• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nekono33のブログ一覧

2012年11月04日 イイね!

タイヤの空気圧

ロードスターの指定空気圧は、
前後1.8kgf/cm2(冷間時)とある。
冷間で1.8kに合わせて、一本目。
走行後にタイヤ表面温度を非接触温度計で測ってみた。

(タイヤの外側と内側でも温度が違ったが記録せず。内側の方がちょっと高かった。)

タイヤの温度
前左46℃ 前右40℃
後左50℃ 後右47℃

空気圧は、前後2.1k

コースや季節にもよると思うとが
冷間から温間の差、
0.3kということがわかった。

空気圧は、2.3kから2.4kくらいで合わせていくと良いと教えてもらった。

二本目を前後2.3kに合わせてみた。
リアが出にくくなって、タイヤが鳴り出したときの挙動がマイルドになり、コントロールしやすくなった。

三本目を2.4kに合わせてみた。
2.3kとの違いわわからないが、前よりタイムは上がった。

2.6kぐらいまで行けると聞いたので
次は、2.5kにしてみようかな。
てことは、冷間で2.2kだな。

上げ過ぎるとどうなるんだろう?
ドリフト車とかリアを3.0k とか聞くもんな。
Posted at 2012/11/04 14:32:56 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

nekono33です。よろしくお願いします。 2009年から車にハマってます。 同名でtwitterアカウントもありますのでフォローお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    12 3
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

埼玉でNo.1のおそば屋さん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/03 19:03:42
YOKOHAMA ADVAN NEOVA AD09 235/40R18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/03 12:50:01
MAX ORIDO RACING 感度MAX ZC33S用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/07 14:06:42

愛車一覧

トヨタ GR86 マッカチン (トヨタ GR86)
2022年8月6日、ハチロクの日に納車になりました。
スズキ スイフトスポーツ アカミミ (スズキ スイフトスポーツ)
2020年9月スイスポを購入
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
衝動買いで買っちゃいました。 貧乏なのに・・・
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
そういえば初めての車は親父の形見のパジェロだったな。四区のMT。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation