• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

-H- Rのブログ一覧

2011年05月22日 イイね!

中部縦断MTG in 刈谷

中部縦断MTG in 刈谷昨晩32保存会中部縦断MTG行ってきましたv(^o^)vファーストステージの刈谷だけですが・・・






18時という夜会らしくない(^_^;)スタートに恒例の東名阪の渋滞(少しだけですが)が重なり少し遅れて到着。

知ってる方がほとんどいないんで緊張して下りてくと、いきなり「ボンネット開けて!!」と聞きなれた声が(? 。?)


達さんやないですかー!!(x◇x)

めちゃくちゃ近所で仲良くさせてもらってる方なんですが、行くなら声掛けてくださいよー;(>Д<);あとで確認したらギリギリに参加表明してましたね・・・・



まだその時間は明るくボンネットオープンに躊躇しましたが、到着直後のバタバタで考える間もなく御開帳(*´o`*)

プラグカバーのエンブレムを再起不能(○`△´○)にしてやったんで出発直前にHKSのステッカーを貼ったんですが・・・・カッティングシートで自作して;(´_ `);・・・・・誰にもツッコまれませんでしたが。

なぜHKSかと言うと私がHKS信者だからです(`Д´)エヘン     ではなく一番文字数が少なく直線で構成されていてなんのテクもいらずソレっぽく見えるメーカーはHKSしかなかった・・・・・とゆうのは内緒です、しかも切り抜いた文字をプラグカバーに、残ったベースをエアクリ遮熱板にと2度美味しい。

↑ちなみに画像はありません。


長かった前置きですが・・・到着時には7~8台、MAX15台??くらいの楽しいMTGでした、しかしみなさんR(車)に詳しい!どんどんワタクシの周りに頼もしいサポーター(*^_^*)ができてうれしいです、みなさんヨロシクお願いしますm(_ _)m



帰りはわざわざ大阪から駆けつけてくれたつのさんとランデブーで帰りました。
途中とあるスピードでバックミラーになにか火花みたいものが見えて!(゜д゜)!減速したんですが、追い越してったつのさんから何も合図が無かったんで気のせいかな?と。ただその後はゆっくり帰りました。



今回参加した皆さんありがとうございました、わっきーさん達は無事中部縦断できたんかな??
Posted at 2011/05/22 17:34:59 | コメント(8) | トラックバック(0) | R | クルマ
2011年05月06日 イイね!

エンジンルームのドレスアップ!

エンジンルームのドレスアップ!皆さん、ゴールデンウィークも終盤いかがお過ごしでしょうか?


私はGW前半を利用してE/Gルームのドレスアップにチャレンジ!!



周りの方々に刺激されカム・プラグカバー塗っちゃいましたv(^O^)v♭♪




まずは取り外しから、タワーバー・ブローバイホース・インテークパイプ等邪魔な物を取り外してからプラグカバー・カムカバーを外す。

毎回苦労するのがパワトラ外し、カプラーが硬くて割れそうでビビりながらはずします。

外したプラグカバーのエンブレムを慎重に外します。
 あ"っっ┌(×△×)┐


 
再使用不能ケテーイ(TДT)



気を取り直し塗装を剥ぎます、剥離剤を塗って待つこと数分塗装が浮いてくるんでワイヤーブラシをつかって落とし軽~くペーパーで下処理。



次にサフェーサーを塗って




お好みのカラーで仕上げます。



塗装の乾燥待ちの間にインテークパイプのバフがけでもしよーかと・・・・



軽い気持ちで思ったのが失敗でした・・(×Д×;)

かなり苦労しました、一度適当に磨いてバフまでいったんですが、まだらでしかもブツブツ(-_-)

もう一度最初からやり直し└(´0 `)┘とにかくアルミの鋳物だけあって、す穴が多くつるっとお肌になるまでにかなりの時間を費やしました、途中で妥協して見える所だけのバフがけにしたのは内緒です(-Д-)


そんなこんなでハイ完成!!


HKSのデリバリーとカムスプロケの色をイメージしましたが・・・・

その名も「ムラムラムラサキメタリック半艶仕上げ」

塗装はかなり難しいです、プロに任せましょう(゜д゜)/
Posted at 2011/05/06 09:53:01 | コメント(9) | トラックバック(0) | R | クルマ

プロフィール

「よし!復活だぜっ!!!!」
何シテル?   05/30 12:26
-H- Rです。よろしくお願いします。 念願のRオーナーになりました。 整備に関してはやれる所は自分でやって長く付き合っていきたいです。 とりあえ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/5 >>

12345 67
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
念願のRオーナーになりました。 失敗も苦労もしますが周りの方たちに助けてもらい基本D ...
その他 その他 その他 その他
画像保管

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation