※長編です
行ってきましたよ♪
静岡一泊旅行♪
ついでにFSWでなにかイベントやってるらしくソレも覗いてきました。。。
(;´・ω・)!!??
ん!!?????
ちゃうわ!
R's Meetingに行くのに前泊で行ったんだったwテヘ
今回は全く行く予定してなく油断してたら、急にお仲間が行くっていうので・・・・・
どうしよっかなぁ・・行こうかなぁ・・・
行くかっ!
合流~
今回は少人数
でっ
会議ちう
ココでは主にトランシーバーの使い方についての確認だけ。
でっ、その場にみんな居るにも関わらず段取りは決めず出発後トランシーバーで相談することにwwワクワク感が違うね(`・ω・´)
しゅっぱ~つ
ー道中省略ー
あれ?一台増えてる・・・
関東からFSW通り越してひろさん合流♪ナイス
すぐに宴会に
一次会
乾杯♪
いつもな感じでw
二次会は・・・・・・・ここでは書けません・・
そんで
反省会orz 三次会
明日もあるからこの辺で大人しく就寝
朝
天気微妙・・・
彦根の呪いか・・・・(; ・`д・´)
とりあえず、ささっと用意して出発
到着
FSW♪
出展車両じゃないコレ↓を見て
あとは
記念撮影♪(エンドレスユーザー特典)
その後ギネス挑戦パレードランに参加
後ろ霞んでね?w
前も
後ろも
RRRRRRRRRRRRRRRRRR・・・・・・・・・!!!!!!
コースイン~
ところが・・・・・
受付、整列の時点からグダグダでしたが・・・・
パレードランもグダグダ・・・・・・
コース上にて放置プレイ・・・・・・・・・・
で、訳も分からず撤収(; ・`д・´)
真っ暗やし・・・・・オイオイ
遅くなったから急いで帰路に
25時帰宅。
まぁイロエロありましたが相変わらず楽しい旅でした♪
一緒に行ってくれたお仲間、現地でお会いしたみんな
ありがとう お疲れ様でした(*´▽`*)
あっ
5.3 suzuka チャレクラ
今回は覚え書きみたいなもんですから・・・
久しぶりの鈴鹿サーキット♪
走行に備えて
いつものコイツ
それと、コイツも
交換~♪
!!!!!!!!(;゚Д゚)
・・・・失敗(;´Д`)
さぁ・・・気を取り直して
キッチリ予約入れて
一番ぺーペーなオイラが
ピットを確保
某なんちゃってプロドライバーの為にw
ここからは、真面目な話(珍しくw)
50台MAXなんでアタックは望めません。
初のH走行なんで、控えめで・・
今回意識したポイントは
① ブレーキングの終わり方
1コーナー、デグ1、130Rを50m看板までにブレーキングを終えアクセルを(しっかり)踏んで進入!
これはちとスピード落としスギちゃった(;・∀・)ボトムめっちゃ遅でした。
② S字のクリップ
左5、右8を意識!ブレーキも入れる。
これは、・・・・・・(;一_一)・・・・て感じ。。
③ ダンロップの奥のクリップ
デグナーまでに車速を乗せるのと進入での姿勢作りにダンロップをしっかり奥まで膨らみ、切り込むのをギリギリまで遅らす!
・・・・・・殺す気かー!!!!(;゚Д゚)ノ
無理や・・・怖い・・・
④ デグ2からヘアピンまでのライン
これは、まぁ色々ラインあるからベストを探ってます。
⑤ 130Rのクリップ
コレ難関!!50m看板までにブレーキ終えアクセル全開で進入!クリップは福山プロ推奨の縁石踏み!!!!
・・・・・・・・・・ボトム落としスギちゃったから余裕でよくわかりません(; ・`д・´)
です。
結果・・・・・・成果無し?w
すぐに赤旗出たのでそこで終了。
冷間1.6
フロント
リア
走行後2.3
親分との勝負は・・
引き分けやなw
同枠の方お疲れ様でした。
熟練の方アドバイスお願いします。
間違いの訂正などは優しくでw
![]() |
日産 スカイラインGT‐R 念願のRオーナーになりました。 失敗も苦労もしますが周りの方たちに助けてもらい基本D ... |
![]() |
その他 その他 画像保管 |