• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピッピメタリックのブログ一覧

2011年11月02日 イイね!

香川県はうどん県に改名されました~♪(爆)

香川県はうどん県に改名されました~♪(爆)うどん県ホームページ

先日、香川県のPR用にうどん県のホームページが開設されましたので是非、見てみて下さい。

香川にはうどん以外にも色々あるよ!という内容ですが・・・(笑)

 




うどん県になったということですので最新のうどん情報を・・・

先日、がもううどんに行った時のことです。

先に並んでいたお客さんとお店の人たちが
何やら新しいうどん屋さんが出来る・・・と話しているので
うどん通の新情報か?と思いお客さんの顔をよく見ると

『一福』の大将でした。

『一福』の定休日のによく『がもう』でお会いします。
大将に挨拶して、先程のうどん屋さんの話を詳しく聞くと・・・。

なんと!すぐ近く歩けるほどの距離のコンビニ跡地に
最近店舗が増えてきている『こだわり麺やの国分寺店が
11月上旬にオープンするとのこと。
 




宇多津の『おか泉』・坂出の『がもう』の近くに出店しているチェーン店です。
うどん店としては大型店舗なのでかなり厳しくなりそうです。 

 




国分寺町の33県道沿いは思い浮かぶ店舗だけでも、『ヨコクラうどん』・『まるや』
『一福』・『石川うどん』・『まるいち』と5店舗くらいあります。

今まで以上の激戦区になるかと・・・。

個人的には『一福』を応援しています!

がんばれ『一福』!!




おまけ・・・
ちくわ&なすび 

今日『ちくせい』に行ったら


なすびの切り方が


輪切りに戻ってた・・・。


おばちゃんが輪切りでm(__)mって
ジェスチャーで言ってた(笑)


食べログ



食べログから貰った

食べログ ベストレストラン2010の

賞状が飾ってありました。

行列が絶えない訳です・・・。

Posted at 2011/11/02 02:28:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | うどん♪ | 日記
2011年10月27日 イイね!

秋の遠足!!臨時:お弁当作り♪

秋の遠足!!臨時:お弁当作り♪ 


今日は、末っ子がかなり前から
 楽しみにしていた秋の遠足でした。






しかし、昨日の夕方かみさんのお父さんが倒れ、病院の付き添い
で離れられなくなり急遽、自分が遠足に同行することになりました。(>_<)

昨夕の買い物前に連絡があり病院に駆けつけているので
当然、お弁当の準備も何も出来ていません。

夜の10時過ぎからスーパーにお弁当の買い出しに!
とにかく、何を作っていいのかも分からず取りあえず
思い付く食材を適当に購入することに・・・。

こんな日に限って長男は制服にアイロンを当ててくれだの
次女は体操服を洗えだの注文が・・・。



パニックになりながらも、子供たちを寝かし付け順番にこなします!

アイロン・・・・ !

久々やから当て布なしでアイロンして襟が少し汚れたような!
        許せ息子よ・・・と心で呟く ((+_+))


お洗濯・・・・ !

これは簡単!洗濯ネットを使うようなものはなかったので
       洗い物全部ぶち込み!指示通り洗剤入れて終わるのを待つ!

お弁当の準備・・・ !

弁当箱・お手拭・水筒・リュック・ハンカチ・
           チリ紙・保育所の体操服の準備 ・炊飯器のタイマー予約!!

お弁当レシピ調べ・・・!

かみさんが約束していた、ドキンちゃんのキャラクター弁当
は諦めて貰ったものの、楽しみにしていたので出来るだけ
可愛いお弁当を作ってやろうとネットで調べると・・・・!
有り過ぎです。((+_+))

今、キャラクター弁当等すごい種類があってビックリ!
自分に出来そうな簡単レシピを選択しプリントアウトして準備!


早朝、5時から準備してなんとか出来ました!


9時に保育所からバスに乗って近くの公園へ行き遊具で遊んだり踊りを楽しんで

 
少し早目のお弁当タイム!!

どきどきでしたが・・・

『お父さんがうさぎさんとチェックのりんご剥いてくれたんで~!』

と自慢げに
お友達に見せていたので、なんかホッとしました。

大変でしたが、それ以上に娘が喜んでくれたようなので、よかったかなと思います。



しかし、これだけの家事・洗濯・炊事色々なことを
     仕事を持ちながら難なくこなすかみさんの有難さを改めて痛感しました。


怖いけど!大事にせねば~♪(爆)



あとは、まだ予断を許さない状況の義父が回復してくれることを祈りたいです。

Posted at 2011/10/27 23:41:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年10月25日 イイね!

バモスから異音が・・・

バモスから異音が・・・

夕方、かみさんから携帯に電話が・・・


『バモスの後ろから急にカラカラと変な音が・・・!
  すごい音してるしどうしよう! 煙も出てるみたい・・・』

と少々焦り気味で電話が入りました。

状況を聞くと多分マフラーが外れたかな?とも思いましたが
社外品の100Фマフラーに変更してありタダでさえマフラーがうるさいと
言われていたので、それが原因だとは言えず・・・。

取りあえず、車屋さんに連絡してレッカーで牽引してもらいました。
エンジン系統のトラブルの可能性もないことはないので念のためです。

搬送先はセレナを車検に出してる車屋さんです。

搬送後、バモスを簡単に見てもらうと!やっぱ!マフラーのようです。
かなり前から錆びて穴が開いてましたから気にはなっていたのですが・・・。
しばらく預けておくことになりました。

ここで問題が!今日は修理等が多く、代車が出払ってしまってると・・・。
そこで!急遽、車検途中ですが整備だけ残ってるセレナを一時帰宅させましょうと
いうことになりました。

事故でなかっただけ良かったとは思いますが、普段はバモスに乗らない
かみさんが乗ってる時にマフラー外れなくても!!

『ボーボーうるさいマフラー付けるからやわっ!』って言われそうです。

バモスは金もないのでノーマルマフラーに戻します(p_-)
Posted at 2011/10/25 23:02:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2011年10月25日 イイね!

フォグのサイズは?? 70Φor80Φ??

フォグのサイズは?? 70Φor80Φ??

 先週末より、セレナが初車検なので
今は代車の「ミラ イース」に乗ってます。
話題のリッター30kmの低燃費車です。





普段セレナはかみさんが乗っていますので代車は軽四をお願いしました。





車検出した帰りに乗っただけですが、ミライースはアイドリングストップが
装備されている為、交差点の右折待ちの時にエンジンが止まっていたりと
慣れていないと不安でした。





信号待ちの時、ブレーキを強く踏みこんでもエンジンが掛かったり、
止まる前にエンジンが切れたりとエコ仕様なのでどうも慣れません。





C26も一度試乗した時にこのアイドリングストップが、気になった・・・けど。
多分、すぐに慣れるんでしょうね!





どうせ当分買えないから関係ないんですが・・・(笑)










車検の方は?というと1ヶ所ドアミラーウインカーが不点燈だった以外は
問題ないようです。




車屋さん
『右のドアミラーウインカーが点滅せんのやけど!
         運転席側のイルミ弄るかなんかした?』





ピッピ
『したっ!』(きっぱり)





2週間ぐらい前にドアノブイルミが不点燈になり、どこかで断線したようだったので
もう一度車内から配線を引き直していました。
その時に、ドアミラーウインカーの配線を挟みこんでしまっていたようです。




ドアミラーのLEDをチェックしたり色々試してみたらしいのですが、はっきりした原因ヶ所が見つからないので最悪時は手っ取り早い解決策として配線を途中でカットしてもいい?との電話でした。
もちろん、自己増設配線が多いので、即OKの返事出しました。



しかし、ここ最近イルミ等の光物が次々と切れ出しました。
安い中華イルミなのでこんなものかもしれないですが・・・(汗)





HID純正交換バルブ切れ・・・今は車検用に純正に戻しています。
助手席側スライドドア・・・ブラックホールが不点灯
運転席側スライドドア・・・ドアノブイルミの接触不良(ジャバラ内部が怪しい)
フロントグリル内LED・・・上側のLEDテープが一部お亡くなりに
ドアアンダーイルミ助手席側・・・一部LEDが不点灯

思い当たるだけでも5ヶ所ぐらい修理が必要です。





どれも中華製品なので仕方ないとは思いますが・・・この際ですので
車検から戻ってきたら直し+弄りかな!と思っています。





今更ですがフォグもイカリング付きHIDに交換しようかとも・・・
フォグカバーも・・・妄想は山ほどあるのですが・・・。





フォグのサイズですが、やはり多くの諸先輩方が選択されている70Φが
ジャストサイズなのでしょうか?
今、車検で手元にないので詳細なサイズを測れないのですが
オークションで80Φが安かったもので・・・でも加工が面倒?





イカリング付きなので80Φにするとイカリングの輪郭が少し見えなくなったり
するのかな??





諸先輩方、ご教授下さい。m(_ _)m

Posted at 2011/10/25 01:01:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | セレナ | 日記
2011年10月13日 イイね!

みづき@パパさんファミリーとうどん巡礼・・・♪

11日12日とみづき@パパさんが恒例のうどん巡礼に渡讃されていましたのでプチオフしてきました。

パパさんファミリーを巡礼コース2軒目の『がもううどん』で捕獲!!

久しぶりにパパさんファミリーにご挨拶をすませて
いつもの釜かけうどん(この日は小を注文)に大きなお揚げをのせて頂きました!

一人のときは奥の製麺機の前で食べるのですが
この日は外で一緒にいただきました。
大勢で食べる方がやっぱりうまかった!!(^_^)

次の『宮武うどん』も久々なのでご一緒することに・・・

注文は麺も出汁も熱い、あつあつを注文
 
おいしく頂きましたよ!



食べながら店内を見渡すと前日10月10日の日付のサイン色紙が・・・

サザンオールスターズの桑田さんが来たの??
でも違うようです・・・メンバーの誰かみたいですが・・・・

パパさん達と原由子??ケガニ??誰??と必死で解読を試みるも
結局サインの文字が解読出来ませんでした。

でも、気になって寝られない・・・。

帰ってから調べると、ベーシストの関口さんのサインでした。

前日の9日の夜に丸亀町でギターのイベントがあってそのゲストで来高
していたらしいです。 誰か解ってスッキリした~!


昼までにはまだ時間があるので次の『竹清』も・・・(^_^;)

行列はありませんでしたが、車を置くのに少々時間ロス!

注文はいつもの茄子とちくわの天ぷらを注文!

本日は3件目なのでうどん玉は小に しました。

竹清は半玉もあるのでうどん巡礼者にはいいですよ!

パパさんファミリーはおすすめの半熟たまご&ちくわを注文されていました。

薬味を入れながら目の前のポスターを見ると・・・竹清 倉敷店OPEN!とのこと

帰りにおばちゃんに聞いてみると、チボリ公園跡地に11月にできる
アウトレットパーク「アリオ倉敷」に修行していた人がお店を出すとのこと

「行ってあげてな~♪」っておばちゃん言ってました。(^O^)/



ここでタイムアップなのでパパさんファミリーとお別れして仕事に戻りました。




が・・・夜の食事場所『一鶴』で再度、捕獲!!

今度は我が家も子供たちとかみさんを連れて・・・

ファミリー同士で楽しく食事して
パパさんとは一鶴の駐車場でしばしプチナイトオフを・・・

他にも沢山ありますが・・・一番気になったのはフォグカバーでした。

今月末に車検受けたらまた少しずつ弄ろ~!と心に決めました。(笑)


セレナの弄りの話等していると楽しい時間はあっと云う間に過ぎてしまいます。




みづきちゃんと我が家の子供たちも鬼ごっこしたりして楽しんでました。
まだまだ遊びたかったようですが・・・(^_^;)

明日も保育所・学校があるので寂しいけどここでお別れです。 (-_-)/~~



毎日うどん食べてますが・・・うどん巡礼はすることないから楽しかったです。

パパさんファミリー楽しい時間をありがとう!


未体験の方は是非一度、渡讃してうどん巡礼楽しんで見られてはいかがでしょう?
自分好みのお店がきっと見つかるかと思いますよ・・・。

仕事の関係上、土日・祝祭日は厳しいですが・・・
平日ならご案内もできるかも・・・です。



その他、うどん巡礼の詳しい内容はパパさんのブログフォトギャラリーをご覧ください!
って!パパさんに丸投げ(^_^;)  自分のブログに比べ本当に分かりやすいですヨ♪

<embed height=400 type=application/x-shockwave-flash pluginspage=http://www.macromedia.com/go/getflashplayer width=600 src=https://picasaweb.google.com/s/c/bin/slideshow.swf flashvars="host=picasaweb.google.com&captions=1&hl=ja&feat=flashalbum&RGB=0x000000&feed=https%3A%2F%2Fpicasaweb.google.com%2Fdata%2Ffeed%2Fapi%2Fuser%2F111545130273970539725%2Falbumid%2F5662623573102288753%3Falt%3Drss%26kind%3Dphoto%26hl%3Dja">
Posted at 2011/10/13 09:50:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | うどん♪ | グルメ/料理

プロフィール

「オフ会お疲れ様でした♪参加されたみなさん気を付けてお帰り下さい!」
何シテル?   07/15 17:04
ピッピとは、さぬき弁でうどんのこと、つまりうどん色のメタッリック(パールホワイト)のセレナに乗ってるおやじです。普段はかみさんの足なので自分が乗れるのは1週間に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ バモス ホンダ バモス
H15.5月に新車で購入!購入前はカルディナでしたが、かみさんから経費削減の為、カルディ ...
日産 セレナ 日産 セレナ
派手なイジリは年なので出来ませんが、コツコツやってます。皆さん色々参考にさせて下さい。

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation