
今日の帰り、バッテリー上がりのクルマを助けました。
キーを回しても無反応でしたので何のトラブルかな?
と思いましたが、
ボンネットを開けるとかすかにジージーと鳴ってたので、
バッテリー上がりと判断できました。
ケーブルをつないで始動を試みましたが、かかりません・・・
何度かセルを回すもかからず・・・
結局、私のクルマを4000rpmで2分ほどキープして何とか始動させることができました。
今まで何度かケーブルで始動させたことがありますが、こんなに時間がかかったのは初めてです。
完全に上がってたみたいですね~(汗)
外したケーブルがかなり熱かったですw
相手さんは、今日はDが定休日だから助かったと感謝されてました。
しかしこの方、ブースターケーブルを持ってなかったです(汗)
何があるかわからないと思いますので、携帯は必須ですね!
それと日ごろからのバッテリーチェックも必要と思います。
Posted at 2010/06/16 22:15:38 | |
トラックバック(0) |
その他 | 日記