• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピッピメタリックのブログ一覧

2011年11月10日 イイね!

生まれてました~!(^_^;)

生まれてました~!(^_^;)寒くなってきたので、そろそろ冬眠準備に入るかなと思い

オオクワをチェック!!

オスが逝ってました~!虫カゴの網に大顎を挟んだまま・・・
まるで弁慶のように・・・。形容詞間違っとるな(^_^;)

で!ついでに材割りをやってみたところ。



次から次へと・・・

      出るわ出るわ・・・。



4本の材から43匹程出てきました。

まだ、一齢や二齢幼虫なのでオスかメスかわかりませんが・・・

三齢ぐらいになるとおなかの卵巣でオス・メスの見分けがつきます。


しかし、40匹以上だと菌糸代もバカになりません!
2次発酵の栄養価の高い菌糸ビンだと1個数百円しますから
軽くフォグランプが買えるぐらい必要です。(涙)

でも、クヌギやコナラの粉末マットでは栄養分が足りませんし
手間がかかるので、もう少ししたら注文しなければ・・・。

いらん出費が・・・(p_-)

生体なので、取りに来れる方いれば差し上げますよ・・・(^ ^))mmm
Posted at 2011/11/10 01:51:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 昆虫採集 | 日記
2010年07月21日 イイね!

夏休み到来!クワガタ・カブト虫採取!!

今日から夏休みに入ったのでお兄ちゃんからクワガタ採取の依頼が・・・

久しぶりなので、二人で行くことに・・・

いつもなら長女も連れて行くのですが・・・。

明日は、学校で習字の大会があるので断念しました。

最近、少しずつ男らしくなって行く息子と・・・男二人だけで出かけました。

車で走りながら・・・いつまでクワガタ採取行ってくれるのかな??と考えてしまいました・・・。
もうそろそろ!子離れしなくては・・・ダメなのでしょうが・・・寂しい(涙)

採取の様子を撮影した動画をUPしました宜しければご覧下さい。
クワガタの採取は撮影できませんでした。なぜ???採るのに必死だから撮影する余裕がなかったです。



Posted at 2010/07/22 02:07:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 昆虫採集 | 日記
2010年06月11日 イイね!

洞の中にいるんですけど・・・・ね!

洞の中にいるんですけど・・・・ね!今日も少しだけクワガタ採集に行きました!

少し気温が低いようです。

いつもの相棒Kは本日連絡してませんが・・・。

多分!行ってます。。。。

9時過ぎに・・・やはり!Kからメールが・・・。

今日はぜんぜんダメだったらしい。

そう簡単に毎週オオクワは採れるわけない!!

様子を聞いて可能性の高いポイントのみ偵察に・・・。

Kから聞いていたポイントの洞の中にクワガタおるけど・・・

奥に入ってしまうと採取不可能です。次の機会にチャレンジ!

結局Kと同じで採取できるサイズのクワガタはいませんでした・・・。
Posted at 2010/06/12 00:53:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 昆虫採集 | 日記
2010年06月05日 イイね!

連チャンで採取に!!

今日も夕方頃にKからお誘いのメールが・・・。

もちろん、即OKの返事!!

今日こそは・・・と張り切って上の二人を連れて採取に・・・。

最初に昨日オオクワ採取ポイントへ・・・。

オオクワはいません・・・。

洞の裏側にノコギリクワガタのみ・・・・。

そうそう採取できるものではないので諦めて次のポイントへ・・・。

結局かなりのポイントを見て回ったが今日はリリースサイズのコクワやヒラタのみで収獲なしでした・・・。

また、来週チャレンジしようと思います。

しかし、採集に行くとブログをUPする元気もなくなります・・・。やはり、年ですね!!

Posted at 2010/06/06 21:37:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 昆虫採集 | 趣味
2010年06月04日 イイね!

オオクワ!ペアでゲット・・・・!!??

今日はクワガタ採取のいつものKからお誘いがあったので子供たちを連れて行くことに・・・
ただ、土曜日は通常ならば学校がお休みなのだが、明日は授業参観とオリエンテーションがある為あまり遅くまで、採取できないので2箇所のみ採取に行くが・・・小さいリリースサイズのコクワガタとヒラタクワガタしかいなかった・・・。もう少し、行きたかったが・・・これ以上子供を連れ廻すとかみさんの雷が・・・恐ろしいので、家に帰ることにした。
Kは「もう少しだけポイントを見て帰るわ!」と言うので、後ろ髪を引かれる思いで後は彼に託して帰宅しました。

家に着いた頃にメールが・・・



採取中!!
とだけ書かれたメールが・・・。





何を??採取??もしかして???と考えていると、今度は電話が・・・










「もしもし~!










オオクワのペア採取したで!!!







別れてからすぐ次のポイントへ行ったらメスのオオクワ発見!
メスだけか・・・と採取して洞の中を見ると小さいけれどオスのオオクワも発見したそうだ!! なんで、先にオオクワのいたポイントへ行かなかったんだろう!!
小さいサイズだが間違いなくオオクワ!!
これがKが採取したオオクワのオス!サイズは小さい40mmだが角が間違いなくオオクワである!

オオクワメス!
ワイルド(天然もの)だけあってとにかく動き回る!!41mmとオスより少し大きいです。

ペアでの採取は初なのでKも興奮ぎみだったようだが・・・。

こちらは採取の現場に居なかったことを悔やまれる・・・。

必ずリベンジしたい!

しかも帰り道に他のポイントで大きめのヒラタクワガタ&ノコギリクワガタもゲットしていた!!悔しい~!!

ヒラタクワガタノコギリペア

明日も行こうかな~!
Posted at 2010/06/06 21:12:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 昆虫採集 | 趣味

プロフィール

「オフ会お疲れ様でした♪参加されたみなさん気を付けてお帰り下さい!」
何シテル?   07/15 17:04
ピッピとは、さぬき弁でうどんのこと、つまりうどん色のメタッリック(パールホワイト)のセレナに乗ってるおやじです。普段はかみさんの足なので自分が乗れるのは1週間に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ バモス ホンダ バモス
H15.5月に新車で購入!購入前はカルディナでしたが、かみさんから経費削減の為、カルディ ...
日産 セレナ 日産 セレナ
派手なイジリは年なので出来ませんが、コツコツやってます。皆さん色々参考にさせて下さい。

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation