今年も大サービスで手に飛んできたのでiponeで撮影しましたが・・・
フラッシュが自動になっていたのでこんなことに((+_+))
こんな写真を見てもタダの虫ですね!
手から離れた後にフラッシュを切って撮ったら・・・ボケボケ(^^ゞ
蛍光色・・・・・・がホタルです。(笑)
ついでに先日、長崎に行ったブログをUPしてなかったので少し・・・
去年、母と末っ子の2人を連れて熊本に一泊二日で出かけたのですがそれがとても楽しかったらしく二人にまた行きたいね!と言われていましたので今年は長崎のハウステンボスのバラ園をメインに見に行くことにしました。
昨年は1泊2日でかなりスケジュールが厳しかったから今年は1日延ばし2泊3日にしました。
しかし、それが悪夢のはじまりだったのです。(汗)
長崎に到着後、ハウステンボスでワンピースのサウザンドサニー号に乗ったりバラ園を見て昼間は楽しく過ごしたのですが、遊び終わって園内のホテルに到着後、しばらくして我に返った末っ子は急にかみさんに会いたくなったらしく
『帰り・・た・・い』と泣き出すんです(p_-)
母と二人でなだめても一向に泣き止みません!仕方がないので最終手段でかみさんにTEL
声を聞いて少し安心したのかしばらく話をしたらやっと落ち着きました。
朝いつもより早起きして一日中遊びまくったので疲れて眠たかったのも原因かもしれませんが・・・
やっぱり!かあさんなんですよね!(泣)
二日目も夜の食事前に一泣きされ外出を諦めていましたが、
「ロープーウェイに乗れるよ!」の一言が効いたのか?
機嫌も戻って中華街で長崎ちゃんぽんと皿うどん食べました。
るるぶ等の本には色々紹介されていましたが、どのお店がいいのか迷ったので
特に決めずに行き当たりばったりで入りましたが、当たりでした。
やっぱ!本場のは美味しかったです。
食後は、長崎ロープーウェイに乗って夜景を見てきました。
今回の行程
一日目
ハウステンボス
二日目
ハウステンボス→(レンタカー)→九十九島めぐり→大浦天主堂→中華街→稲佐山展望台(夜景)
三日目
平和公園→グラバー園→長崎駅(レンタカー返却)