• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nekono33のブログ一覧

2011年02月13日 イイね!

森川エンジニアリングへのアクセス

車を取りに行く場合など、電車とバスで行くんですが
バスがなかなか分かりにくいのでメモして置きます。

西部池袋線の入間市駅下車。
南口のバスターミナル
2番のりばで
二本木地蔵行きを選びましょう。
(入間市博物館だと目的地の手前で折り返しらしいです。)

 入市30-6:三井アウトレットパーク経由 二本木地蔵前行
 入市31:三井アウトレットパーク前・二本木経由 箱根ヶ崎駅行
 入市31-1:三井アウトレットパーク前・二本木経由 二本木地蔵前行
 入市31-2:三井アウトレットパーク前・博物館入口経由 入間市博物館行
 入市31-3:三井アウトレットパーク前・二本木経由 大妻女子大学行

とまりますの停留所は、
元狭山(もとさやま)です。
確か入間市駅から260円だったと思います。


2010年11月13日 イイね!

エナペタルプレミアムオーダーライン

アテンザくんにエナペタルプレミアムオーダーラインの導入完了しました。
先週、車を取りに行く予定だったのですが、急遽行けなくなってしまい
一週間延期になってしまいました。

バネは純正のままです。
フロント車高を10mmダウン。

アライメントは、
調整前のキャンバー角が若干ポジティブだったそうで、
ネガティブに調整していただいたそうです。

ついでに
・ブレーキフルードをDOT4に交換。
・アライメント調整
・タイヤローテーション
・オイル交換

を行いました。

乗った感じは、まず車高が下がったのを実感しました。
10mmしか下がっていませんが、何となくわかりました。

運転の感じですが、明らかに違います。
特に高速道路でのカーブでロールが少なくなり、
全然怖くありません。
ジャンクションで笑いが止まらなかったです。

乗り心地についても、純正より硬くは感じますが
良いか悪いかという、こっちのほうが良い気がします。

ワンランク上になった気がしました。

施工していただいた森川エンジニアリングさんも、
とても親切にいろいろなことを教えていただきました。

今回は、とても満足です。



プロフィール

nekono33です。よろしくお願いします。 2009年から車にハマってます。 同名でtwitterアカウントもありますのでフォローお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

埼玉でNo.1のおそば屋さん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/03 19:03:42
YOKOHAMA ADVAN NEOVA AD09 235/40R18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/03 12:50:01
MAX ORIDO RACING 感度MAX ZC33S用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/07 14:06:42

愛車一覧

トヨタ GR86 マッカチン (トヨタ GR86)
2022年8月6日、ハチロクの日に納車になりました。
スズキ スイフトスポーツ アカミミ (スズキ スイフトスポーツ)
2020年9月スイスポを購入
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
衝動買いで買っちゃいました。 貧乏なのに・・・
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
そういえば初めての車は親父の形見のパジェロだったな。四区のMT。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation