8月8日の夜にセレナを見ると・・・ドアノブイルミが!!切れてます!
先月苦労して取り付けたドアノブイルミが1個点燈してませんでした!
10日にみんカラでお友達になった、みづき@パパさんと初プチがあるのに切れたままでは・・・と!焦って点検してみるとどうやら配線がどこかで切れているようです・・。時間もないし応急処置をしていたところプラス線をボディーに接触させてしまい全部消燈・・・(汗)
触らずに・・・まだ、そのままにしていた方がよかったかも・・・。
あわてて近くのディーラーへ駆け込みヒューズボックスを
点検して貰ったが全部異常なし!
整備の人曰く「ノーマル車なら配線図で原因を探れますが個人で弄っている車は配線からの横取りがあったりするので原因を調べるのは無理です!」とのこと・・・
さらに「ショートでLED自体が壊れている可能性も高いです!」ときっぱり言うから鵜呑みにして諦めていましたが・・・。
ヒューズでないならどこ???分からん???状態でしたが・・・。
内張り剥してキャタピラのような中に線を通すのは本当に一苦労ですが仕方ないです。
やるしかない・・・ということで修理の様子を整備手帳にUPしました!
修理後のイルミを点燈して記念撮影!!
正面斜めから!!ハイ!チーズ!
リア側からも記念撮影!!
自己満足ですが!ドア連動イルミはあった方がいいな!思ったよりも早く直ってよかった!
昨日夜に無事セレナは帰宅しました。
夜だったので車の傷等の確認ができませんでした・・・。
朝、虫だらけのフロント回りが気になり手洗いを・・・ついでにボディーも洗車
朝から天井以外プチ洗車!
つまりです!『車ありがとう』の一言だけで・・・手洗い洗車も無しに返されました・・・。
考えられんわ!!ヽ(`Д´#)ノ
車に無頓着な人は、人に車借りる→礼を言う(気持ち謝礼渡す)で終わりみたいで・・・。
洗車して返すというカテゴリーは最初から持ち合わせていない、みたいなので言っても仕方ないですが・・・。
マジでレンタカーと思ってる??それにしては4000円ぐらいでは、軽しか借りれませんが??
虫の血等が水洗いでは落ちませんでしたので今度の水曜日に手洗い洗車に出すことにします。
お金は例のかみさんの○○からETC料金として余分に預かっているお金から出して・・・。
○○に勘違いされるといけないので、ETC料金と洗車代を引いて余ったお金はきちんと返します。
余分に借賃貰ったと思われるのもいやなので・・・。
今後、勝手に乗れないように保険屋さんに連絡して運転者限定に変更依頼してます・・・。
このこと以来かみさんと会話が少なくなったような・・・。
早く忘れたいです・・・。