• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

西川(▼Д▼)軍曹のブログ一覧

2012年02月02日 イイね!

ブレーキパッド替えてから。

ブレーキパッド替えてから。昨年6月に純正ブレンボからエンドレスMX-72に交換して約8カ月

みんなと同じ悩みで純正ブレンボのパッドはダストが酷く、洗っても洗ってもホイールがまっ黒な金太郎飴状態でした。


自分は特別、潔癖症と言うわけではありませんが、あまりにも汚れが酷いのでウンザリしてました。



でも替えてから、だいぶまっしになったよ。

1か月前に洗車してからの今現在・・・


後ろ


↑パッドの青色がそのまま残ってる

替えてもらったケンちゃんは「すぐ、まっ黒になるかも」と言ってたけど嬉しい誤算。

肝心の効き具合も問題なく、この寒い時期は朝一発目だけ甘く感じる程度です。

めでたし、めでたし。

Posted at 2012/02/02 11:46:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | IMPREZA | クルマ
2012年01月15日 イイね!

軽自動車を買いませう。

軽自動車を買いませう。難しい事はよう判らんが、鬼畜デブリカ様の植民地政策であるTPP

アメ車が日本で売れない理由の一つに日本独自の軽自動車規格が原因だと、脂肪に侵された脳で無い知恵を絞って答えを出しました。

ハゲ散らかした皇帝プーチンも、ここまで子供じみたワガママは言いません・・・

この答えは、その辺に落ちてる病気持ちの犬のクソより値打ちが無いのは確かです。


記事元
日本の「軽」規格廃止を…TPPで米自動車3社
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120114-00000672-yom-bus_all

俺は軽自動車を所有したこと無いけど鬼畜デブリカに言いたい事がある

1、デブ向けの大きいクルマは日本の国土に合わない

2、アメリカ人太り過ぎ

3、例え軽自動車規格が消滅してもアメ車を買う理由にはならない

4、ぶくぶく肥え過ぎ

5、せっかく日焼けしたおっさんが酋長になったんだから帝国主義的な白人国家から脱却したらいかがでしょ?

6、デブは食った半分で生き、残り半分で逝く。

7、他人の足を引っ張っても自分の立ち位置は変わらない事にいい加減気付け。

8、デブ八分目に医者いらず

9、某所での商売独占が原因の大喧嘩をお忘れなら、もう一度パールハーバー旅行を企画せざるを得ない

10、痩せろ、デブ

以上だ。
Posted at 2012/01/15 04:22:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 政治経済 | クルマ
2012年01月14日 イイね!

大阪オートメッセ行くの?

大阪オートメッセ行くの?俺は行く、以上





そんなことより、このスマートフォン見てくれ
ラスベガスで開催中の2012 International CESで展示されてるカシオのスマホ
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1201/13/news064.html



裏側


無駄にかっこいいと思った。

LP700-4のセンターコンソールと同じ匂いがする。


G-SHOCKは米国でコンバットカシオの愛称で親しまれてますが、これはコンバットフォンと言ってもいいのかの?
Posted at 2012/01/14 16:42:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | 政治経済 | クルマ
2012年01月06日 イイね!

猫の秘密 其の48

猫の秘密 其の48最近知ったんだけど、猫まみれのお寺があるらしい・・・

福井県越前市庄田町にある寺院、御誕生寺(曹洞宗)
http://www.gotanjouji.com/ga-04.html

どんな寺かは知った事ではないが、何かのついでに覗いてみる価値はありそうです。






ところで駅長で有名な猫「たま」に部下ができたニュースを昨日見かけました。

2番目の「たま」だから名前は「にたま」なんでしょうか?
Posted at 2012/01/06 10:28:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | ねこ | ペット
2012年01月01日 イイね!

【お雑煮】餅はいくつ入れる?

【お雑煮】餅はいくつ入れる?お前ら、あけおめ。

俺は2つで満足です

新年初の夕食はなぜか、お好み焼きでした・・・

一般の大阪府民は粉モンが大好きです。

昨年末にもう一つの粉モンであるタコ焼きを某所で食しましたが、ココのタコ焼きは余所と違って無駄に熱くなく純粋に各具材の味を楽しめる完成度の高さに驚きました。

だが、そんな事はどうでもいい。

明日2日に弟夫婦と甥っ子が実家である我が家に来るらしい・・・

正月に来襲するガキんちょはアラブの油田に群がる鬼畜米軍よりも恐ろしく
奴らが去った後のお財布には、向こう十年は草木一本も生えないような悲壮感だけが残される。

聞くところによると、この悪魔の風習は古代の中国から来た大人半殺しの文化らしい・・・

要するに、新年早々からMADE IN CHINA に悩まされるのが日本人の正月である。

Posted at 2012/01/01 20:03:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 俺の事 | 日記

プロフィール

「備忘録:運転免許証更新 http://cvw.jp/b/709912/43771516/
何シテル?   02/29 17:23
Twitter  toshi0301west FF→FR→AWDと乗りついで来ました 次はやはりMRだろうか?

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

【適当・雑談】(▼Д▼)軍曹さんの 「スバルの車窓から」 
カテゴリ:ニコニコ生放送
2013/01/27 21:41:05
 
TwiLog 
カテゴリ:Twitter
2011/10/30 11:50:41
 
GDB スバル サービス 
カテゴリ:IMPREZA
2011/07/04 01:52:00
 

愛車一覧

カワサキ Ninja250 忍者ハッタリくん (カワサキ Ninja250)
40歳児にして初の自動2輪、12/27無事に納車。 比較対象が教習所のCB400しか知 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
初めて過給機付きのクルマ 初めてAWDのクルマを所有しました 年に一度でもサーキットで ...
その他 その他 その他 その他
猫の画像保管庫です
トヨタ レジアス トヨタ レジアス
時々借りてます・・・・ 完全禁煙の健康自動車

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation