• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

西川(▼Д▼)軍曹のブログ一覧

2013年12月21日 イイね!

マツダの新しいアプリ

マツダの新しいアプリカメラのアプリに続いてマツダが安全運転診断のアプリを出したようです。
記事元
http://labaq.com/archives/51812910.html
マツダ MOTIONIST
http://www.mazda.co.jp/carlife/app/motionist/

ふと、本日サーキットで試したい衝動に駆られましたが・・・・

3日前にラジエターが割れてお漏らし状態になったので欠席させて頂きました
( ˘•ω•˘ )

ちっくしょおおおおおおおおおおおお
Posted at 2013/12/21 22:13:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車 | クルマ
2013年12月15日 イイね!

走行会の準備できました。

走行会の準備できました。というわけで買っておいたブレーキパッド(MXRS)とフルード(BP)を替えてみた


あんまり減ってないMX72と新品のMXRS




MONOTAROとかいうブランドのフルード交換、エア抜きの道具が初めて活躍
給油用のボトルも付属して大変便利な一品です。


各個のレビューは来週の走行会が終わってからにします。


ところで・・・タイヤ・ホイールを外した時に気付いたのですが前輪で派手に犬の落としものを踏んでいました。

軍手越しとはいえ嫌な物を握った。
Posted at 2013/12/15 16:56:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | IMPREZA | クルマ
2013年12月08日 イイね!

ブレーキパッドを買ってみた。

ブレーキパッドを買ってみた。セントラルサーキットの某常連様のアドバイスによりMX-72から一つ上のMXRSに変えてみました

交換はまだですが・・・

フルードもかなり上級なBPのDOT4規格を超えるものがあったので2つ購入。

MXRS 20160円 (定価より5040円引き)
BP スーパーDOT4 2170円が2本



前回購入したエア抜きの道具がやっと活躍します。
https://minkara.carview.co.jp/userid/709912/car/605021/5686216/parts.aspx
Posted at 2013/12/08 17:15:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | IMPREZA | クルマ
2013年11月04日 イイね!

ドライブレコーダーの吸盤が良くないので。

後部ガラスに取り付けたドライブレコーダー
熱線のせいか上手く付きません、どうしたものかとオートバックスに行くと次の商品を勧められました。

BEATSONIC アシストパーツ QBE7




今まで付けても12時間も持たず落下してましたが48時間経過した今も落ちる様子がありません。

¥840-でこれだけ活躍してくれたら充分です。
Posted at 2013/11/04 03:48:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | IMPREZA | クルマ
2013年10月13日 イイね!

統計でみる車選び。

自分たちが義務教育の段階で学ぶ統計学はナイチンゲールが始めたらしい。
大雑把に数字でまとめたものでも多くの命を救ったらしい。

数字は嘘をつかないが、数字で嘘をつくマスコミや周辺国とはえらい違いだね。

んで本題の統計を見てみましょう。

日本国内のMT/ATの比率

どちらを選ぶかは個人の都合ですが、段々MTの設定が無くなって選択の幅が狭くなるのは寂しい限りです。
スバル・レガシィも遂にMTの設定が無くなりました・・・・
俺がMTを選ぶというかAT(トルコン)を選ばない理由は、人間より優れているわけでもなく構造上、逃れられない欠点の塊だから。


国別、MT/ATの比率

これは、国民性や道路事情が大きく影響してると思う。
途上国にMTが多いのは修理が困難でコストが掛るものを敬遠してるんだと思う。
欧州で多い理由は自動車は自分で制御するもんだとの考え方らしい・・・
イタリアではAT車に乗る男性はオカマ野郎と思われるらしいよ。

意外と中東でAT比率が高いのは日本で盗んだランクルやハイエースがテロで活躍してるのかな・・・と思ってる。



最後に車じゃないけど、こちらの統計も見てみましょう。


有給休暇の消化率です。
これによると俺はイタリア人の疑いがある。


どうりで金も無く出世しないわけだ。
Posted at 2013/10/13 02:22:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車 | クルマ

プロフィール

「備忘録:運転免許証更新 http://cvw.jp/b/709912/43771516/
何シテル?   02/29 17:23
Twitter  toshi0301west FF→FR→AWDと乗りついで来ました 次はやはりMRだろうか?

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

【適当・雑談】(▼Д▼)軍曹さんの 「スバルの車窓から」 
カテゴリ:ニコニコ生放送
2013/01/27 21:41:05
 
TwiLog 
カテゴリ:Twitter
2011/10/30 11:50:41
 
GDB スバル サービス 
カテゴリ:IMPREZA
2011/07/04 01:52:00
 

愛車一覧

カワサキ Ninja250 忍者ハッタリくん (カワサキ Ninja250)
40歳児にして初の自動2輪、12/27無事に納車。 比較対象が教習所のCB400しか知 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
初めて過給機付きのクルマ 初めてAWDのクルマを所有しました 年に一度でもサーキットで ...
その他 その他 その他 その他
猫の画像保管庫です
トヨタ レジアス トヨタ レジアス
時々借りてます・・・・ 完全禁煙の健康自動車

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation