• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

西川(▼Д▼)軍曹のブログ一覧

2014年03月31日 イイね!

プラグ交換の専用工具

プラグ交換の専用工具昨日、点火プラグを交換したわけですが

交換作業そのものは特に難しくなく、プラグに行きつくまでがインディ・ジョーンズ風味なだけの話で

年式が30年超過してるディーゼルE/gの余熱プラグを交換する事を思えば気楽なもんです。

ホームセンターやオートバックスで売ってる手工具だけで充分対応できます。

で、画像のエクステンション。

これがあれば、かなり作業時間が短縮できるじゃないですか・・・・

よし、自作しよう!

でも、怪我したくなかったら買った方がいいよ。↓
http://garagenob.com/?p=235
関連情報URL : http://garagenob.com/?p=235
Posted at 2014/03/31 10:38:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | IMPREZA | クルマ
2014年03月02日 イイね!

滅多に変えない部品。

滅多に変えない部品。PM2.5か11PMかは知らんが世界で最も不潔な大陸(半島込み)からやってくるようです。

で、エアコンフィルターを替えたんだけど、もちろん此れだけでどうなるもんではありません。

世間では黄砂の事を忘れるくらい騒いでますね。


で、ずっと思ってたんだけど北京原人・・・じゃなく北京の市民は世界一、鼻毛が速く伸びるのではないかと。

休むことなく新しい北京原人に退化しつつある彼らを日々調査し、論文出せばイグノーベル賞を頂けるチャンスが有るかもしれませんよ。


自称共産主義の共産党主義者は対策してるのかね?
Posted at 2014/03/02 17:46:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | IMPREZA | クルマ
2014年02月16日 イイね!

オートメッセ行って来た

オートメッセ行って来た毎年の事ですが、駐車場に入るまでは渋滞メッセです。
今年は特にひどかったね。


NGKのブースにあったロータス
去年はホンダだったような。


スバル


奈良県代表、グロスファクトリー



戦利品
T20LEDバルブ アンバーレッド2ケ アンバー4ヶ ウインカーリレー


電極の針金みたいなのが全部、逆だったので手で曲げて付けた。


スバル車の定番品、ガレージKM1のマグフィルター



今年はトライアルにいた異国のキャンギャルとフードコートにいた鯖寿司の売り子の女の子が可愛かったよ。
Posted at 2014/02/16 19:04:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | IMPREZA | クルマ
2014年01月02日 イイね!

噂では正月のようです。

噂では正月のようです。どいつもこいつも謹賀新年。

新年とか、どうでもいいんだけど車が故障したまま年を越しました。


去年、助手席側のヘッドライトが点かなくなったのでバーナーと思いこみ交換
で、その時は点いたんだ。

で夕方、暗くなってから色合いを確認したら片側点いて無い・・・

色々、調べたり聞いたり教えてもらったところバラスト不良の場合はライトユニット丸ごと交換になり、すんごい金額になるらしい。

そこで、ダメもとで分解確認してみた。


ユニットAssyからバラストを外したところ、水が入ってる。


バラスト裏側、コネクター奥から滴が落ちてくる
エアーで飛ばして無理やり乾燥、自宅にコンプレッサーがあって良かった。


水が浸入した原因は恐らく、前回ラジエターが割れて水が吹いたのが原因と思う。
再接続するとライトが点いたので漏電による電圧低下が原因かと。

しばらく様子見ですな。

Posted at 2014/01/02 16:43:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | IMPREZA | クルマ
2013年12月15日 イイね!

走行会の準備できました。

走行会の準備できました。というわけで買っておいたブレーキパッド(MXRS)とフルード(BP)を替えてみた


あんまり減ってないMX72と新品のMXRS




MONOTAROとかいうブランドのフルード交換、エア抜きの道具が初めて活躍
給油用のボトルも付属して大変便利な一品です。


各個のレビューは来週の走行会が終わってからにします。


ところで・・・タイヤ・ホイールを外した時に気付いたのですが前輪で派手に犬の落としものを踏んでいました。

軍手越しとはいえ嫌な物を握った。
Posted at 2013/12/15 16:56:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | IMPREZA | クルマ

プロフィール

「備忘録:運転免許証更新 http://cvw.jp/b/709912/43771516/
何シテル?   02/29 17:23
Twitter  toshi0301west FF→FR→AWDと乗りついで来ました 次はやはりMRだろうか?

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

【適当・雑談】(▼Д▼)軍曹さんの 「スバルの車窓から」 
カテゴリ:ニコニコ生放送
2013/01/27 21:41:05
 
TwiLog 
カテゴリ:Twitter
2011/10/30 11:50:41
 
GDB スバル サービス 
カテゴリ:IMPREZA
2011/07/04 01:52:00
 

愛車一覧

カワサキ Ninja250 忍者ハッタリくん (カワサキ Ninja250)
40歳児にして初の自動2輪、12/27無事に納車。 比較対象が教習所のCB400しか知 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
初めて過給機付きのクルマ 初めてAWDのクルマを所有しました 年に一度でもサーキットで ...
その他 その他 その他 その他
猫の画像保管庫です
トヨタ レジアス トヨタ レジアス
時々借りてます・・・・ 完全禁煙の健康自動車

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation