• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

西川(▼Д▼)軍曹のブログ一覧

2012年05月09日 イイね!

カーナビの進化形

カーナビの進化形もう、そろそろハートマン軍曹ナビが出てもいいと思ってる。

「わたしがカーナビのハートマン先任軍曹である、案内されたとき以外は口を開くな、口でクソたれる前と後に“サー”と言え、分かったか、ウジ虫ども!」

「貴様等、雌豚がおれの案内で到着できたら、各人が模範運転手となる・・・その日まではウジ虫だ!地球で最下等の生命体だ!」

「貴様等は人間ではない!道路に落ちてる片方だけのクツをかき集めた値打ちしかない!」

「一般運転手らは厳しい俺を嫌う、だが憎めば、それだけ迷う
俺は厳しいが公平だ 道路差別は許さん、酷道、腐動、険道を、俺は見下さん
全て平等に価値が無い!」

「俺の使命は渋滞を刈り取ることだ、愛する道路の害虫を!分かったか、ウジ虫! 」

「右折しろ、汚れスキン!」

「そこがSAだ、便所を綺麗に使え、聖母マリアも一緒にクソをしたくなるようにな」

「国土交通省より早く神はこの世にあった、 心はジーザスに捧げてもよい
  だが貴様らのケツは公安委員会のものだ!  分かったか豚娘ども!」

高速から一般道へ
「降りろ!降りろ!降りろ! マスかきやめ! パンツ上げ!」

スカイツリーに行きたい
「まるで、そびえ立つクソだ。」

案内もそこそこに音楽を聞きたい
「オービスカメラはクソったれ♪免停、免取りばらまく取り締まり♪」

メーカー開発陣の皆さま、いかがでございましょう?
顧客を一切甘やかさないのもサービスの一つだと思います。
Posted at 2012/05/09 01:33:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自動車 | クルマ
2012年04月16日 イイね!

スカイラインGT-Rの素晴らしさを語る

スカイラインGT-Rの素晴らしさを語るあの衝撃的なデビューから20数年経過しても愛されてるR32GT-R

当時、最先端だったアテーサ4WDに新たに社外品ではあるものの、新たに部品が出たようです。

純正のアナログ式Gセンサーをデジタル式にし、よりよい制御を行なおうとするモノです。

http://www.midoriseibi.co.jp/news/release/item_2500.html

だが、そんな事はどうでもいい。


ちょっくら、こちらの動画数点を視聴して欲しい。
(携帯の方は関連URLで)

スープラ
http://www.youtube.com/watch?v=i2Xcm1Ww5GY&feature=player_embedded



コルベット
http://www.youtube.com/watch?v=6zSvpF8wmME&feature=player_embedded


ガヤルド
http://www.youtube.com/watch?v=aGKjFkeME9Q&feature=player_embedded


かつて、これほど判り易いGセンサーが有っただろうか?
Posted at 2012/04/16 20:45:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自動車 | クルマ
2012年04月04日 イイね!

1分で見るホンダ

このホンダのCM、いいよ ASIMOが出て来ないのは残念だけど。

最近の国産自動車屋に有りがちな、何を言いたいのか判らんアホなCMとはえらい違いです。

特にトヨタのドラえもんを使った「もしも~免許があったら」

それは自動車メーカーじゃなく、自動車教習所が流すべきCMじゃなかろうか?

http://www.youtube.com/watch?v=IQKfQIYzNbY&feature=player_embedded



最後に出てくる新しいNS-Xと思われる車

結構カッコいいな。



ついでに自動車メーカーに一言

若者の車離れとお経のように唱えていますが
お前らバカ者が車離れを引き起こしてる事に気が付いてください。

Posted at 2012/04/04 21:11:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自動車 | クルマ
2012年03月24日 イイね!

日本橋ストリートフェスタで。

日本橋ストリートフェスタで。
行ってはないんだけど

こちらのサイトで撮影された多数の画像で「おおっ」と思ったのが一枚あった。



http://alfalfalfa.com/archives/5321689.html






ジョニー・デップなんだけど・・・

後ろの車、デロリアンじゃないですか。

やはり、このお方がオーナーなんだろうか?


最近のマンガとかアニメはよく知らないんだけど
映画とか昔のアニメ(初期のガンダム世代)も、こういう場では常に現役なので行けば良かったと思った。

その他↓











いや、ホント行けばよかった




Posted at 2012/03/24 14:47:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自動車 | クルマ
2012年03月18日 イイね!

【新車】もう予約したよな?

【新車】もう予約したよな?俺は予約なんてしないけど。

だいぶ前にもココに上げたんだけど、例の空飛ぶ自動車が販売の目途が立ったようです。

価格は$27万9000、まだまだ円高の今、買うチャンス!

http://commonpost.boo.jp/?p=29155

飛んでるとこ


走ってるとこ


給油してるとこ


子供のころに特撮やアニメで見たものが遂に実現した
38歳のおっさんな俺は感無量です。

で、大人になった今、実際に買うとなると幾つか心配な点がある。

① 保険屋が露骨に嫌な顔をする。

② 酒飲んで帰ろうと思っても、変った車や外車は運転代行業者に拒否されそう。

③ JAFを呼ぶ 「航空警察呼べや」

④ 航空警察を呼ぶ 「JAF呼べや」

⑤ 社外品のエアロパーツが出ても絶対にお断りだ。


買った人は自己責任でお楽しみください。



Posted at 2012/03/18 23:58:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車 | クルマ

プロフィール

「備忘録:運転免許証更新 http://cvw.jp/b/709912/43771516/
何シテル?   02/29 17:23
Twitter  toshi0301west FF→FR→AWDと乗りついで来ました 次はやはりMRだろうか?

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

【適当・雑談】(▼Д▼)軍曹さんの 「スバルの車窓から」 
カテゴリ:ニコニコ生放送
2013/01/27 21:41:05
 
TwiLog 
カテゴリ:Twitter
2011/10/30 11:50:41
 
GDB スバル サービス 
カテゴリ:IMPREZA
2011/07/04 01:52:00
 

愛車一覧

カワサキ Ninja250 忍者ハッタリくん (カワサキ Ninja250)
40歳児にして初の自動2輪、12/27無事に納車。 比較対象が教習所のCB400しか知 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
初めて過給機付きのクルマ 初めてAWDのクルマを所有しました 年に一度でもサーキットで ...
その他 その他 その他 その他
猫の画像保管庫です
トヨタ レジアス トヨタ レジアス
時々借りてます・・・・ 完全禁煙の健康自動車

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation