• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

西川(▼Д▼)軍曹のブログ一覧

2011年04月09日 イイね!

とある自動車屋の接客態度

とある自動車屋の接客態度昨日は全国的に雨でしたね

私が住む大阪南部も雨でした

さて・・・夕方の話ですがパラパラと雨の降る中、出勤途中(夜勤)、

とある大手の中古車屋の前で信号待ちをしていた時の事。

来客が自家用車で退店するのか、営業マンが誘導と見送りのため外に出てきました。

彼は90度近くお辞儀をして相手の姿が見えなくなるまで雨の中、傘も差さずに不動の姿勢で見送ります。

大手企業の接客マニュアルの通りの動きと言えばそれまでですが、天気も悪くまだまだ寒い中、なかなか笑顔で出来る事ではありません。

ひとつ突っ込みを入れるとすれば、端っこに居るとはいえ車道に立ちっぱなしは危ないよ。

最後にこれだけ言わして下さい・・・

「高ぅクルマ売るんやったらユーポスや
ユーポスで車に轢かれたら、帰りは救急車や。」

「へい、兄貴」
Posted at 2011/04/09 09:33:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自動車 | クルマ
2011年04月06日 イイね!

美容と健康のお話

美容と健康のお話むかし、むかし・・・ちょっとだけ、むかし

ムキムキマッチョな親父がいたそうな

その親父、深夜の通販CMで世に知られ

はるか極東のチョンマゲ帝國でも大人気になりました

彼の秘術である過酷な某エクササイズは、デブもデブじゃない人も知る事になります。

が、過酷すぎたせいか、今も続けているという人は皇紀2671年現在、いまだ未確認な有様です・・・

そんなマッチョ親父も♂股間の紳士♂は普通の男

通訳をしてくれと頼んだ、日出ズル処のレディと何時の間にか結婚をしましたとさ

そのムキムキ親父の名は「ビリー・ブランクス」

ビリーズブートキャンプで有名なおっさんです

今、彼は上方は心斎橋にジムを開設し茨木市に住んでいます。

まぁ要するに大阪府民で茨木市民です。    めでたしめでたし。




な話ではなく、去年の10/21に彼はアメリカで現金を横領されて訴訟を起こしています。

なんでも70数回もチビチビと細かく口座から引き抜かれたみたい・・・

口座から下ろす度に「One more set !」なんて叫んでたんだろうか?

あれから半年

なんにも進展は無いみたい。

で?いくら盗られたのか?








115万8,484ドル11セント(約9,500万円)   盗り過ぎやろ、ボケ。
関連情報URL : http://www.bbistudio.com/
Posted at 2011/04/06 11:04:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | また大阪です | ニュース
2011年04月03日 イイね!

猫の秘密 其の27

猫の秘密 其の27一刻を争う最中、彼の脳裏に去来する想いは

「猫の手も借りたい。」
Posted at 2011/04/03 22:09:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | ねこ | ペット
2011年04月03日 イイね!

月刊プーチン 4月号

月刊プーチン 4月号afp通信から・・・

ロシアのウラジーミル・プーチン(Vladimir Putin)首相が1日、
今度は大統領官邸での閣議に運転手付きのリムジンではなく、
ロシア初のハイブリッド車「Yo-Mobile」を運転して登場した。

プーチン首相は

「途中でバラバラになったりしないだろうね?」

と冗談を飛ばしながら、
モスクワ市内の大統領官邸まで短いドライブを楽しんだ。

http://www.afpbb.com/article/economy/2793752/7034776


気に入らなかったらメーカーごとバラバラにする恐れが・・・・
ていうか、ロシア人でもロシア製品の評価はそんなもんなのか。
Posted at 2011/04/03 19:23:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | プーチン | ニュース
2011年04月02日 イイね!

安全運転妨害BGM

安全運転妨害BGM俺のお気に入り、運転中に聞くとテンションが無駄に上がる一曲です

映画「デルタフォース」のメインテーマ

http://www.youtube.com/watch?v=SQUeQOIlcDM

IRLでも使われていました
※携帯の人は↓の関連URLから聞けるかも


ちなみに映画のストーリーは

テロリストが民間人をボッコボコ
その後チャック・ノリスがテロリストを

銃でボコボコ
ロケットでボコボコ
ミサイルでボコボコ
爆弾でボコボコ
パンチでボコボコ
キックでボコボコ
投げ飛ばしてボコボコ
睨まれただけでボコボコ

、な一部始終ボコボコ三昧です。

そんな今も健在なチャック・ノリスに関するジョークが一時期、米国で流行ったようです。

The leading causes of death in the United States are 1.Heart Disease 2.Chuck Norris 3.Cancer.
(合衆国内での主な死因は 1.心臓病 2.チャック・ノリス 3.癌 である)

Chuck Norris doesn't read books. He just stares them down until he gets the information he wants.
(チャック・ノリスは本を読まない。彼は、ただ彼の欲する情報が得られるまで本を睨み続けるのだ)

Chuck Norris doesn't wear a watch, he decides what time it is.
(チャック・ノリスは時計をしない。彼が今、何時何分か決めるのだ)

Some kids piss their name in the snow, but Chuck Norris can piss his name into concrete.
(小便で雪に名前を書く子供がいる。ところがチャック・ノリスは小便でコンクリートに名前を彫る)

When God said, "Let there be light", Chuck Norris said, "say please."
(神が「光あれ」と言ったところ、チャック・ノリスに「『お願いします』だろ?」と怒られた)

Chuck Norris can strangle you with a cordless phone.
(チャック・ノリスはコードレス電話でも人を絞め殺すことができる)

Chuck Norris can do a wheelie on a unicycle.
(チャック・ノリスは一輪車でウイリー走行できる)

Chuck Norris can play the violin with a piano.
(チャック・ノリスはピアノでバイオリンを弾くことができる)

Chuck Norris can speak braille.
(チャック・ノリスは点字でしゃべることができる)

Chuck Norris counted to infinity - twice.
(チャック・ノリスは以前、無限まで数を数えたことがある。しかも2回)

We live in an expanding universe. All of it is trying to get away from Chuck Norris.
(宇宙が膨張を続けているのは、チャック・ノリスからずっと逃れようとしているからだ)

Chuck Norris once got bit by a rattle snake........ After three days of pain and agony ..................the rattle snake died.
(チャック・ノリスは一度ガラガラヘビに咬まれたことがある。3日間もがき苦しんだ末…、ガラガラヘビは死んだ)

There are no weapons of mass destruction in Iraq because Chuck Norris lives in Oklahoma.
(イラク国内に大量破壊兵器は存在しない。なぜならチャック・ノリスはオクラホマに住んでいるからだ)

Chuck Norris has already been to Mars; that's why there are no signs of life there.
(チャック・ノリスは既に火星に行ったことがある。火星に生命反応がないのはそのためだ)

Chuck Norris's tears cure cancer. Too bad he has never cried.
(チャック・ノリスの涙は癌を治す。彼が泣いたことがないのは残念だ。)

Chuck Norris frequently donates blood to the Red Cross. Just not his own.
(チャック・ノリスはしばしば赤十字に献血する。彼の血ではないが。)

There is no theory of evolution. Just a list of creatures Chuck Norris has allowed to live.
(進化論は存在しない。「チャック・ノリスが生きることを許した生物リスト」があるだけだ。)

In World War II, The US could choose between an Atomic Bomb and Chuck Norris to punish Japan. The US choose the lighter punishment.
(第二次世界大戦で、合衆国は日本への制裁として原子爆弾かチャック・ノリスかを選択することができた。軽い方の手段が選ばれた。)


俺より上の年代の人はチャック・ノリスと聞くとブルース・リーとの共演「ドラゴンへの道」を思い出すかもしれないね。
Posted at 2011/04/02 21:47:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | 文化・芸能 | クルマ

プロフィール

「備忘録:運転免許証更新 http://cvw.jp/b/709912/43771516/
何シテル?   02/29 17:23
Twitter  toshi0301west FF→FR→AWDと乗りついで来ました 次はやはりMRだろうか?

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

      1 2
345 678 9
101112 13 14 15 16
17 1819 20 21 22 23
2425 2627 2829 30

リンク・クリップ

【適当・雑談】(▼Д▼)軍曹さんの 「スバルの車窓から」 
カテゴリ:ニコニコ生放送
2013/01/27 21:41:05
 
TwiLog 
カテゴリ:Twitter
2011/10/30 11:50:41
 
GDB スバル サービス 
カテゴリ:IMPREZA
2011/07/04 01:52:00
 

愛車一覧

カワサキ Ninja250 忍者ハッタリくん (カワサキ Ninja250)
40歳児にして初の自動2輪、12/27無事に納車。 比較対象が教習所のCB400しか知 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
初めて過給機付きのクルマ 初めてAWDのクルマを所有しました 年に一度でもサーキットで ...
その他 その他 その他 その他
猫の画像保管庫です
トヨタ レジアス トヨタ レジアス
時々借りてます・・・・ 完全禁煙の健康自動車

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation