• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GUNグロのブログ一覧

2014年11月21日 イイね!

また 当たった!!!

また 当たった!!!

きょうは仕事が休みだったので、昼頃ジムへ行ってその後ココへ





アウェイ姫路 

もとい


アウディ姫路


用件は、先日 kiyosshyさんからいただいていたリコール関連について

11月19日に発表されててホームページ上に公開されていますね

まで手元に当選葉書は届いていなかったのですが、

先手を打っておきました。

他のサイトで調べると当選情報が出ていたので (^_^;)

午後3時頃行って、フロイラインの当選を確認しにいきました。

お姉さんに対応していただきました。

見事?

当選 2回連続です!! (^_^;)

早速 作業日の手配ということで自分の都合と照らし合わせて最速で24日(月)に治療をしてもらうことになりました。

作業予約は私で2人目だそうで、1番目の方はきょう済まされたそうです。

今回は「代車用意します~」ってお姉さんが・・・

ん? 前回(5月)はクレームのついでにサービスキャンペーンの作業してもらったけど、その時の男 代車のダの字も言わんかったけど・・・ (笑)

で家に帰ったら来てました。



当選通知 (^_^;)

中を見ると


該当の方には昨日あたりから届いているんですかねぇ

とにかく早めに手続きしておきました。


お尻灯・・・・・・まだです (^_^;)

でも年内にはしたい!!

Posted at 2014/11/21 19:31:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | マイネ フロイライン | 日記
2014年11月01日 イイね!

フロイライン美尻化計画!!! シッポ編

フロイライン美尻化計画!!! シッポ編

何シテル? で昼過ぎに後ほど・・・ と言いながらこの時間

やっぱり おサボりくんです~ (^_^;)

一昨日(10月30日)にDよりシッポ入荷の連絡があったので本日行ってきました。

うっしっし~ これこれ



きょうは、買ったときの担当さんがいたので30分ほど雑談~

新型A5は2017年モデルからかな?~とか

ディーラーの利益率とか・・・???

えっ そんなこと言っちゃってええの??? (^_^;)


認定中古車でディーラーのデモカーがなんであんなに安いのか?とか・・・

デモカーを買う場合はA4以上をお勧めでそれ以下だと新車の方がお勧めとか・・・

などなど


でこのシッポの話になって

担当さん「相当力いれて押し込まないとダメなんで手を捻挫しないように・・・」

えっ~

そんなに力いるんかいな~

しかも 「バンパーに沿って角度を付けてください~」

またまた

え~

そんなテクがいるんかいなー

kiyosshyさんに「グローブボックスLED交換とセットでしてもらったら・・・」

とのアドバイスもいただいたんですが、何分 気の弱い私・・・

言い出すことができずに・・・

速攻で家に帰っていざ

装着!!




↓装着前 左後ろ


画像を見ていただくと一番長いところが少し右に傾いているのが分かるかなぁ?

確かに力が要りますが、なんとか・・・ (^_^.)


↓装着後 左後ろ


おー!!!

高級感がアップ!!!

でもこの車格なら最初から標準で付いてて欲しー!と思うのはダメかなぁ (^_^.)


次はいよいよ お尻灯 やな!! (^^♪

Posted at 2014/11/01 23:36:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | マイネ フロイライン | 日記
2014年10月26日 イイね!

フロイライン美尻化計画 !!!

前回ブログでお知らせの通り

きょうは、仕事がやすみだったのでフロイラインのしっぽの注文に

5ヶ月ぶりにDに行ってきました!



Dのサービスマンが「取り付けもさせていただいて・・・」

意地悪な私『えっ?サービスでしてくれるん?それなら頼むわ』


D「いやそれは・・・・」

意地悪な私『こんなん5分ほどやろ?それで何千円か要るんやろ?』

念のため?工賃を聞くと2000円位だって

『ええわ自分でするから注文だけしといて~』

ということで、アイスティーをいただいて帰りました。

しっぽ楽しみ~

やっぱりアウェイな感じや~ (-_-)

帰りに寄り道したのは内緒です(^_^;)

Posted at 2014/10/26 21:10:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | マイネ フロイライン | 日記
2014年08月21日 イイね!

フロイライン美白化計画!!! フォグランプ編 presented by kiyosshy

フロイライン美白化計画!!! フォグランプ編 presented by kiyosshy本日 午前に完成しました!


フォグランプ交換!!!



先日のブログで
これ

クリスタルビジョン4300K


にするか
これ

ダイヤモンドビジョン5000K

にするか悩んでいたところ

なな なんと!!

みん友の kiyosshyさん から

「余っているハロゲンバルブがあるんで試してみませんか?」ってご連絡をいただいて・・・・・・・

甘えちゃいました (^^♪

で譲っていただいたのはこれ


Dで取り付けてもらおうかなぁ ♪
お気に入りのおねえさんに会いに行く口実というのは内緒です

とも思ったのですが、

ココはひとつセルフでやってみることにしました。

みなさんの整備手帳を予習して・・・

午前9時半頃からいざ開始~



いきなりつまずきました (^_^;)

フォグランプカバー(って名前?黒いとこ)がはずれへん~
どうやったらはずれるんやろ?
 
 


30分位ゴソゴソしてたら汗ダク (^_^;) (^_^;) (^_^;)


こんなことならおねえさんに会いに行くんだった・・・


と思いながら『何シテル?』に投稿したら

スポンサーさん(kiyosshyさん)からアドバイスコメントをいただきました。

予習していた方の車両はS-lineでノーマルとはチト違う???

左側です・・・



私は最初まず前に突き出ている赤いところが別パーツでそこをまず外すんかな?
と思って作業してましたが、違いました・・・ (-_-;)


黄色の部分は全部一体です。
外すとフォグランプユニット(右上銀色部分)だけが残ります。
黒いハネみたいに突き出ているところの裏側(下側)にくぼみがあります。青色のとこらへん
アドバイス通りそこをリムーバーで勇気をもってひっぱります!!!

バキッ!!

快音(怪音?)とともにカバーが外れました!

やったー!!

なんと開始からここまで1時間以上 疲れた・・・(-_-;)

後で考えるとここまできたら残りの作業は簡単でした。

パニってたんで写真撮ってません (^_^;)

フォグランプユニットを専用工具で2箇所のねじを外しまました。

カプラーを抜いて、ユニットだけにして純正バルブを外して交換品に差し替え!

この時ちょっとだけトラブル発生

純正と交換品のバルブ側の金具の付き方がほんの少し違うため、交換後にカプラーを戻すときやや無理やり入れる必要がありました。
左側はやや無理やりでしたが、右側はわりとすんなり付けられました。

ユニットを戻してカバーをもどしてできあがり~


休憩を挟んで完成まで約2時間もかかっちゃいました・・・

でも今度交換する時は要領が分かっているのですぐにできそうです (^^♪


純正との比較
 
 
まず純正(4ヶ月前にジムの地価駐車場にて)



交換後(本日 ジムの地下駐車場にて)


ヘッドライトも点けてみました。

純正との違いは明らか!!
 
 

     
画像で見るとスモールと同じように見えますが、

肉眼で見ると、フォグの方がやや青いです

でも青いの好きなんで (^^♪
 
 
 

青さの順でいうと 
 

フォグ(ハロゲン 5400K)>ヘッドライト(HID 6000K)>スモール(LED)

こんな感じかな??

3つとも種類が違うんでそんなにバッチリは合わないのは承知です~

フォグはほとんど使わないんですけど、

美白化されてスッキリしました~

スポンサーのkiyosshyさんは、気に入らなかったら処分してね~と言われていましたが、

当分の間(おそらく長期間) 
フロイラインには装着させていただきます!!! 
(^.^)



お世話になりました~ <(_ _)>

 
 
   
Posted at 2014/08/21 18:41:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | マイネ フロイライン | 日記
2014年08月21日 イイね!

フォグ美白化!(速報)

フォグ美白化!(速報)悪戦苦闘の末 (^_^.)









何とか終わりました。



詳細については、後ほど
必ず本日中 (^_^.)


お伝えしまーす!!
Posted at 2014/08/21 11:55:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | マイネ フロイライン | 日記

プロフィール

「キレイに洗車したんでとりあえず😉」
何シテル?   10/26 06:26
GUNグロです。 みんカラ始めてからの車歴です。 2010年1月 レクサスRX450h 10系前期 標準グレード ブラックオパールマイカ 黒紫キ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

真っ黒くろすけの保護 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 05:31:08
FOCAL 調音施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/01 03:49:02
中華製 シートレールエンドカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/12 22:15:49

愛車一覧

レクサス RX GUNグロまーくつー(黒ではなく紺やけど) (レクサス RX)
発表日にMyDからまさか!の抽選なしで確定連絡。 後期型から乗り換えることにしました。 ...
レクサス RX なでしこ弐号機 (レクサス RX)
2021年3月に後期Fスポーツに乗り換えました。次期新型を見据えての乗り換えです。 20 ...
レクサス RX なでしこ (レクサス RX)
200t Ver.L FFです。 ソニッククォーツ メーカーオプションは アダプティブハ ...
アウディ A5 スポーツバック フロイライン (アウディ A5 スポーツバック)
2014年2月 突然レクサスRXから乗りかえました。 かっこいい~ 色はグレイシアホワイ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation