• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

-H- Rのブログ一覧

2012年07月17日 イイね!

三連休のアレコレ




いやぁ、暑いですねぇ(-_-;)


梅雨明けちゃいました・・・・


みなさん、三連休は楽しみましたか?



えっ!!オイラ!?


オイラは・・・



それでは画像メインで振り返ってみます。






まず14日の土曜日





午前中は打合せその他の為出社。

午後は地元の友達と家でたこ焼きパーティー♪
昼間っからビールで乾杯、その後夜の為に仮眠。











夜になり近くのI・Cにて三重の帝王、他一人wと待合わせ、途中のSAでもう一人と合流しつつ長島PAに到着!







いつものメンバー、お初なメンバー、車がなくても参加なメンバーwで大盛り上がり。










ミトスの会長さん、いつも飛入り参加させてもらってありがとうございます。




帰りは何人かのメンバーと爆走・・プチツーリングで帰宅。


t51さんに抜かれた時のジェット機のような吸気音にはシビレました、カッコよすぎ!!








15日の日曜日は



取引先のゴルフコンペ








ずっと止めていたんですが、今年からちょっぴし復活。











そして16日、月曜日



朝からいい汗かいて♪














昼からはこの方↓に迎えに来てもらって










鈴鹿サーキットにGO!!








ただの応援ですがチャレクラ参加者と言い張って無料で入場したのはココだけのヒ・ミ・ツ。










着いた時は達さん終了してました・・







ヒマリさん、Yさん、ぞのさんは出走準備中。








サーキットでの32は絵になります!





試走の時Yさんに助手席に乗せてもらいました♪






ドキドキ、ワクワク♪












試走でも十分速く感じましたねぇ。












爆走するYさん。




その後、ぞのさんが黒煙を吐きながら緊急ピットイン!!







白煙じゃ無かったんで、どこかのホースかパイプ抜けに的をしぼってチェックしたら見事インタークーラーのパイプ抜け!











急いでバンパーを外し修理するも時間内のコース復帰は出来ず・・・・









終わってから落ち込むぞのさんを連れてココ↓に残念会に











焼き肉で癒してあげました♪








オイラは助手席なんでもちろん



♪♪♪



遊び疲れた三連休でした。





おしまい。


Posted at 2012/07/17 20:48:24 | コメント(15) | トラックバック(0) | R | クルマ
2012年04月27日 イイね!

だ・誰か・・・・・

だ・誰か・・・・・みなさん、こんばんはm(__)m

生きてるってスバラシイですね。



















今日は仕事が早く片付いたんでストックしてあるパーツの取付けでも♪










取り付けるパーツはコレです。






二つともお友達のパクリですが(;´∀`)




まずは「オイルレベルゲージ」!!











オイルチェックのたびに思ってたんですが、スコスコでアクセル全開で抜けたらブローするって・・・・実際友人でコレが原因でブローしました。







交換は・・・三秒で終了。






ですが・・・




一応、比較を







画像でみるとソレほどでもないんですが、挿入れた感じはピチピチの10台と60台の熟・・くらいの違い??(ナニヲイッテルカヨクワカリマセンガ・・・)


















続いてこちら









トランクの・・・・勝手に開くヤツ(;´∀`)名前知らんし・・(ウイングレス仕様)













ご存じのようにオイラのはウイングレスなんで毎回車内からトランクを開けると、そのままモゲてリアガラス突き破るんちゃうんか!!って勢いで開きます、ハイ。










最近ブログでNの社長さんがT氏のをこのパーツに変えてたんで、マネしちゃいました(*^^)vウフフ








社長に電話でアドバイスを・・


「ドライバーでコジんねん、こう・・、こうやって・・・」




・・・・(-_-;)電話ではよく分からないんで「とりあえずやってみます」と。




電話を切ってすぐメールが入り、二つ同時に外すとトランク閉まるよ!と。




この時は気にも留めてませんでしたが・・・・・・









とりあえず、トランクに潜り込ます。









何処かをコジって外すんですが、よくわかりません・・・・












手当たりしだいドライバーを突っ込んで一か所壊すくらいのつもりでやって見事に外せました。







一か所外れればテンション掛かってないんで知恵の輪状態のバーを引き抜くだけ♪
















交換する部品との比較ですが、明らかに細いですね。






そして、社長の言いつけを守り片側ずつ交換。




片側換えただけでかなり開く力は弱まりました。




そして残りの片方を。






今度は要領がわかってるんで楽勝  フフン









ドライバーでコジてテンション外した瞬間!




















「カチャン」











・・・












・・・・・











・・・・・・・・・












!!!!!!!!!!













と・閉じ込められたー!!(((((((( ;゚Д゚))))))))ガクガクブルブルガタガタブルブル












ヤ・ヤベー(;´Д`)














狭いよ~暗いよ~怖いよ~















一瞬パニクるもなんとか脱出を試みる事に。












態勢は動きがほとんどとれずリアシートに向いた状態。



なんとかリアシートでも外せないかと思うも、正規の外し方でも相当苦労したオイラに(汗)コノ状態で外せる訳ナシと・・・・










次に強引に体をひねりながらなんとかテール方向に向きを変えキャッチを解除出来ないかと・・・・








暗闇の中、手探りでなんかソレらしいモン発見♪





思いっきり引っ張ってみる・・・・

















「カチャン」と言う音ともに


















外れたのは、キーシリンダーだけやし・・・(ToT)/~~~















もうアカン・・・・・



















Rで死ねたら本望・・・かもしれんけど、さすがにトランクに閉じ込められて死んだんでは末代までの恥・・・・・・・。

















あ~、マジでヤバいかも・・って思った時に






















天の声、どうしたん?」とココには居ないはずの嫁の声。






そして爆笑と共に救出!w









もうぜったいトランクに潜りこまないと誓いました。(まぁ、潜る機会はそんなにありませんが・・)












実体験に基づく検証結果ですが、T氏のRはカーボントランクの為片側のみでもトランクは開けれますが、ノーマルの場合は無理です!







したがって交換する際は油断する事無く完全に左右利かすまでトランクが閉まらない細工をして作業してください。








交換後の画像はありません、それどころじゃ無かったんで。
Posted at 2012/04/27 23:39:39 | コメント(15) | トラックバック(0) | R | クルマ
2012年04月09日 イイね!

Exciting Car Showdown 2012に行ってきた

Exciting Car Showdown 2012に行ってきた




行ってきました。








Exciting Car Showdown 2012!!



本当は行くつもりやなかったんで↑こんな所や、↓こんな所で深夜遅くまで遊んでたんですが・・










ちょっとだけ時間ができたんで用事の合間を縫って行ってきました。


とりあえずRメインですが気になった車を♪













今、一番勢いのある35R!!



トラストの35R、ド迫力!!

このカウル、けっこうしっかりしてました。






紅白で ww
























なつかしいトライアル32R

























外見は定番のサーキット仕様の34R
























ドラッグ系の34R



このエンジンルームはエロいですw
シングルのシンプルな感じもいいですが、上置きツイン・・・好きです(*^_^*)




























続いても34R

ん・ん?
タービンが・・・・



デ・デケェーー!!
T62!!

























33Rです。

お友達たちの主治医さんトコ。






























綺麗なRB26♪

が、載った・・・













R31!!
コレはコレでいい♪


























こちらもRB26搭載のZ!

コレ欲しい。
























RでもないしRB26搭載でもないけど、とにかく強烈なECR33!!


























オマケ

駐車場で見かけた、めっっちゃシャコタンなR32!










第二世代GT-Rは年々少なくなってくなぁ、35は盛り上がってきたけど。





なんか掘り出し物でもあったら買おうかと財布に札束詰め込んで行ったけどR32・RB26系パーツ何も無し・・・・チーン





GETしたのはカタログ2つ!!(無料)






今、話題のGTXタービンのGCG TURBOSと今後お世話になるかも?(無理)なNAPREC。

GCGはラインナップ凄いです、今は色んなメーカーがニュータービン出してるんで選択しはかなり多くなりそ。
お世話になりたくないけど・・・










オートトレンドなんかよりイイ刺激になりました、オネーちゃん無しなんで写真撮りやすいし。






だいぶ暖かくなったんで、今週中くらいにはオイル交換でもして遠征に備えよかなぁ。

Posted at 2012/04/09 22:33:19 | コメント(12) | トラックバック(0) | R | クルマ
2012年03月04日 イイね!

3月2日は・・

3月2日は・・・・・・・







メガメロンパンの日♪








見て下さい!この巨大な7個!?のメロンパン(一部黒いのもありますが・・・)


上郷SAで名物?のメガメロンパンを皆で食べに行って来ました。


とても美味しかったです♪







        ・・・・・・・糸冬了・・・・・・・



















って、オイ!









違います、ハイ。














3月2日は32の日!!
BNR32の日!!!












て事で32保存会東海メンバーで上郷SAに集まってMTGしました。


 



微妙な天気で、関東・静岡は早々に中止の決定がなされる中、東海メンバーは8R集まり少ないながら濃い話で盛り上がりました。







 




今年はこのメンバー含めいろんな地区に突撃する予定も・・
その際はヨロシクです。


しかし某関西の全天候型貸し切りMTG施設欲しいなぁ
Posted at 2012/03/04 00:01:14 | コメント(12) | トラックバック(0) | R | クルマ
2012年02月27日 イイね!

ご無沙汰です・・

ご無沙汰です・・みなさん、大変お久しぶりです。



何ヶ月ぶりのブログやろ(;´∀`)・・・








今年に入って公私共スーパー忙しく、ブログを書く気力も無かったんですが、ようやく落ち着きが見えてきたので。






忙しかったんですが何もしてなかった訳ではないんですよ!ハイ。








正月早々に34パンダさんから剥ぎ取ったプラグカバーのエンブレムを貼ってニセニュル仕様にしてみたり・・ 







カーボンリップのクリア再塗装で虫さんごと塗装してみたり・・








LLC交換で途中でクーラントが足らなくなり急いで買いに走ったり・・








インタークーラーのサイドコアを(また)軽い気持ちでバフって、最後は半べそでシコシコ、ペーパーかけたり・・







年末から調子の悪かったEVCの配線を引き直したり・・



↑あっ!画像はエラーですがキチンと直りましたよ・・・一応。










PS3のグランツーリスモ用に座椅子をゲットしたものの座り心地が悪く・・・






 








仕方なくRに付けてみたり・・・・・・フフフ  ( ̄ー ̄)ニヤリッ







 
メガさんの遺志意志は引継ぎマス




そろそろ暖かくなってくる頃なんで今年は色んな所に出撃いたします!サソッテネ・・
Posted at 2012/02/27 18:38:19 | コメント(15) | トラックバック(0) | R | クルマ

プロフィール

「よし!復活だぜっ!!!!」
何シテル?   05/30 12:26
-H- Rです。よろしくお願いします。 念願のRオーナーになりました。 整備に関してはやれる所は自分でやって長く付き合っていきたいです。 とりあえ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
念願のRオーナーになりました。 失敗も苦労もしますが周りの方たちに助けてもらい基本D ...
その他 その他 その他 その他
画像保管

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation