2011年03月03日

きのうは
千葉市稲毛区穴川の
GCGターボを訪ねました。
オーストラリアの法人です。
ニュージーランド人の
ダニエル氏が
ひとりで頑張っています。
経理の女性を
募集しているとのことでした。
Yahooで『GCGターボ』と
検索すると、
求人情報がいろいろ載ってます。
興味ある方はどうぞ!
で、話は変わって、
近所のインド料理屋
『Vicky』で、
昼食をごちそうになりました。
インド料理は
とくに辛いのが好きで、
編集部の近所にある店も
片っ端から行っているんですが、
この店も美味しかったです。
Posted at 2011/03/03 12:18:02 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年03月03日

この前のデカトー主催の
広場ドラテク関西版で
ボク同様、
気がつけば
手伝わされていたというか、
率先して手伝っていた人物が
もうひとりいました。
ブレーキメーカー
『ディクセル』の
金谷さんです。
自らブレーキングポイントの
目印になったり、
人間パイロンになったりして、
受講生のスキルアップに貢献!
もともと大学の自動車部出身ですしね。
血が騒いだのでしょう(笑)
朝はカメラマンのクルマで
ライターのショーちゃん
(本名:正松本宏 物忘れ~ず1号)と
一緒に来たのですが、
夕方になって
忘れ去られてしまったので、
そんな金谷さんに
市内まで送ってもらいました。
Posted at 2011/03/03 08:04:32 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年03月02日

先週の出張の始まりは
浜松のエンケイさんでした。
言わずと知れた
ホイールメーカーですね。
関係者以外は
立ち入り禁止のエリアに
今回は特別に入れていただいて、
いいモノ見せてもらいました。
走行中のホイールの動きが
3Dで……
エンケイさんと
木下みつひろ選手が
サーキット走行ユーザーに
とっても興味深い連載を
レブスピードで
やってくれることになったんですよ。
その取材だったわけです。
最新号が出たばっかりですが、
4月26日発売の6月号に
期待してください。
Posted at 2011/03/02 08:02:34 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年03月01日

そういえば、
先日の広場ドラテクin舞洲で
初めて
スーパーオートバックス
サンシャイン神戸の
S2000(AP1)に乗りました。
12月の筑波スーパーバトルでも
1分3秒7をマークしている
あのデモカーです。
スラロームや定常円の試走に
チョイ乗りしただけですが、
過去に乗ったことのある
S2000に比べると
すごくコントローラブル!
なかなかやりますなぁ~。
広場ドラテクの会場で、
とてもお見せできない
同店スタッフの方々の
写真を盗撮させて
いただきましたが、
このクルマのデキのよさに免じて、
公開するのはやめておきましょう(笑)
Posted at 2011/03/01 08:01:41 | |
トラックバック(0) | 日記