• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

西川(▼Д▼)軍曹のブログ一覧

2015年06月28日 イイね!

大型2輪教習 2段階1時限、2時限

今日から2段階です

1時限目
教習内容は前回と変わりません、急制動もまだ30km/hからです・・・

教習車両がCB750からNC750に!

すごく軽いです、乗車前に向こう側に倒しそうになるくらい軽い。

1本橋、クランク、S字も違和感なく、何よりもスラロームが1秒近く短縮できた

軽いのが効いてるのかな?


2時限目
この時間から急制動は40km/hから、そして等速コーナリング、8の字でのリーンアウトからリーンインまで、波状路の走行。

特に問題無く課題をこなせているのですが段々、手がしびれて来た

やはり2気筒は振動が多いからかな?

次回は急制動やら追突体験です。


ところでNC750はリコール対象になってるけど大丈夫かな?
Posted at 2015/06/28 19:18:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | クルマ
2015年06月21日 イイね!

大型2輪教習 4時限、5時限

4時限目

今回から坂道発進、スラローム、クランク、S字の項目が入ります
コースは去年受けた普通2輪の検定と同じ順路

車両が普通2輪に比べ重いせいか、一本橋、クランク、S字は特にミスすることなく安定して行けました

スラロームは重い分切り返しが鈍くなるのかな?と思いましたが平均6.5秒くらいで通過できました
馬力があるのが効いてるのか。

坂道発進も馬力が有る分、楽です。


5時限目

この時間で1段階見極め

特に問題無くハンコ貰えました、次回から急制動も40km/hになって難易度も上がって来ます。


帰り際に先生からチラっと聞いた「来週からNC750使うよ」
人様の新車、気使いますね。でも楽しみ。
Posted at 2015/06/21 21:14:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | クルマ
2015年06月15日 イイね!

大型2輪教習 3時限目

前回のAT車に心折れそうになりましたが、もう乗らなくていいと言う事でホっとしました

教習内容は前回と同じです、CB750の方が一本橋、急制動がやりやすいですね。

で、今週 教習所に新車が入りました、NC750です。


まだ慣らし中で、直ぐには使用しないみたいです。


Posted at 2015/06/15 23:20:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | クルマ
2015年06月07日 イイね!

大型2輪教習 1時限、2時限

今日から始まる大型2輪教習
指導員の先生方にはすっかり顔も名前も覚えられています。


1時限目
CB750です、申込時にもした車体の引き起こしと取り回し・・・重い。

続いて正しい乗車、降車の手順。
これは前回の普通2輪の時のを覚えていました。

車両の運転は外周、内周、踏切、障害物だけです、特に問題ありませんでした。

やっぱり走り出すと、重く馬力のある750ccは乗り易く楽だと感じました。


2時限目
AT車での教習です、これまたさらに重い・・・
俺の前世はピラミッドを建設してた労働者ではないかと思うくらい重い!

外周、内周、狭路、一本橋、急制動

急制動は30km/hからで特に問題は無いのですが、やはり一本橋は難易度が高く
6回中10秒超えで渡りきったのは1回だけでした(3回落ちた)
ちなみに普通2輪の時、AT車では一度も渡れませんでした。

もうAT車には乗りたくありません・・・

次回の予約は1時間だけ。


ところで教習料金は地域によって全然違うんですね、関東方面はすごく高いように思いました。

私は今回、卒業生割引やらなんやらで総額¥68,040-
かなり安い方じゃないのかな?

Posted at 2015/06/07 14:52:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | クルマ
2015年05月22日 イイね!

スバル・インプレッサのリコール情報

スバル・インプレッサのリコール情報
例のタカタ製エアバッグの件で助手席側に不具合があるそうです。

http://response.jp/article/2015/05/22/251751.html





誰も助手席に乗らね~よ(((`;ω;´))
Posted at 2015/05/23 00:04:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | IMPREZA | クルマ

プロフィール

「備忘録:運転免許証更新 http://cvw.jp/b/709912/43771516/
何シテル?   02/29 17:23
Twitter  toshi0301west FF→FR→AWDと乗りついで来ました 次はやはりMRだろうか?

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

【適当・雑談】(▼Д▼)軍曹さんの 「スバルの車窓から」 
カテゴリ:ニコニコ生放送
2013/01/27 21:41:05
 
TwiLog 
カテゴリ:Twitter
2011/10/30 11:50:41
 
GDB スバル サービス 
カテゴリ:IMPREZA
2011/07/04 01:52:00
 

愛車一覧

カワサキ Ninja250 忍者ハッタリくん (カワサキ Ninja250)
40歳児にして初の自動2輪、12/27無事に納車。 比較対象が教習所のCB400しか知 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
初めて過給機付きのクルマ 初めてAWDのクルマを所有しました 年に一度でもサーキットで ...
その他 その他 その他 その他
猫の画像保管庫です
トヨタ レジアス トヨタ レジアス
時々借りてます・・・・ 完全禁煙の健康自動車

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation