• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
モーターファン別冊ニューモデル速報 第498弾
レクサスNXのすべて
8月26日(火)より発売中

モーターファン別冊ニューモデル速報 第499弾
新型WRX STI WRX S4のすべて
9月12日(金)発売

イイね!
2011年10月15日

次号の80's-90'sグラフィックは……

次号の80's-90'sグラフィックは…… レブスピードの密かな

人気企画

『80's-90'sグラフィック』

次号で取り上げるのは

フラッシュ・サーフェスの

サイドビューが

たまらない

このクルマです。

チューニング内容も

現代風でイイ感じです。


この連載も早いもので

Vol.8まで来ました。

観たいクルマの

リクエストはありますか?





ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/10/15 08:03:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのコメント

2011年10月15日 8:21
曲芸やってた、いすゞジェミニ!
ミラージュ・サイボーグ♪
マッチのマーチ☆
まぁ、キリがないですな。
コメントへの返答
2011年10月15日 18:04
ホットハッチ系ですね。
2011年10月15日 9:12
ぼくはスタリオンですねっ。ぜひ中谷さんに一言いただきたく
コメントへの返答
2011年10月15日 18:05
いくらでもしゃべってくれると思います。
いまだにいいクルマだと
おっしゃっています。
2011年10月15日 9:17
鉄仮面!!
この車買おうかと夜な夜な中古車屋を回った記憶が。。

楽しみにさせていただきます!

AW11とEF・CR-Xもいずれ!
コメントへの返答
2011年10月15日 18:06
いいですね。
いずれもカッコよかったですね
2011年10月15日 10:05
こんにちは、私は280Zに行っちゃってましたね、この頃は。でも、遅かったです。
コメントへの返答
2011年10月15日 18:06
Zもそのうち考えなきゃ。
2011年10月15日 13:24
こんにちは♪

自分が小学生だった頃
親がこの車に乗っているのが
自慢でしたww

免許取ってすぐに譲り受け
わずか一週間で半壊…

いまでは懐かしい思い出です。
コメントへの返答
2011年10月15日 18:07
たしかに自慢できますね。
クルマ好きの友達なんかには。
2011年10月15日 13:28
このアングル最高ですね!
もう一度DR30を所有してみたい♪

同じ領域にいるのは、R31GTS-R、R31オーテックバージョンですかね。
コメントへの返答
2011年10月15日 18:08
わかります
わかります(笑)
2011年10月15日 14:19
マツダ コスモ&コスモスポーツを見なくなりましたので、見れたら良いのですがf^_^;

コメントへの返答
2011年10月15日 18:09
80's-90'sのくくりでいうと
前者のほうですかね?
2011年10月15日 18:45
ランサーEX...
なんてマイナーなクルマ、ダメでしょうねぇ。(^^;
コメントへの返答
2011年10月16日 13:52
いやいや
候補には上がってます。
2011年10月15日 19:41
グランドシビックとかワンダーシビックが見たいです。
コメントへの返答
2011年10月16日 14:16
了解です。

みんカラセレクト

プロフィール

ドラテク向上&サーキット走行ライフを応援する月刊自動車誌レブスピードの編集長を長く務め、2014年7月をもって、新車速報誌ニューモデル速報すべてシリーズの編集長...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
5型以降の外観になっていますが、平成7年式の3型です。ブーストアップ仕様で330~340 ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
ケイマンを売って買わされた人生初のミニバン。しかし、文句のつけどころがないデキ。
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
E36 M3Cです。メイン所有のFD3S RX-7と同じタイムが出るまでチューニング頑張 ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
09年秋に超長期ローンで購入しました。レブスピードでは輸入車用パーツのテストに使用中。現 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation