• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

西川(▼Д▼)軍曹のブログ一覧

2011年03月20日 イイね!

防人(さきもり)に捧げる唄

防人(さきもり)に捧げる唄








警察
国民の命を守るのが警察の職責
困難や危険があるのは承知の上


消防
多くの国民の命がかかっている
国民を危険から守るのが義務


自衛隊
目に見えない危険は怖いが我々は最後の砦
命がないと覚悟して行く








東京電力(幹部)
とにかく、何もかも想定外で責任が持てない状況。
会見準備で睡眠不足であることを理解してほしい。




番外編
私は原子力に詳しい    by クダ・チョクト




裁判員になったつもりで考えよう
誰が被告で、どんな判決が相応しいかを。
Posted at 2011/03/20 04:38:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | 防衛 | ニュース
2011年03月19日 イイね!

最貧国から義捐金の申し出

最貧国から義捐金の申し出貼り付けた画像のイケメン
世界でも最貧国の一つであるブータン王国の若い国王です

今回の震災の被害に赤十字を通じて100万米ドルの提供を表明しました・・・

ちなみにブータン王国のGDP
GDP(MER)
合計(2008年) 13億[1]ドル(158位)


あんまり無理すんな・゚・(つД`)・゚・


ちなみに民主化反対デモで退位した先代の国王は、こんな人

1989年2月24日、34歳のジグミ・シンゲ・ワンチュク国王が、昭和天皇の大喪の礼参列のため、民族衣装「ゴ」の礼服姿で数人の供を連れて来日した。
他の国の首脳の多くが日本から経済的な協力を得るために、葬儀の前後に日本政府首脳と会談する弔問外交を行うなかで、
ブータン国王はこうした弔問外交を行わず、大喪の礼に出席して帰国した。
新聞記者が理由を尋ねると、国王は、「日本国天皇への弔意を示しに来たのであって、日本に金を無心しに来たのではありません」と答えた。
また、同年には1ヶ月間も喪に服した。


国王も国民も貧しいが貧困ではなく心は豊かな人たちだ。

そして俺たちに親近感を齎してくれる伝統的な紳士の壁画がある
           ↓↓↓↓























おおきに、誇り高きブータン王国。
Posted at 2011/03/19 20:14:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 政治経済 | ニュース
2011年03月19日 イイね!

救援物資の受け渡し

バケツリレーで物資を運搬する人々
手前の人以外はみんな自分の向きを交互にして効率よく運んでる
列が湾曲してるのはヘリのローターを避ける安全策かも
非常に効率的で合理的といえる


一方ハイチでは
力こそ正義な弱肉強食の世界。
暴力で勝ったものが者が生き延びれる
非常に非効率的で合理的と言える


数年前に在東京の英国人記者コリン・ジョイス氏が著書の中でこう述べてました
「日本人の親切心は他の人に伝染する素晴らしい効果がある、日本以外の国では逆の事が起る。」

トニー・マラーノ氏はブログでこう書いてます
「日本人は俺の国(米国)に感謝のメールを送ってくれたが、感謝するのは俺たちだ。なぜなら良いお手本を見せてくれた、次にどこかで災害があれば合言葉は『日本人のように振舞え』が合言葉になる。ありがとう。」

で、本日、東京で募金詐欺を働いた無職のおっさん、岩手で火事場泥棒に汗を流した韓国人の兄ちゃん

君たちに相応しい国は日本国ではないでしょう。


最後にハイチの動画↓
空輸と言うより空爆に近いかも

http://www.youtube.com/watch?v=6JBDZ96dtDU



Posted at 2011/03/19 18:41:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 事件・事故 | ニュース
2011年03月18日 イイね!

乾電池の在庫情報

乾電池の在庫情報この国は「自由」が保障されてる

しかし「自由」とは「勝手」でも「外道」でもない。
Posted at 2011/03/18 22:04:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 事件・事故 | ニュース
2011年03月17日 イイね!

とある被災地、仙台の様子

某駅前らしい








人様の商売にとやかく言う筋合いはないが・・・・(゚д゚)えっ?
Posted at 2011/03/17 22:43:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | 政治経済 | ニュース

プロフィール

「備忘録:運転免許証更新 http://cvw.jp/b/709912/43771516/
何シテル?   02/29 17:23
Twitter  toshi0301west FF→FR→AWDと乗りついで来ました 次はやはりMRだろうか?

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

   12 34 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 1516 17 18 19
20 21 22 23 2425 26
272829 30 31  

リンク・クリップ

【適当・雑談】(▼Д▼)軍曹さんの 「スバルの車窓から」 
カテゴリ:ニコニコ生放送
2013/01/27 21:41:05
 
TwiLog 
カテゴリ:Twitter
2011/10/30 11:50:41
 
GDB スバル サービス 
カテゴリ:IMPREZA
2011/07/04 01:52:00
 

愛車一覧

カワサキ Ninja250 忍者ハッタリくん (カワサキ Ninja250)
40歳児にして初の自動2輪、12/27無事に納車。 比較対象が教習所のCB400しか知 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
初めて過給機付きのクルマ 初めてAWDのクルマを所有しました 年に一度でもサーキットで ...
その他 その他 その他 その他
猫の画像保管庫です
トヨタ レジアス トヨタ レジアス
時々借りてます・・・・ 完全禁煙の健康自動車

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation