当初は休みが取れれば、与島で行われる中・四国オフ会にいくつもりにしていたのですが・・・。
なんでも、ジャンボフェリーの企画で神戸の無料体験ツアーなるものに
当選したので急遽!神戸・有馬温泉ツアーに参加せよとの命令が!!
ここで無理してオフ会に参加はできません(泣)後が・・・怖すぎ!
家族で神戸へ行くのは今年3回目ですが、セレナなしは今回が初めてです。
高松を12時過ぎに出港し5時に神戸港到着!
早朝5時過ぎと・・・早すぎる為しばしクアハウスで時間つぶしをさせられました。
ここがまた、仮眠室がいっぱいで寝るとこなんかありゃしない!
コミックでも読んで時間潰すしかなさそうなので・・・。
「お前はもう!死んでいる」
「ひでぶ~!」でおなじみの(おなじみか??)
「北斗の拳」を久々に読破!!あ~泣けるわ~!
その後神戸アウトレットでトイレ休憩!!
ツアー参加のほとんどの人がここで降りましたが・・・我家はビンボーですのでブランド物より
温泉・元町をゆっくり見ようということでパスしました。(笑)
有馬温泉 太閤の湯でゆっくりして出るころには・・・残念な雨が・・・!この人が雨雲を連れて来るのかも??怒るので内緒ですが!(笑)
送迎バスをまってると!長女が温泉から下のバス停まで歩きたいと言うので、仕方なく付き合うことに・・・もう少し待てば送迎バスが運んでくれるのですが・・・。
でも、二人で歩くのもいいものでした・・・。
元町の高架下で色々と安いものを探しました。
長男は希望のダウンジャケットが見つかりご機嫌でした!
下の二人も、楽しそうに買い物してました!
小腹がすいたところでみんカラのお友達のRemingtonarmsさんに教えてもらった肉まんの美味しい「四興楼」へ・・・。
地元の方がよく行くというだけあって美味しかったです。中はジューシーだし皮がぜんぜん違って皆にも好評で良かったです(ノ´∀`)ノ♪ 多分!聞いていなかったらいつも行く「老祥記」に行ってたと思います。ここもおいしいですが、せっかくなので色々違ったものを食べてみたいですからね!
南京町に行く途中で森谷商店で揚げたてのコロッケを買ってこれもウマウマでした。
南京町ではかみさんが友人からシュークリームの美味しいお店があると聞いたとのこと!で店の名前は?と聞くと・・・
かみさん「分からん!!」
ピッピ「はっ??」「・・・・・。」
結局!神戸に美味しいシュークリームのお店があるとだけ・・・の情報源(爆)を頼りに携帯で調べてみると・・・どうやら!エスト・ローヤル?みたいです(汗)
行ってみるとすでに売り切れ!ミルフィーユのみ!残念ですが諦めて夜の食事へ
当初はこれもレミさんに教えてもらった餃子の「古屋」へ行きたかったのですが・・・
雨は降ってるし、みんな歩き疲れているので・・・ここから山手のお店まで歩く元気はなく断念!
次回は必ず行きたいな~!
色々と気遣ってコメ・メッセ・TEL頂いたみんカラお友達の方々ありがとうございました!
皆さんのお陰で日帰りでしたが、充実した1日になりました。゚.+:。(´∀`)゚.+:
雨が残念でしたが・・・我家には強烈な雨女がいますので、お出かけに雨は慣れっこです(爆)