• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アッ----!のブログ一覧

2012年10月29日 イイね!

【世界遺産】秋の紅葉狩りオフ【白川郷】

昨日はBCCのトモカツさん主催の白川郷オフでした。
集合場所の伊吹PAに着いてトモカツさんと喋ってたらすぐ皆さん集合
ドラミ後白川郷目指して出発!
道中紅葉がきれいでした。もう少しで見ごろです
途中休憩をはさみ無事到着。kentaさんのお腹も無事だったようですw

皆さんよく弄っておられてハデハデです。
僕のコペンはノーマルで可愛いです♪

駐車場から少し歩くと合唱造り

かやぶき屋根は僕の住んでる町にもあるのでよく見るのですがそれとは違いますね。
集落ということで他にもたくさんあって絵になります。


お昼御飯もとてもおいしくいただきました。
写真撮り忘れました
お蕎麦は事情があり食べれませんでしたが…

食後展望台まで少し歩いて行きました。
展望台では集落を一望できるのでいい景色でした。
展望台のお土産屋さんではらいべるんさんの愛傘(ビニール傘)が盗難にあいました…
ひどい人がいるもんです(ーー゛)

一通り雨の白川郷を堪能した後、白川郷を発ち『コキアパーク』へ
そこでは食品サンプルの製作体験
大人たちが一生懸命作ります。

大人たちを冷かして楽しみました。

そこから滋賀に向けて帰る途中編隊(変態)を組んで高速道路を走行していると
白コペンが僕たちを追い越して行きました。
それはそれは『てめぇらチンタラ走ってんじゃねぇよ!』と言わんばかりにw
そして関PAに休憩しに行くとさっきの白コペンが!
実はそのコペンは無事復活されましたヤマギさんでした♪
短い時間でしたが会えてよかったです。

その後晩御飯食べたりして解散!

トモカツさん、楽しい企画をありがとうございました。
白川郷を知り尽くしたガイドっぷりも良かったです。
参加されたBCCの皆さんお疲れ様でした。

今日は有給休暇で会社は休みなのでなにをしようか。
バックフォグの案でも練っておこうか。
夕方はこないだライブ見に行ったバンド『NoGoD』の人がラジオの公開生放送に来るそうなので見に行こうかと思っております。

では(^o^)/

Posted at 2012/10/29 08:56:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月21日 イイね!

今日はLIVEですよ!

今日は天気もよくてオフ会日和になりそうですね♪
BCCでも奈良に遊びにいくみたいです。

僕は今日の晩から『NoGoD』というバンドのライブなのでオフ会には参加できません…
いつもライブに行くときはオフ会と被って悔しい思いをすることになります(^_^;)
まあ、楽しんできますよ。
ヴィジュアル系バンドですが一度YOUTUBEで見てみてください。
デブのチンパンジーが歌ってますからw
そんなライブに母親と参加してきますw

それまで暇なのでマフラーを焼き直そうかなと企んでいたり…
まずはエンジンルームの掃除ですね。
ブローバイでドロドロです。
近いうちにキャッチタンクつけないといけませんね(^_^;)
つけても汚れはマシになる程度でしょうけど…

最近ステアリング交換も企んでおります。
いろいろと妄想だけが膨らみますね♪


皆さんオフ会楽しんできてください(^o^)/
Posted at 2012/10/21 07:15:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月15日 イイね!

結婚式&MCA-交通安全祈願オフ

こないだの土曜は高校時代の友達の結婚式でした。
今まで出席した結婚式の中で一番騒がしい結婚式でした。
周りも同級生ばっかで同窓会みたいな結婚式でした。
2次会では鼻うどん大会!(鼻からうどん入れて口から出すやつ)
できたのは僕でけでした(^_^;)
女の子からの冷たい目線が痛かった。
次の日はオフ会ですがしっかり3次会まで参加し床に就いたのは午前三時…

日曜は朝から早起きして三重県にGO!
多度大社に行く事と集合時間しか頭に入ってなくて多度大社に集合と勘違いし
一人(相方もいました)当日に下見に行く羽目にw
遅れてほんとの集合場所について皆さんと合流。
今回は初めましての人が多いので少し緊張しながらお昼食べました。

お昼食べて駐車場を占拠していたので次の目的地へ!
はぐれる人もいましたが僕は無事でしたw

そこでは新いとしん号を舐めるように見たり
他の人のコペンを舐めたりしました。
あと、相方といーんぢゃさんに僕のコペンのウォッシャーのノズル?が
『クソダサい!』
と言われたので今度ノズルを交換します…
中古で購入した時からメッキが剥がれてたんですよ(^_^;)

そこから、朝も行った多度大社移動
そこでは新いとしん号が御祈祷されました。
お決まりの『撮る人を撮る』

待ってる間皆でお参りしました。

『撮る人を撮る人を撮る』


御祈祷待ってるとだんだん雲行きが怪しくなってきて原因は『にゃんこダークサイドの接近』でした。
御祈祷が終わり駐車場に戻るとにゃんこさんが来てました。
そこから少し移動しておしゃれなお店なんちゃらヴァレに行きました。

いーんぢゃさんごめんなさい
なんか雑になりました。
某係長さんを見習います…

ケーキをよばれた後は駐車場にて車談義!
僕はいーんぢゃ号を試乗さしてもらい乗り心地の良さに感動僕のはかなり『固い』ので全然違いました。
ハーフウェイのECUもいいですね。
相方も違いがわかったようで『プッシュンの音が小さくて、足が全然固くない』と言ってました。
そして今回のオフ会はここで解散
MCAの方1日ありがとうございました。
またよろしくお願いします。

いとしんさん誘っていただきありがとうございました。
ホイールにおって(似合って)ましたよ。

充実した休日でした。
Posted at 2012/10/15 23:28:09 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月06日 イイね!

ピッチングバー故郷に帰る!

今日はこないだのブログに『暇だ!』と書いたのでヤマギさんよりお誘いを受け
愛知県のDinoさんへお邪魔してきました。
なんでDinoさんなのかっていうとKURENAIさんがタービン加工に出しててそれの引き取りのついでですね♪

朝は早起きして洗車して出発!
思ってたより早くついてしまったので近くのコンビニで少し時間をつぶしてから目的地へ。
するとすでに皆さんいらっしゃってました。
僕は初めてのDinoでした。
ピッチングバーの故郷だなーと思い写真を…
ピッチングバーの親戚のオーバーヘッドクロスバー

曲線がいいね!
かっちょよいですね♪

そして肝心の『本日の主役』KURENAI号はどうやら進化しているようです。

僕は進化前のKURENAI号を知らないのであれですが
あの表情で進化の具合はわかります(^o^)/
むら池さんのコペンも試乗させてもらいましたが『流石の!』の一言でした。

お昼はあんかけパスタのお店へ!
滋賀にはあんな洒落たお店ないです。
せいぜい蕎麦屋。
さすが『名古屋飯』というだけはありますね♪

ご飯後は再び戻りそれぞれ作業。
ヤマギさんはマジタンの取り付け
こぺえすさんはタワーバーの自作と
皆さん頑張りますねー♪
僕はみなさんを見て次はどこを弄るかな~とニヤニヤ企んでおりました。

流れ解散だったこともありそれぞれすきなタイミングで帰っていき人数も少なくなってきたので僕も帰宅することにしてのんびりと帰ってきました。

今日お会いした皆さん!お疲れ様でした
また今度お会いしたときもよろしくお願いします。
素晴らしい人のつながりをありがとうございました♪


Posted at 2012/10/06 20:08:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月05日 イイね!

明日は!

明日はDinoに出没します!
とある方に誘われていくことになりました。
一度行ってみたい所だったので楽しみです♪
んで、何台くらいコペン集まるんでしょうね(^○^)
今からワクワクが止まらないですね。
別に何か買うとか、加工するとかはないんですが
皆さんに会えるのも楽しみです。

明日はちょっと早く起きて洗車してからの出発になります。
汚いコペンを晒して走る訳にはいきませんからね(ー_ー)!!
車内もかなり汚いのでついでにキレイキレイしましょうかね!

どれくらい時間がかかるかもわからないので早く出てのんびり走るとします。
明日お会いする方はよろしくお願いします。
もう涼しいのでタミTではないですが…

では(^o^)/
Posted at 2012/10/05 22:29:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@R34R_SKYLINE 昨日の晩ハイドラ見てたら琵琶湖大橋当たりで割と近いとこ走ってましたね( ̄▽ ̄)」
何シテル?   12/23 08:19
免許取って以来のMT車! 憧れのオープンカー! 僕に似つかわしくないキュートなルックス! そんなコペンに乗っています。 コペンオーナーの方仲良く...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  1234 5 6
78910111213
14 151617181920
21222324252627
28 293031   

リンク・クリップ

ニュースです!(* ̄m ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/16 14:06:44

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
コペンに乗っています。 DIYで地道に弄っていきます。 可愛いやつです。 これからも ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation