• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

西川(▼Д▼)軍曹のブログ一覧

2013年08月24日 イイね!

今日のお買いもの。


ファブリーズ
いつもの安っぽい香り
 
ゼロウォーターードロップ(詰め替えボトル付き)
こちらの方が約1000円お得
一本で私の車だと2回半くらいで空になります。

ドライブレコーダー
後方用に安いの無いかと思ったら4980円で置いてあったので買ってみた。
画質などのレビューは後日に。



誰も見てないだろうと思って豪快に鼻をホジってるお嬢様もバッチリ録画できます。
Posted at 2013/08/24 21:45:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 俺の事 | クルマ
2013年08月15日 イイね!

マツダのアプリで遊んでみた。

簡単に画像編集できるアレです

今更ながらですがインストールしておいて全然使ってなかったので。
http://labaq.com/archives/51777818.html


これが・・・


こうなる
高速車庫入れの図



車以外では・・・


全体を動かしたようにすると結果ピンボケに。


テーブル上はボール以外モノクロに。



猫も香箱座りのまま疾風怒濤な状態。


タッチペンがあるともっと綺麗にできると思う。
Posted at 2013/08/15 13:08:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 俺の事 | クルマ
2013年05月04日 イイね!

大人の天体観測

職場ではマイクロスコープを覗き日々1/1000mm単位と格闘してる俺は、家に居る時くらいは大きいものを見たいと思い天体望遠鏡を買おうかと思ってる。

50万円位する星雲の観測ができるのが理想なんですが、見てはいけない難しいものも見えてしまいそうなので、土星の輪もくっきり見える(らしい)これが初心者にはいいという噂。

ポルタII A80Mf


欲を言えば木星の大赤斑が廻ってる所やら横切る衛星も見たいんだけどキリがないので程々に・・・

http://item.rakuten.co.jp/loupe-studio/vi-polta-a80mf/
http://kakaku.com/article/pr/12/07_vixen/p1.html

楽天のレビュー見たら皆、クソガk・・お子様へのプレゼントって書いてやがる('A`)

ちなみに、欲しいと思ってるビクセンの望遠鏡「ポルタII A80Mf」で撮影した土星と木星の画像のサンプル。

カッシーニの隙間が確認できる、すごいね。


縞々もクッキリ、左側に衛星も撮れてる。


これからの時期、蚊にちゅうちゅう吸われながら余所様の惑星を覗き見してる方はいませんか?
他にお奨めの機種などあれば教えてください。
Posted at 2013/05/04 05:13:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 俺の事 | 日記
2013年04月25日 イイね!

アーミーナイフ買い替えた

15年前に頂いたものなんですが、表面にヒビが入りハサミのバネも折れてしまったので楽天で買ってみた。


1600円なんだけど、15年もよく持ったもんだと思う
ちなみに補修部品としてハサミのバネはあるんだけど、それを知ったのは注文した後でした、残念。

頻繁に使うわけじゃないんだけど、あったら便利です
例えば、服とか靴の商品タグを切ったり・・・・以上。

俺の世代は鬼畜米国のドラマ「冒険野郎マクガイバー」の影響受けて10特ナイフを欲しいと思った事は一度くらいは有ると思う。

そんな主演のリチャード・ディーン・アンダーソンは今や熱烈なシーシェパードの支援者です。

彼は海で溺れたついでに鯨にケツを噛まれそうになったら10特ナイフでピンチを切り抜けるんでしょうか?
Posted at 2013/04/25 10:27:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 俺の事 | 日記
2013年02月27日 イイね!

父の新車を運転してみた

去年12月に納車されたトヨタ・ノア
全く興味が無い車種で名前を知るまで2カ月掛りました。



で月曜日にワケあって運転したのですが・・・

めっちゃハンドル軽い!
煙出るほどハンドル回してるのに向き変わらん!
クラッチと思ったらPブレーキが・・・
ブレーキ踏んでるのかスポンジ踏んでるのか・・・


って、これが世間的には普通なんだよな。
毎日、乗ってりゃ何れ慣れるんだろうけど、免許取って20年未だ慣れないのがAT車。
よく周りに「クラッチが無いATの方が楽でいい」なんてこと言われますが「クラッチは多くて2つで充分」と言い返す。ATにもクラッチが有るのを知らないのだろう。

そんなわけで、もう2度と父の車を運転する事は無いでしょう。

そういえば以前、父が俺の車を運転した時に

ハンドルが中途半端に重い!
向き変わり過ぎるやないか!
クラッチが重い
ブレーキが固い、効かない・・・

って、言ってた。

慣れない色んな車を運転する酔っ払い相手の代行業者は大変ですね。
Posted at 2013/02/27 11:22:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 俺の事 | クルマ

プロフィール

「備忘録:運転免許証更新 http://cvw.jp/b/709912/43771516/
何シテル?   02/29 17:23
Twitter  toshi0301west FF→FR→AWDと乗りついで来ました 次はやはりMRだろうか?

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【適当・雑談】(▼Д▼)軍曹さんの 「スバルの車窓から」 
カテゴリ:ニコニコ生放送
2013/01/27 21:41:05
 
TwiLog 
カテゴリ:Twitter
2011/10/30 11:50:41
 
GDB スバル サービス 
カテゴリ:IMPREZA
2011/07/04 01:52:00
 

愛車一覧

カワサキ Ninja250 忍者ハッタリくん (カワサキ Ninja250)
40歳児にして初の自動2輪、12/27無事に納車。 比較対象が教習所のCB400しか知 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
初めて過給機付きのクルマ 初めてAWDのクルマを所有しました 年に一度でもサーキットで ...
その他 その他 その他 その他
猫の画像保管庫です
トヨタ レジアス トヨタ レジアス
時々借りてます・・・・ 完全禁煙の健康自動車

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation