• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

himajinのブログ一覧

2011年11月03日 イイね!

アメマス釣り80cmUP!(^^)!

アメマス釣り80cmUP!(^^)!今日は地元管内の河川にアメマス狙いで知人と2人で行って来ました!
因みに暇人はルアー!知人はフライでチャレンジ(*^^)v

今朝の気温は4℃前後と、今時期の北海道では当たり前の気温。立ち込みの釣りは体が冷えるので完全装備でいざ出陣・・。

暇人は1ozのジグミノーを装着しての3投目!8.6fのロッドが綺麗なベントカーブを描きファーストヒット!(^^)!いきなり70UPのアメマスと御対面ww
その後、知人のフライロッドにもイカツイ顔の80UPのアメマスが連続ヒット!!
ストリーマー系のカラーがマッチしたんでしょうか・・暇人は80UPゲット為らずでした(/_;)


でも、久しぶりに大当たりで3時間のウェーディングも苦になりませんでしたが・・
釣行後は体中のパーツが油切れの状態で・・特に四十肩に激痛が(@_@;)
まあ釣れたから良しとしなければ(笑)


最終的に暇人は実釣2時間半(前半戦)ルアーで45cm~70cmUP15匹以上・・
知人のフライマンは実釣4時間(前半+後半)50cm~81cmのアメマス50匹前後・・

今日は大満足の1日でした(^。^)y-.。o○
Posted at 2011/11/03 19:22:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 釣り | 趣味
2011年06月12日 イイね!

修理見積(~_~;)

修理見積(~_~;)先週の金曜日にビー玉クラスの雹の襲来を受け
D:5のルーフやボンネットに小さな凹みが(@_@;)
ルーフで50ヶ所以上・・ボンネットで20ヶ所以上も付いてしまった(汗)
ガラスが割れなかっただけ幸いと思わなければ・・。

本日、新車購入したDに修理見積依頼したところ・・
修理費用45万円と見積もりが出ました(ToT)/~~~

まあ修理費用は何処の修理工場でも変わらないと思うので
修理依頼は知人が居る・・N産に出す予定です(笑)
車両保険を使うので自腹(1回目免責0円)はないので・・。

修理内容
ルーフ交換(切断交換)
ボンネット交換
モール関連
塗装代
Fガラス&シート類の脱着工賃等

ただ、ボンネットに関しては部品交換+塗装で済むのですが
ルーフを切断交換をすると事故車扱いになるで切断交換せずに
放置プレイをして修理保険金を保険会社からキャッシュバックして
頂く方向で考えています((+_+))

因みに修理費用が確定した場合には、修理費の消費税を抜いた
金額をキャッシュバックする事が出来るそうで・・。
あくまでも直さなかった部分に関しての保証は無くなりますが
直す直さないは顧客の判断で決めれると保険会社の方が言ってました。

直したい気持ちはあるのですが・・
ルーフ交換をすると強度問題・ゆがみ・異音の
原因にも繋がるので板金関連の知人からも
交換しない方が良いと言われたので(^_^;)

まあ東北の震災で車を流された方達に比べれば
自分はマシな方だと諦めるしかありませんね(>_<)









Posted at 2011/06/12 19:25:38 | コメント(8) | トラックバック(0) | | 日記
2011年03月08日 イイね!

十勝&道東遠征(゜))<<

十勝&道東遠征(゜))&lt;&lt;今年初の十勝&道東へ釣り仲間と遠征に行って来ました(*^^)v

午前9時に十勝の大河へ到着。
平日でもメジャーポイントには先行者が数人居たので下流域へ移動・・。
この選択がミスだったのか釣果は・・0匹(-。-)y-゜゜゜

凹んでいてもし仕方ないのでフィールドを70km離れた道東へ変更!!

昼過ぎに道東に到着。
この河川は川幅が無いのでアメマスが丸見えのサイトフィッシング(^_-)
ルアーをキャスト!!魚が見事にルアーを避けます(@_@;)
スレ切った魚&見える魚は中々釣れません。

ルアーをミニジグに変更してようやくバイトするが・・喰い損ねのアゴ下スレ掛り。
トータル3匹釣りましたが・・・スレ×3匹(-。-)y-゜゜゜
スレなので手尺で軽く計測45cm、50cm、60cm
全スレなので釣果は0匹で終了となりましたm(__)m

釣果的に0でも記念撮影だけは・・(笑)
またリベンジに行きたいと思っております!!

今日は450km走って疲れたので風呂に入ってねま~す(ToT)/~~~

Posted at 2011/03/08 20:23:40 | コメント(1) | 釣り | 趣味
2011年01月06日 イイね!

スライドドアアウタースイッチ

スライドドアアウタースイッチ



以前から付けたいと思っていた
スライドドア用のドアスイッチをオクで購入(^o^)丿
そして本日、商品が到着!!
こんな雪の降る寒空の中,取り付け完了\(~o~)/
配線関係はドアの内張剥がしもあるので
後日に施工します(笑)

D:5の電動スライドドアはノブを引けば開閉しますが・・
これが意外に固いので大変(^_^;)
特に冬期間はスライドドアが凍りつくので
センサーが反応するまで、ドアを手前に
引っ張らないとだめなので・・これまた大変(;一_一)
暇人は馬鹿力なので大丈夫ですが・・
子供や御老体には開かない時も。

てな訳で、こいつを装着すれ指一本でOK!?
自分で作ればスイッチ代金(1400円)程度で
済みますが・・面倒なので配線済みの完成品を
5000円で購入(笑)

後は遅延回路スイッチ(2秒用)を割り込ませて完了。
まあこのスイッチリレーを組み込まなければスイッチを
長押ししなければ開かないので遅延回路を組み込みます。
こいつを仕込めばワンプッシュで済むので至って簡単(^.^)
このリレーも作る技量が無いので「延滞1Cリレー10A」も
ネットで購入しました。ただ、このリレーは土曜日に
到着予定なので、後日に整備手帳にでもUPいたします。

最後に・・今回の取り付け&購入にあたり、諸先輩方のページを
参考にさせて頂くために沢山の足跡をたくさんつけてしまい
申し訳ございませんでしたm(_ _)m

Posted at 2011/01/06 22:30:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月02日 イイね!

2011年もヨロシク(^o^)丿

2011年もヨロシク(^o^)丿明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願い致しますm(__)m

本年もボチボチ車弄りを実行していきたいと
思っておりますが・・春までは家に引きこもる
時間も多くなりそうなhimajinなので
昨年末にフォトフレームを仕入れてみました(*^^)v

みなさんの楽しい爆撃を心よりお待ちしております。。。
正月フォト・車フォト・卑Y系etc・・・期待しております(*^。^*)

↓↓アドレスはこちら↓↓
dohc あっとまーくphoto-u.jp
ダブル・オーバーヘッド・カムシャフト
特に意味は無く・・覚えやすいので
このアドレスにしてみました(笑)
↑↑ドンドン送ってね\(~o~)/

でも、昨年末は痛風の再発で辛い年越しでしたが・・
何とか痛み止めの注射と薬のお陰で
昨日より普通に歩けるようになりました(笑)

男性の7割は痛風予備軍と言われておりますので
皆さんもお気を付けください(ToT)/~~~

日頃の予防策として、バランスのとれた食生活と
1日2Lを目安とした水分補給で、プリン体を体外へ
排出するのがベストなようです(^_-)
尿酸値の上昇には十分気を付けましょう(+o+)

まあ暇人の正月は、嫁の実家で体に悪い物ばかり
摂取していたので薬だけは手離せませんでした(笑)
生活習慣病・・・激痛なので本当に侮れませんよ(;一_一)

まあhimajinが一番要注意ですな(爆)
Posted at 2011/01/02 18:23:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@himajin ありがとうございます(*^^)vオジサン街道まっしぐらですww」
何シテル?   02/03 19:29
himajinです。2010年3月17日にD:5シャモニーが納車されました(*^。^*) これで好きな釣りの行動範囲が広がりそうな予感(^_-)でも・・時...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

オホーツクの暇人 
カテゴリ:釣り関連
2010/06/25 22:03:07
 

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2010年3月17日納車されました(^O^)/ 昔はオフロードが大好きで野山を駆け回っ ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation