• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

西川(▼Д▼)軍曹のブログ一覧

2011年04月18日 イイね!

米国からのお便り

米国からのお便り12年ぶりに空港で一緒になった米国人から連絡がありました
今回の震災の事をとても心配してました。

俺は無事だと言うと「それは、どうでもいい」と返されました、とても彼に愛情を感じます。

彼は静岡のガンダムさえあれば何とかなると思いこんでます。

とても辛口でブラックジョークが大好きな彼のせいで自分もずいぶん自称紳士に成長した事を思い出します

アメリカ人といえば3つのキーワード」「デブ」「愛国心

この3つをネタによく、おちょくったのはいい思い出です。

「お前はデブじゃないから国に捨てられ日本に来たんやな」

「グリーンカードを取りたいんやけど、あとどれくらい太ればええ?」

「コカコーラとペプシの間で内戦は始まるのか?どっちが勝っても糖分が多いやんか」

「アメリカ人の平均寿命は銃の保証期間より短いのか?」

「ゲイが多いのは銃の流れ弾がケツに挟まるから」

「アメリカのものは何でも大きいな、車も国も態度も太り具合も無駄にデカい」

「世界の警察? 世界のヤクザの間違いやろ?」

「シリコンバレーというのは2つの意味がある・・・コンピューター関連の都市と豊胸手術したオッパイの谷間。」


数えきれないくらいバカにしました、もちろんバカにされた事も言われましたが
ココに書くと視野が狭くあまり文明的でない自称人権団体に人種差別とヒステリーを起こすのでやめときましょう。

色んな人種・言語・宗教の中で生活してる欧米人はエスニックジョークやブラックジョークが大好きです。

言うことも言われることも、ある程度慣れています・・・

そんな彼を激怒させた一言がこれ、7/4に併せて言いました

「独立記念日おめでとう・・・で、いつまで植民地(ドル)の金を使うの?」

さすがにコレは彼の心を土足で踏んだようです
が、今までその事に気付かなかった事にショックを受けてました。
次の一言で致命傷を与えておくアフターケアも怠りません
「先住民にはどっちでもいい話やな」
彼は大泣きしてしまいました・・・

そんな俺とのアホな会話が原因ではないと思うんですが
彼は今、先住民の生活や文化の保護活動をしてるようです。

めでたしめでたし。



さて、ココから本題です
日本にも、いずれ国に帰るはずの自称移民の難民が2種類の国籍で沢山生活していますが、彼らと笑いながらブラックジョークを言いあえる日が来るんでしょうか?

とりあえず、幾つか考えといた

「お前らはキムチをオカズに何杯キムチが食えるの?」

「南北統一おめでとう、本当におめでとう、でも明日にも東西分割やな」

「韓国車は世界で売れてる・・・貧乏な移民向けに。 日本の移民はなぜか買わないけど」

「温暖化が進んでるのは日の丸を燃やし過ぎたからだよ」

「整形して綺麗になりましたね、親子兄弟で似てないのはどうしてですか?」


よく考えてみれば、いくつかは目の前で言った事があった・・・

Posted at 2011/04/18 00:12:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 俺の事 | 日記
2011年04月16日 イイね!

自宅でできるサファリパーク

自宅でできるサファリパーク遠いアフリカのサバンナに行かなくとも間近に動物を見ることが出来るのが
サファリパークの魅力であり利点でもあります。

が、中には其処へ行くのも面倒くさい無精者がいるかもしれません。

そこで自宅で簡単にできるサファリ気分な画像を拾ってきました。

虎やライオンと思いこんで見てください・・・・










車外の風景


車内から



※係員以外はエサをあげちゃいけないよ。
Posted at 2011/04/16 17:50:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | ねこ | クルマ
2011年04月16日 イイね!

変態カートの御案内

変態カートの御案内X-Bowやアリエル・アトムのような一部の人にしか需要が無い自動車が御座いますが
これは需要があるんでしょうか?

↓コレがHPでの謳い文句↓

■約10分でナンバー交付。
■4輪自動車なので、ヘルメット着用義務はありません。
■一般道は60km/hまでだせます。
■でも維持費は原付バイクと同等。 車検、車庫証明不要で保険料も原付程度。



ん~かなり経済的なんやね
で、気になるお値段は?



■希望小売価格
中国製とは違い、製品の品質に定評のある台湾製でこのお値段!
379,800円 (税込、送料組立費含まず)  お値段、ご相談に乗ります!!



価格はともかく、中国製であるのを全力で否定してるのが気に入った。
以前、勤めてた会社の同僚がこんな事を言ってましたね

「Chinese(中国製)はChinese(中国人)も嫌がる」

同僚のChinese(中国人)が言ってたんだから間違いない。
Posted at 2011/04/16 10:09:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 自動車 | クルマ
2011年04月15日 イイね!

猫の秘密 其の29

猫の秘密 其の29今一、基準がわからんのだが・・・

これをドヤ顔っていうのか?
Posted at 2011/04/15 20:24:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | ねこ | ペット
2011年04月14日 イイね!

フェラーリ・カリフォルニアの競売

時々、官公庁オークションを覗いてるんですが
庶民レベルの私から見れば驚くようなものが出品されてる時があります。

自動車など正規ディーラーで契約するより遥かに安く入手できる場合があります。
もちろん保証や整備などは期待できませんが・・・

んで、見つけたのがコレ

フェラーリ・カリフォルニア






年式(2010年)も新しく距離(206km)も少ない。
まぁ悪くないんじゃね? 

スカリエッティもそうなんだけど、やっぱ・・・この手の車はミッドシップの方が美しいと思う。

Rガラス越しに見えるV型エンジンがいかにもって感じがするね。
で、肝心の¥金額わ?






見積価額 : 13,300,000円
公売保証金額 : 2,660,000円 ここまで高いと逆に何とも思わん。




Posted at 2011/04/14 11:00:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車 | クルマ

プロフィール

「備忘録:運転免許証更新 http://cvw.jp/b/709912/43771516/
何シテル?   02/29 17:23
Twitter  toshi0301west FF→FR→AWDと乗りついで来ました 次はやはりMRだろうか?

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

【適当・雑談】(▼Д▼)軍曹さんの 「スバルの車窓から」 
カテゴリ:ニコニコ生放送
2013/01/27 21:41:05
 
TwiLog 
カテゴリ:Twitter
2011/10/30 11:50:41
 
GDB スバル サービス 
カテゴリ:IMPREZA
2011/07/04 01:52:00
 

愛車一覧

カワサキ Ninja250 忍者ハッタリくん (カワサキ Ninja250)
40歳児にして初の自動2輪、12/27無事に納車。 比較対象が教習所のCB400しか知 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
初めて過給機付きのクルマ 初めてAWDのクルマを所有しました 年に一度でもサーキットで ...
その他 その他 その他 その他
猫の画像保管庫です
トヨタ レジアス トヨタ レジアス
時々借りてます・・・・ 完全禁煙の健康自動車

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation