• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月11日

TOYOTA 86 & 2000GT

TOYOTA 86 & 2000GT *素人の感想です

先週末の話です。

86に乗ってきました! 短時間ですが・・・
お客が多くて、1ヶ月ほどはゆっくり試乗はできないとのこと・・・


試乗車は意外にもノーマルではなく、TRDの足回りやマフラー、外装パーツが付いたモデルでした。
ベース車は、『G』の6MTモデルのようです。
チューニングカーを試乗車とするのには、どういう意図があるのでしょうか・・・?
よくわかりませんね~

短時間の試乗で感じたこと

 ・クランキングはスバル車(当り前かw)

 ・上まで回すと結構いい音がする(サウンドクリエーターの影響?)

 ・パワー不足は感じない

 ・ボディ剛性が高そう(TRDパーツの影響かも・・・)

 ・シフトがかなりショートストローク

これらはあくまで短時間での試乗の感想です。じっくり乗ったら変わるかもしれません。

おそらくサウンドクリエーターの影響でしょうが、結構いい音がしました!
スバルの水平対向では聞いたことがないサウンドです。
ただし、音はほとんど前方から入ってくるので、ちょっと違和感がありますね・・・
マフラーの音はほとんど聞こえなかったです。私のクルマとは大違いww

一番興味があった、『低重心によるコーナリング性能』は試せませんでした・・・


さて、試乗したのはAREA 86店ですが、なんと横に『2000GT』が展示されてました!


さらに驚いたことに、これはこの販売店の社員さんのクルマらしいです!
コンディションは最高でした。
検査も通されてましたので、普通に公道も走れます!!
ぜひ一度乗ってみたいものです。

 フォト 『TOYOTA 2000GT』

ちなみに、『AE86』を展示してるお店もありました。
どの販売店も、トヨタのお店らしからぬ気合の入りようですw


話は変わりまして、桜の写真を撮りたいなと思って明日香へ行ってみましたが、残念ながらまだほとんど咲いておらず・・・

さすがに今行けば咲いてると思いますが、今日の雨で散ってないかどうか・・・

かわりに明日香の棚田の写真をどうぞ。


この日はすごくいい天気でした!


最後に、マイ標本木の写真をどうぞww


今日の雨で結構散ってしまいました・・・(汗)
ブログ一覧 | インプレッション | 日記
Posted at 2012/04/11 19:44:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

今週の愛車ランキング!あれ?
キャニオンゴールドさん

チェルくんの供養に❣️
mimori431さん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

岡崎城/大樹寺ドライブ&BGM
kurajiさん

ADV160の1stインプレ続き  ...
アユminさん

この記事へのコメント

2012年4月11日 20:58
こんばんはぁ(^-^

2000GTとても綺麗に維持されてて、尊敬しちゃいます♪♪

会社の人と車の話をすると、必ず、「昔は2000GTを転がして~」って長話を聞く事になってしまいます笑

最後の写真とても綺麗です♪
コメントへの返答
2012年4月11日 22:17
こんばんは~

2000GT、個人的にかなり好きです♪
旧車が結構好きなもので・・・

ゆうきさんの会社の方、2000GTに乗っておられたんですね! うらやましい限りです!

桜はきれいですね~
山のほうへ行けばまだ楽しめそうです。
2012年4月11日 22:01
こんばんは。

86、2000GTでおぉ~と思いましたが・・・


明日香の棚田でおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおに変わりましたw

明日香のどのへんでしょうか?

おしえてくださいm(_ _)m

上まで登りました?(笑
コメントへの返答
2012年4月11日 22:21
こんばんは~

なりさんみたいに明日香をネタにしてみましたww

棚田はどこでも見れますよ。石舞台より奥はそこらじゅうが棚田ですね~

ちなみに、ヘッダーとプロフィール画像は明日香で撮ったものです。
2012年4月11日 23:44
まいどです‼

平日橿原のアルル周辺はBRZの試乗車を良く見ます。
田原本の奈良トヨタ本社には86のTRDバージョンが止まってましたょ

土日は試乗待ちで2時間ぐらい掛かると同僚から聞きましたが、時期を改め一度は試乗したいです。

奈良はあちこちで桜が咲いていますね。

大阪人でありながら一日中奈良に居るので
毎日花見気分を味わってます。
コメントへの返答
2012年4月12日 15:48
こんにちは~

そういえば、BRZも試乗車があるんでしたね~
スバルも結構受注が入ってるんでしょうか?気になるところです。

桜は昨日の雨でだいぶ散ってしまったかもしれませんね・・・
でも山のほうではまだこれからですよ!
2012年4月12日 0:04
S-GT岡山のTRDブースに
同じのが展示されてました(^-^)
かっこいいっす~!

棚田いいですね~♪
青々としている時や
黄金色の時もアップしてくださいね(^p^)
コメントへの返答
2012年4月12日 15:50
サーキットなどでは発売前からイベントをやっているようですね~
私もなかなかかっこいいと思います!

棚田は意外と好評ですねw
これから棚田の写真も撮っていくことにします!
2012年4月12日 8:27
試乗車にTRD仕様???
ノーマルと乗り比べれるなら話は別ですが意図がよくわからないですね
意図はわからないが乗ってみたい(笑)


コメントへの返答
2012年4月12日 15:52
おかしな話です。
いきなりチューンドカーに乗せられても、意図がよくわかりません。

『うちの店は、部品の取付も承りますよ!』
というアピールなんでしょうかw
2012年4月12日 10:59
こんにちは&ご無沙汰です!

都内でもちらっと【86】を見ましたが、試乗車なのかは定かでは有りません。

とは言え、色、時間、場所まで違っていたので?

TRD仕様にしたのは『これを付ければ、このように...』と言った、新たなる戦略かも( ´艸`)

あっ!都内の桜の見頃は、今週末辺りが最後になりそうです!
コメントへの返答
2012年4月12日 15:57
こんにちは~
ご無沙汰しております!

こちらでは興味津々で乗りに来ている人がたくさんいますw 試乗はしても、注文する人はあまりいないとのことでしたが・・・ みんな様子見なんでしょうかね~

TRD使用は、おっしゃるように新しい戦略なのかもしれません。メーカーorディーラーの意図かはわかりませんが。

こちらも平地の桜は終わってきましたが、まだ山桜が残っています♪
2012年4月12日 23:47
こんばんは♪

オイラは86もトヨタ製と言うよりスバル製のイメージが大きいです。

アンチトヨタではないのですが、AE86のエンジン4AGが最高と言われてましたがヤマハ製でしたものね。

で、2000GTは、たまげたもんですな!!

Dの人の所有とは(@_@;)メーカー・エンジン云々と言うより好きモンは、好きモン車好きにはやはり壁はおまへんな♪

コメントへの返答
2012年4月13日 0:21
こんばんは~

私もアンチトヨタでは全くないのですが、トヨタは『いいとこだけ持っていく』ことが多いですね。
今回の86もほぼスバル製ですし、2000GTもほぼヤマハ製です。トヨタの名機はだいたいヤマハ製のような気が・・・

余談ですが86の水平対向、サウンドは4A-Gを彷彿とさせるように感じました。
個人的には86が今後どんな進化を遂げるのか、かなり気になるところです。
2012年4月15日 8:55
おはようございます。
試乗してきましたか♪
個人的にも気になる車種なので、試乗はしてみたいと思っています。

この時代に、あのようなクルマを出すのは個人的には良いな。っと思いますが、トヨタはなかなか自社だけで開発しませんよね。大抵ヤマハが絡んでますし。

棚田の写真、凄く良いですね!(^o^)
自分はあのような場所はかなり好きなので、写真でも癒されました~(*^^)
コメントへの返答
2012年4月15日 13:01
こんにちは~

やはり気になりますよね~ 今は混んでますので、しばらくしてからのほうがゆっくり乗れそうです。

その辺がトヨタらしい戦略ですよね・・・ 売れなかった時のリスク分散なのでしょうか・・・?

明日香はいいところです。
穏やかな気持ちにさせてくれますね~

プロフィール

関西在住の 164(ヒロシ)と申します。 これまでセダン中心に いろいろ乗り継いできました。 よろしくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アウディ RS3 スポーツバック アウディ RS3 スポーツバック
A4(8W)から乗り換えました! 速くてなかなか面白いクルマです♪
日産 ジューク 日産 ジューク
普段使い用です。  扱いやすい大きさで、それなりに速いので気に入っています♪  個性が強 ...
アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
クワトロはコーナリングが楽しいです♪
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
速さはないですが、バランスがいいですね~

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation