕のコペンも途中からドーンと出る感じですが比べ物にならないですね。
あと思ったのが足の硬さですね。
段差避けて走るのがわかります…
とてもスティングさんらしい車でした。

単なる速さだけならもっと排気量のある車に乗れば早いんでしょうけどこの660ccの制約の中に楽しみが詰まっててホント楽しい車です。

勝手にレビューしといてなんですがやっぱり自分の車が乗りやすいw
今はスタッドレスで楽しさ半減ですが春からはさらなる進化をするために構想を練っていこうと思います。
とりあえず、タービンと車高調は決定かな?
タービンはいろいろ候補がありますが有力候補が上がってきているのでその方向で行きたいと思います。

あっ!遅れましたが本年も宜しくお願いします。
Posted at 2013/01/02 15:18:38 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月28日 イイね!

コペン1年生のまとめ!

コペン1年生のまとめ!皆さんされているので僕も1年のまとめを…
前半頑張りますが、途中で飽きてくるかもw

まず、僕がコペンを買ったのが今年の1月
確か成人式の前日に彦根まで見に行って即決!
家に帰ってから家族に『車買っちゃったー』と事後報告


買った当初はかわいい車やから弄らずノーマルで乗ろうと思ってました…
が!コペン買ってすぐヤマギさんの復活オフにドタ参してにゃんこさんの毒キノコのプシューン!を聞いてドハマリしてしまいました…


その後もBCCのイチゴ狩りオフからBCCのオフ会によく参加するようになりました


毎週のようにBCCの人たちと会って車弄って、ご飯食べてしてましたね。

時にはたいやきさん係長さんとともに静岡まで遠征もしました。
朝からトラブルで迷惑をおかけしましたw
じゃんけん大会でホイールのスペーサいただいて翌週になんちゃってブレンボの取り付けが決まっていたのでナイスタイミングでうれしかったです♪

竜王の工場オフやら池田工場でのオフ会も規模が大きく楽しい思い出です!

この写真は磨き小僧!さん
子供に混ざり氷でクールダウン中ですw 


だんだん飽きてきたので端折っていきますw
秋には

Dinoに行ったり
知多半島に行ったり、白川郷に入ったり

ロフトカフェに行ったりしました♪

この一年コペンを買ってからいろんなところに行っていろんな人に出会って
いっぱい遊んでもらってとても楽しい一年でした。
また来年もよろしくお願いします。
雪が解けたら一緒に遊びましょう!
Posted at 2012/12/28 22:59:49 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月12日 イイね!

白い恋人!

白い恋人!今週の頭(日曜日)とうとう雪が降りました(^^;
あんまり積もってないですがコペンには厳しいですね…
しかもタイヤ交換する時期を逃してしまい今週はコペンに乗ってません(ノД`)
前乗っていたAZワゴンのお世話になってます。
雪が溶けたらコペンもタイヤ交換してやろう('(゚∀゚∩
雪の日は乗りませんが…

今日AZワゴンで京都まで行きましたが改めてコペンは凄いと感じますね♪
AZワゴンは走らないわ、燃費悪いわ、乗ってて楽しくわないわ…
よくこの車で2年も耐えたわ(^^;
まぁ、実用性はいいのでまだ手放せてませんが(o´艸`)

とりあえず冬場は大人しく冬眠しようと思います(^-^;
1月には車検もあるのでそろそろ車検対応モードにしていかないと…
なんか、細かいとこが車検非対応なので簡単に戻せるのですが面倒…
唯一車高がやばいかもしれませんが男(漢)なのでそのまま行きます(ノД`)
ステアリングはΦ32が通るか確かめたいのでそのまま行こうと思います(o´艸`)
はぁ…めんどくさ(○°ε°○) ブー

今年の冬のやる気の無さに拍車をかけているのが他に…
PCが∑(・∀・) コワレタ !!
いつもソファーに仰向けで寝転びお腹にPC置いてたのが原因?
早く治らないとどんどんやる気が…

とりあえずこの冬は冬眠するので!
でわでわ~(^-^)/
冬眠と言っても雪のある時だけなので雪のないときは遊んでください(^o^)/

Posted at 2012/12/12 19:11:34 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@R34R_SKYLINE 昨日の晩ハイドラ見てたら琵琶湖大橋当たりで割と近いとこ走ってましたね( ̄▽ ̄)」
何シテル?   12/23 08:19
免許取って以来のMT車! 憧れのオープンカー! 僕に似つかわしくないキュートなルックス! そんなコペンに乗っています。 コペンオーナーの方仲良く...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ニュースです!(* ̄m ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/16 14:06:44

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
コペンに乗っています。 DIYで地道に弄っていきます。 可愛いやつです。 これからも ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation