• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

西川(▼Д▼)軍曹のブログ一覧

2012年03月06日 イイね!

スケスケ・ベンツ

スケスケ・ベンツ日本と一二を争う変態国家、独逸が透明になる車を発明したようです。

光学迷彩、要するにプレデターのあれ。

まだ完全じゃないみたいだし、完成した所で民間の自動車には使い道が無い。







それよりも、外から見て透明にするより中から見て透明にしてほしい

右のAピラーと左のCピラーが邪魔なんだよ。




                                        
Posted at 2012/03/06 21:45:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車 | クルマ
2012年02月27日 イイね!

ハンドルとか直接触れる部分に拘りある?

ハンドルとか直接触れる部分に拘りある?俺は結構気にする、ハンドルの肌触り、シフトレバーの感触、ペダルの位置、メーターの配置など、運転席に座って直接触るとこ、見るとこに。

ぶっちゃけ外観なんて運転席に座ったら自分では見えないので清潔感さえあれば、あまり気にしない。


が、しかし・・・世の中には何も気にしない剛の者もいるようです。
携帯の人は関連URLから閲覧してください。

http://www.youtube.com/watch?v=Vo9LFJ6Ko9Y&feature=player_embedded


スターリンの大粛清やの皇帝プーチンの楽しい圧政を生き抜いた彼らは、この程度では動じないようです。


でも、ネジ緩んだらどうすんの?
Posted at 2012/02/27 20:34:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自動車 | クルマ
2012年02月12日 イイね!

オートメッセに行ってみた。

会場内は色んな人のインフルエンザウィルスが充満してるであろうオートメッセに行ってきた。

一番見たかったBRZとトヨタ86


シートもホールド性が良さそう、センターコンソールが高めなのが気に入りました。


グロスファクトリー
奈良で唯一エッチなアリスト

ドアが勃起してるのは紳士の生理現象です。

同じくグロスファクトリー、N氏のシルビア


広島からやって来たツルピカアウディ
撮影時は角度に気をつけないと間抜けな自分自身が写り込んでしまいます。


パガーニ・ゾンダ
初めて見た




レクサスLFA
これも初めて見た


やっぱり自分と同じ車が気になる
ガレージKM1 インプレッサGDB-F スペックC



で、今回色々見て一番熱く印象に残ったのはこれ。
タミヤ

戦車は男のロマン


これは帰りに高速のPAで見たコーラの自販機

自動車と同じく技術は日々進化してるね

でも人間は、おいてけぼりにされてるような気がする。

Posted at 2012/02/12 01:53:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車 | クルマ
2012年02月10日 イイね!

クソ寒いから暖炉に火を入れてみた。

薪ストーブと言うんだろうか?

戦争大好きスイスでは合法らしい・・・

あまりにも寒いので改造したそうな。

日本でやったら間違いなく自殺志願者と思われる。





意外とカッコいい。

でも、これだけ言わせてくれ・・・

寒いなら、その髪型をなんとかしろ。
Posted at 2012/02/10 20:22:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自動車 | クルマ
2011年12月14日 イイね!

みんな、車の防犯対策、何かやってる?

みんな、車の防犯対策、何かやってる?
数年前のニュースだけど、俳優の梅宮辰雄さんが給油所で、ほんの少し車から離れた瞬間に高価なメルセデス・ベンツを目の前で盗まれた記事を読んだ事が有ります。


前にも書いたけど、自分は他人の不注意による事故に巻き込まれたくないので、給油するときは深夜など人が少ない時間を利用しています。


人気が無いぶん犯罪に巻き込まれる可能性も高くなるわけで、例え自車の前にいても必ずキーを抜いて給油作業に取り掛かります。

さて・・・アメリカの話なんですが

ものすごく効果がある自動車の盗難防止の策があるそうです。
これ↓



日本以上にATの普及率が高い米国では、もうMTに乗れる人は絶滅したようです。

そういえばテキサス出身の友人R君はこんな事を言ってました。

「日本人は手も器用だけど足も器用だ」

上の画像に対する各国の意見は関連URLで確認してください。
Posted at 2011/12/14 21:48:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自動車 | クルマ

プロフィール

「備忘録:運転免許証更新 http://cvw.jp/b/709912/43771516/
何シテル?   02/29 17:23
Twitter  toshi0301west FF→FR→AWDと乗りついで来ました 次はやはりMRだろうか?

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

【適当・雑談】(▼Д▼)軍曹さんの 「スバルの車窓から」 
カテゴリ:ニコニコ生放送
2013/01/27 21:41:05
 
TwiLog 
カテゴリ:Twitter
2011/10/30 11:50:41
 
GDB スバル サービス 
カテゴリ:IMPREZA
2011/07/04 01:52:00
 

愛車一覧

カワサキ Ninja250 忍者ハッタリくん (カワサキ Ninja250)
40歳児にして初の自動2輪、12/27無事に納車。 比較対象が教習所のCB400しか知 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
初めて過給機付きのクルマ 初めてAWDのクルマを所有しました 年に一度でもサーキットで ...
その他 その他 その他 その他
猫の画像保管庫です
トヨタ レジアス トヨタ レジアス
時々借りてます・・・・ 完全禁煙の健康自動車

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation