• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

-H- Rのブログ一覧

2013年05月31日 イイね!

ここ最近のメンテ・リフレッシュ

ここ最近のメンテ・リフレッシュみなさんこんにちは♪

やっと負のスパイラルから抜け出せそうな-H-です(`・ω・´)


最近サーキットを走るようになって、いろんな場所が痛んだりメンテが必要だったりを今まで以上に実感してます・・・



詳しくは整備手帳のほうに載せてあるのでサラっと紹介を





まず

リアパッド、もうダメっぽなんで大阪のパトロン「つのちゃん」から貢いで貰った事から始まります。




リアパッドを替えてると








リアメンバーからお漏らし発見(;´Д`)







お手軽なメンバーカラーで対処する事に。
メンバーを緩めるのにハイキャスを切り離そうとすると・・・









見事パックリ(;´Д`)




ブーツも替えカラーも入れ大丈夫かと思いきや・・・







ミッションメンバーを見ると・・・





なんか潰れてね??

バラしてみると・・



マウントも同時交換しましたが、こちらは大丈夫でした。



最近サーキットで、1コーナーでトップスピードからフルブレーキングでシフトダウン時に4速に入らずにニュートラルのまま死ぬ気でブレーキペダル踏んで2コーナーに突っ込んだり・・・・(;・∀・)



ミッションそろそろご臨終かなぁて・・

それがミッションメンバーをリジットにしたら嘘のようにスコスコ入る♪これマジオススメ、コストパフォーマンス高し!






話それましたが、ミッションメンバーカラーを取り付けてると・・・・



なにやらトランスファーがオイルでベトベト(;・∀・)
コンパニオンフランジからなら嫌だなぁて思いながらとりあえず上からチェック




ココのブーツならラッキーと・・






ビンゴ♪



この辺は楽なんでサクッとオイルも一緒に交換。



とりあえず負のスパイラルは止まったんですが・・・






勢いで(どんな?)
ハイキャス関係の撤去をしちゃおうかと!




詳しくは省きますが、大変です・・・・汚れます・・・オイル顔射されます・・・ 








と、まぁいろいろプチ作業をしてリフレッシュできたんで、行くとしたら・・・




サーキットでしょう♪




みんな暑くなって休憩、なんて言ってますがオイラはガンガン行くつもり。




みなさんチャレクラで会いましょう(=゚ω゚)ノ
Posted at 2013/05/31 16:08:57 | コメント(13) | トラックバック(0) | R | クルマ
2013年04月30日 イイね!

突撃!!信州MTG!

突撃!!信州MTG!


みなさん、ご無沙汰です(`・ω・´)





ブログのさぼり癖が全然治りません・・・・
前回のブログからネタはてんこ盛りなんですが、綺麗にスルーして最新のネタから復帰です(=゚ω゚)ノ





でわ、いつものごとく画像メインで(ちょっと多め)





4/28 信州は霧ヶ峰高原にてMTGって事で東海の愉快な仲間達で突撃することに♪




深夜1:00  出発




亀山ICから高速移動!



東海メンバーの集合場所の屏風山PAに向かいます。










なぜか、一時間半かからず到着・・






右のシルバーのお方、4:00待ち合わせで一番近いのに前日の22:00に家を出て22:20に到着してました・・・・
さすがです(。-`ω-)








とりあえず集合したので出発・・・のはずが







なぜかガッツリ食ってます。



腹を満たすと眠くなるんですよねぇ



居眠り・・・・危ないんで・・・・







踏むしかないでしょう!!!





あっ、嘘ですよ(; ・`д・´)
安全運転で向かいました・・。








駒ヶ岳で小休止。







向うの山、真っ白やし(;゚Д゚) 寒~



またまた安全運転で







諏訪湖到着  ←四字熟語みたいw五字やけど







本来ならココで朝食が、なぜか屏風山で牛丼食っちゃったんで朝飯は抜きで。






諏訪ICで降りて目的地にGO!







到着♪


すでにかなりの台数集まってました。





ご無沙汰な方、お初な方と挨拶すませ中途半端に小腹がすいたんでちょっと移動して






じゃがバター  旨かった♪





MTG会場を起点に各自ビーナスラインを堪能。









路肩の雪には怯みましたが・・






ところどころにある駐車場でUターンしてまた走り・・



奥に見える煙は野焼きの煙で大きな行事みたいなんですが・・・
異常に煙の量が多いなって・・・・・・






!!!!!


野焼きが山火事!!!!


消防の方達、あたふたしたました(;・∀・)







ココでMTGを先に失礼して










聖地スカミューへ





 



自分へのお土産~





そして帰路へ










休憩を挟みつつ





このシルバーのお方、先頭でベンツやLSなんかを煽りまくってぶち抜いてくもんで、後ろの大人しいオイラ達が後から追っかけられ煽られます・・・・・ 
さすがに昼の交通量では先が詰まるんで、振り切れやんし・・・








ココで晩飯食って事故渋滞が解消するのを待って解散。





楽しかった~(*´▽`*)



30.1.2は仕事して、GW後半はサーキットだぜ~(`・ω・´)丿























おまけ






最後にシルバーなお方の紹介
 

東海組の核弾頭
岐阜が生んだ「走るモラルハザード」こと、スタバさん。

ストリートはイケイケのくせに

なぜかサーキットでは超安全運転(;゚Д゚)

すべての会話の最後はエロでおわる。

まぁそんなスタバさんが好きですけど(*´▽`*)





Posted at 2013/04/30 12:05:34 | コメント(16) | トラックバック(0) | R | クルマ
2013年01月29日 イイね!

1.27 鈴鹿チャレクラ!

1.27 鈴鹿チャレクラ!みなさん。


あけましておめでとうございます(遅っ!!(;´Д`)

今年初ブログです。。





でわ、さっそく。

今年初サーキット行ってきました!!

まぁ、まだ人生で2度目なんですがね・・・・・(≧▽≦)





場所はいつもwの鈴鹿サーキットフル♪

珍しく日曜日にチャレクラがあったんでお友達とみんなでエントリー♪♪









前回、怖い思いをしたんで秘密兵器投乳( *´艸`)

がっ!!部品が揃ったのは前日の夜Σ(・ω・ノ)ノ!

パドックに入ってまずしたのが、その部品の加工・取り付け・・・・


※画像はTさんから、(勝手に)頂きました。






バタバタで緊張する間もなくスタート。

スタート直前に一緒に走行するスタバさんが車のキーをなくし全員で必死で探し回ったのは内緒です。。



そして(やっと)スタートw



まだまだへなちょこなんで多くは語りませんが、街乗りなんかでは分からないパーツの効果・特性てちゃんとあるんですね。



今回、大幅にタイムを縮める事ができました。
パーツのおかげっていうよりサーキットにちょっと慣れただけって噂もありますが・・




そんなこんなで、お約束のスピンもかましつつ楽しく走り切る事ができました。
(*^^)v


もう一枠あったんですが、体調不良のため見学に。




暇やったんで、一人記念撮影会(-ω-)/


一人、取り残されるの図・・・寂し(ToT)/~~~
















サーキットオフ、楽しスギ!!
機会があればみなさん一緒に走りましょ、それとチャレクラで走られる方達、ご迷惑をおかけするかもしれませんがよろしくお願いします。





Special Thanks to

一緒に走った方達

サポートに来てくれた方達

応援に来てくれた方達     (*´▽`*)
Posted at 2013/01/29 17:57:26 | コメント(14) | トラックバック(0) | R | クルマ
2012年12月14日 イイね!

SMクラブは刺激的・・・(*´Д`)ハァハァ

みなさん!  こんばんは( ノ゚Д゚)





ブログのアップ頻度がついに三ヶ月に一回になっちゃった(; ・`д・´)








でわ、さっそく本題に!








行ってきました。






   SMクラブ・・・・




めちゃめちゃ刺激的でした(/ω\)イヤン






恥ずかしながら・・・初めてでして・・・。






当日まで行くのを悩んだんですが勢いで初体験♪





イッパイイッパイだったんで画像は少ないですが、



どうぞ


























!!




!!・・?





????






SM
  クラブの間に S を入れるの忘れてました(;・∀・)








SMSクラブ











SMSC












Suzuka Motor Sports Club

















鈴鹿モータースポーツクラブに入会しチャレンジクラブでサーキットデビューしちゃったv(´∀`*v)ピース










前々日に予約状況を確認したら50台の枠で49台・・・・・・




空きがあります!と







(´・ω`・)エッ?







ガラガラやん♪





ハイクラスも混ざるCC-HBの枠でしたが、もしか貸切状態♪








余裕こいて当日サーキットに行くと・・・・







なぜか速そうな御方達がいっぱいいるし・・・

みんな直前予約なのね・・・・・・゚・(ノД`)・゚・。






997GT3RSな方や35Rな方・・・・・・



(;・∀・)・・・・・・・・・・








とりあえずピットにイン














何していいかわかんないんで・・


とりあえず荷物をろしたり・・


タイヤの空気圧を適当に調整するフリしたり・・・


意味もなくボンネットオープンしてみたり・・・・




ヘルメットを被る練習したり・・・・





そうなんです。




サーキット初体験(/ω\)イヤン





他のサーキットも、ミニサーキットも含め未体験。





初体験が鈴鹿サーキットのフルどうよ!!?


無謀・・て言われましたが ( ̄- ̄) シーン…







ブリーフィングで路面温度が低いんで十分タイヤを温めてからアタックしてくださいね。


って言うオニーサンの説明を思いっきり無視して一周目から、



デグナーの一個目ではキレのあるスピンかましたり



130Rでタコ踊りになったりと



いきなり寿命とキンタ○マ縮んだっちゅーの・・・




一緒の枠で走行された方、ご迷惑をおかけしました( TДT)ゴメンヨー






まぁ詳しい内容を言えるレベルではないんで細かい事は省きますが、とにかく楽しかったです(∩´∀`)∩ワーイ






さぁ、サーキットライフが始まりましたよ!

ぼちぼち自分のペースで楽しんで行こうと思います。




チャレクラでお会いしましたら傷つきやすいんで優しい言葉でアドバイスください。




あっ、あとウイングレスは危ないよ!って色んな方から言われた意味がちょっぴし分かりました(;´∀`)


Posted at 2012/12/14 21:31:59 | コメント(13) | トラックバック(0) | R | クルマ
2012年09月01日 イイね!

ヒ・ミ・ツの花園

ヒ・ミ・ツの花園

みなさん、残暑お見舞い申し上げます。




すっかりブログのさぼり癖がついちゃった-H-ですw






ネタはいっぱいあったんですが・・・・それはお友達の方のブログでチェックしてね(^_-)-☆








今回は整備ネタで♪









整備手帳の方にも上げましたが、フューエルフィルターを交換しました。


















LLC、各オイル、オイルフィルター等はみなさん気をつかって交換してますよね!












じゃあ、フューエルフィルターは??

前回、いつ交換しました?

交換サイクルは?





言えませんか!?














オイラもです(爆)w













て事で交換したんですが、まぁ他にも理由はあって最近エンジンがご機嫌ナナメなんで少しでも改善しやんかなぁ・・てw






で・・・、無事交換も終わりふと交換後のフィルターを・・・












・・??



中はどんなんやろ・・・・・???















覗いて見ても何も見えやんし・・・









じゃあ、分解・・・・・・     






逝っとく!?♪









とりあえず、ニッパーで・・・・














・・・・・ニッパー糸冬了(涙)・・・・・








硬っ!!・・・まぁ、軟かったら燃料漏れちゃうもんね(汗






気を取り直してマイナスドライバーをぶっ叩いて破壊開始!!






お!!今度はうまく行きそ♪












そして、衝撃の中身が・・・・!!!!

















!!!!!!!!

き・汚ぇー!!(ToT)/~~~








ヤバい事なってますね・・・・










あなたのも・・・・・・・きっと・・・・・







Posted at 2012/09/01 11:29:24 | コメント(14) | トラックバック(0) | R | 日記

プロフィール

「よし!復活だぜっ!!!!」
何シテル?   05/30 12:26
-H- Rです。よろしくお願いします。 念願のRオーナーになりました。 整備に関してはやれる所は自分でやって長く付き合っていきたいです。 とりあえ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
念願のRオーナーになりました。 失敗も苦労もしますが周りの方たちに助けてもらい基本D ...
その他 その他 その他 その他
画像保管

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation