• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GUNグロのブログ一覧

2014年05月10日 イイね!

助手席側ドアミラーリバース時は??? Part3

助手席側ドアミラーリバース時は??? Part3みなさん いろいろな情報

そしてアドバイスありがとうございます <(_ _)>





お騒がせしている 『リバースにしても助手席側ドアミラーが下を向かない』事件は、収束に向かっております!!


前記事のkiyosshyさんのコメント欄にあるとおり


アウディジャパンコミュニケーションセンター
(私がココの存在を知ったのはつい最近 kiyosshyさん経由・・・) (^_^.)

の正式回答で


カタログ(Date Information)はなんと


誤記!
 


だそうです!!

kiyosshyさんから転送していただいたアウディCCからのメールには


『モデルイヤー2013以降のA5 Sportbackには、


助手席ドアミラーの
リバースモードが
標準装備



であることを確認いたしました。』 との記述もあります!!!



やったー~!!!
これで動く~!!

と思う一方・・・

オイオイ 何年放置しとるねん?

アウディさんよー!!


と思わないでもないです・・・ (^_^;)


とりあえず今後の作戦行動です!


アウディジャパンのお店へ・・・というアドバイスもいただきましたが、まずは購入店の地元ディーラーに行ってきます!!

次の木曜日 5月15日は仕事がお休みなので、午後から突然訪問してやろうと思ってます(笑)


↓ こんな感じで・・・脳内シミュレーション (笑) 


私:こんにちは~

D:GUNグロさん こんにちは 本日はいかがされましたか?

私:ん~ ちょっと気になるトコあってね 見てもらえる?

D:ハイ どちらでしょうか?

私:2月の終わりやったかなぁ? 
バックに入れてもでドアミラー動かへんって来たやん 
あれ やっぱり動かへんのやろかぁ? 
どうも他の車では動くらしいんでもう1回見てくれへんかな?

D:かしこまりました。もう一度点検いたします。

私:よろしくねぇ~ (意地悪な私は持っている情報をまだ出しません (^_^;)  )

待つこと約20分

D:お待たせいたしました。
前回もお伝えした通りカタログにもリバース連動は記載されておりません。
したがって『動かない』仕様が標準です。
この機能はS5SBにはついておりますがA5SBには装備されておりません。

ここで 私 GUNグロ の暗黒面が頭をもたげてきます (ーー;)

私:あっ そう  じゃあ なんで動く車に乗ってる人おるん? 
私の知り合いで同じ車ココで買った人(どんぶりっつさん)の車ミラー動くらしいで
その人達の車のミラーなんで動くん? 
おかしい思わへん? 
あんたらマニュアルは見いひんの?(NAOX203さんのDの対応を参考に)
プロやろ? カタログが間違ってる可能性はないん?
他にこんな事例あるやろ?
少なくともあんたとこの販社グループで初めてってことないはずやろ? 

D:しかし設定がない以上私どもではどうすることもできません

私:
輸入元のアウディジャパンには確認したことあるん?

D:・・・・・・

私: (--〆)  (--〆) (--〆)

ダークサイドに落ちます (笑)
  
私:どうもこの件について納得がいかへんから色々相談したんや 
そしたら知り合いが心当たりあるんで聞いたるわって言うてくれた。
で 車台番号言うたんや 
こんなトコから答えが返ってきたで 
ハイ これ
(といってkiyosshyさんから転送されたメールをプリントアウトした紙を見せる)
アウディジャパンがこう言ってるけど・・・
正規ディーラーにご入庫くださいって書いてあるやろ? 
動かない場合は修理するってことやろこれ?
あんたらホンマに知らんかったんか?
私が2月にココに来たときほとんどの車両でミラーが動くことは知ってたはずやなー 
そら標準やもん 動いて当たり前やわ
じゃなんで私が来た時、アウディジャパンに確認せんかったん? 
職務怠慢もええとこやな!!
それとミラーは当然無償修理にきまっとるわな!!!

怖っ~ (^_^.)

私:きょう預けとくわ 急がへんから 
同等以上の代車は貸してよな!
それと○○と○○と○○が欲しいんでそれも一緒にしといて
引き取りに来た時に付けてもろとったらええから・・・
もちろん無償サービスやろ? そんなもんぐらい
あんたとこの原価にしたらしれとるやろ?
購入時に値引きしたことにしといたらええがな!!
えっ? 決算済んでる?
そんもん知らんがな あんたとこの都合やないか
イヤやったらジャパンに請求しといたら?


怖っ~ (^_^.)


フィクションです。
気持ち的にはこんな感じですが、あくまで想像の中での出来事ですヨ (^.^)

訪問当日には経過を報告します~♪

Posted at 2014/05/10 08:28:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | マイネ フロイライン | 日記

プロフィール

「キレイに洗車したんでとりあえず😉」
何シテル?   10/26 06:26
GUNグロです。 みんカラ始めてからの車歴です。 2010年1月 レクサスRX450h 10系前期 標準グレード ブラックオパールマイカ 黒紫キ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

    123
4567 89 10
11121314 1516 17
18192021 2223 24
2526 2728293031

リンク・クリップ

真っ黒くろすけの保護 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 05:31:08
FOCAL 調音施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/01 03:49:02
中華製 シートレールエンドカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/12 22:15:49

愛車一覧

レクサス RX GUNグロまーくつー(黒ではなく紺やけど) (レクサス RX)
発表日にMyDからまさか!の抽選なしで確定連絡。 後期型から乗り換えることにしました。 ...
レクサス RX なでしこ弐号機 (レクサス RX)
2021年3月に後期Fスポーツに乗り換えました。次期新型を見据えての乗り換えです。 20 ...
レクサス RX なでしこ (レクサス RX)
200t Ver.L FFです。 ソニッククォーツ メーカーオプションは アダプティブハ ...
アウディ A5 スポーツバック フロイライン (アウディ A5 スポーツバック)
2014年2月 突然レクサスRXから乗りかえました。 かっこいい~ 色はグレイシアホワイ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation