高円宮杯 東京予選 代表決定戦。
この大会のために三年間かけてチームを作ってきました。 ここで勝てば関東大会に進出です。

気合十分ですが・・・立ち上がりから押し込まれるシーンが多く、防戦一方。
なかなか前線にボールが来ない。。
苦しみながらも前半を0-0で折り返し、後半戦へ。。
後半立ち上がりは、こちらのペースに。 リスクを冒して攻撃するも決定打に欠ける。
枚数をかけた攻撃だけに一発のカウンターに対応出来ず(システム的な問題もあり)失点。。
それでも攻撃を続けたが、またしてもカウンター一発に失点。。
現代サッカーにおいて、3バックシステムは限界か・・・。
FWの長男坊も中盤まで戻って守備。 守備は下手くそな彼は秘儀の飛び蹴りを披露(笑)

相手はフィジカル・テクニックすべてにおいて一枚上でした。。
結果・・・0-4の大敗。
彼らの三年間が終わりました。

試合後、帰りの車の中で長男坊が、「試合には負けたけど、自分なりにやり切れたし、次のステップのために得るものが多かった。楽しかったし、いろいろ試せた。
ひとつ欲を言えば、もう少しこのメンバーで試合がしたかった」 と。
もう気持ちも切り替えられたし、自分にはこの先が大事。目標は高校選手権で国立でプレーすること。ここで立ち止まるわけにはいかない!!
いつまでも引きずっている親と違って、なんて大人なんでしょう(笑)
こんな長男坊をサポートしていきたいと思います。 もちろん、次男・三男坊もね♪

三年間に渡り、相当なプレッシャーの中で背負ってきた10番。。
これで見納めです。
良く頑張りました!!
ブログ一覧 |
サッカー | 日記
Posted at
2010/10/12 20:32:56