• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GUNグロのブログ一覧

2016年04月24日 イイね!

なでしこ監視の目はどうする?

なでしこ監視の目はどうする?何シテル?

で呟いてみましたが、現在思案中です・・・


付けることが前提で、何にするか・・・


人生初の 

ドライブレコーダー


今のところ



コムテック社のコレにしようかと・・・



先日 スーパーオートバックスに偵察に行ったら 25,000円位・・・

機能的にはトップクラスでもないようですが、なにより

カメラと本体が分離している セパレートタイプ がいいかなと・・・
こんな感じで載っています。


RXは、ドラレコが取り付け難いというか・・・

フロントウィンドウの傾斜が急なので・・・


中から見ると


バックミラーの奥(前方)にはセーフティーシステムのボックスがあってスッキリタイプじゃないと視界に影響しそうで・・・



フロントウィンドウ拡大


黒い網目状?のところが結構広いかな???

セパレート型はあんまりないので今 検討している製品が有力候補・・・

ほぼこれになりそう (^_^.)
Posted at 2016/04/24 14:57:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | RXなでしこ | 日記
2016年03月29日 イイね!

なでしこウインクが上手になる!!

なでしこウインクが上手になる!!

数日前から「何シテル」で

フロイラインにあってなでしこにない

アウディにあってメルセデスにあってレクサスにない

とか

キーワードは「3」とか・・・

途中から見た人は『何のこっちゃ さっぱりわからん!!』

というのは当たり前で・・・ (^_^;)



本日 それを解決してきました。


フロイラインにあってなでしこにないもの・・・


それは


ワンタッチウインカー!! (^_-)


アウディ車ならレバーを軽く押せばウインカーが3回点滅するアレです!

えっ?! レクサスにないの?と思われる方・・・

ハイ ありません (~_~)

LSやGSは知りませんが、少なくともRXにはありません (>_<)

A5SBに乗った時、使うかなぁ???と思ったんですが、

これがなんと結構便利!!

今回 RXに乗り替える時に試乗車で確認(前のRXには当然なし)したけどやっぱりない・・・

ということで後付けできるパーツを探しました。
みんカラで探せたんですけど、皆さんご自分で付けられてるみたい・・・


わたくし そんな器用な手は持ち合わせておらず、

どないしよ・・・

と思っていたところ

なんと救世主出現!!

ネットで調べるとなんと 姫路市内の業者さんで同種の製品を作っている!!
しかも取り付けもしてくれる!!

速攻アタック!!

メールで 新型RXに装着可能との回答!!

すぐに電話で取り付け日を決めました。

で きょう行ってきました。

お願いしたショップはココ


姫路市にある『コムエンタープライズ』さん

電装品、セキュリティ関係のパーツの製造販売をされています。
こんな会社が近くにあったなんて・・・

よかったーー \(~o~)/

で製品はコチラ

お値段は3,820円(税別)

取り付けにはもちろん別途工賃もいりますけどね・・・


お店の方も「何でレクサスについてないんでしょうね??」
「実際マツダ車とかには最近付いてますよね・・・」

そーやでー
トヨタさん!!(笑)

アウディな方々にはあって当然の装備なのでおもしろくもなんともないんですが、一度使うと便利さが忘れられず・・・(^_^.)


これで満足しました (^^♪

うれしくて帰路はものすごく遠回りしてバイパスに乗って3回ウインカー使いまくり~


実はお店から帰る前、開発担当さんと思われる方が出てこられ
「ちょっとお願いがあるんですが・・・」

内容は、新型RXの電装系パーツを開発中で、1泊2日で預かってその製品を付けさせてもらえないか?
ってことでした。
2点あって1つ目はRXのデイライトがやや暗い(実際やや暗いです)ので光量アップパーツ。

もう1つはエンジンを切るたびに設定がもどるものがあるので設定をホールドするパーツ。(こっちはあんまり聞いてなかったので内容はあやしい・・・)

1つ目の方は興味があったので、付ける付けないは別にしてとりあえず車を見てもらうのはOKしました。

タダかな? (^^♪  そんなわけないな・・・ (^_^.)








Posted at 2016/03/29 19:45:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | RXなでしこ | 日記
2016年03月27日 イイね!

レクサスRX(なでしこ)納車報告(遅っ!!)

レクサスRX(なでしこ)納車報告(遅っ!!)さて 速報だけで放置していた納車についての遅ーーーい報告です (^_^;)






2015年11月6日正式発注(Dからの確認書の日付け)から4ヶ月半

2016年3月21日にRXなでしこが納車となりました。

1月の関連工場での事故の影響で2月に1週間トヨタの国内工場のラインが全部止まるというなんともついてない中・・・

当初の納車予定より数日遅れただけででした。

フロイラインの車検満了日が3月21日、その前日の20日には納車可能ということだったのですが、その翌日21日に仕事を休むことにして21日、フロイラインの車検満了日に納車してもらうことにしました。
時間は13時!!

当日21日(月)は、会社でどうしても出席しないといけない会議が8時半からあったのでそれだけ出席でそそくさと退散の予定で・・・

珍しく車通勤






職場までは、
公共交通機関(バス)利用で約30分(バス停まで7分 待ち時間と乗ってる時間で20分 降りてから職場まで3分)

車で送ってもらうと約20分

自転車で自力で行っても約20分

無謀にも徒歩で行くと約40分

この日は車通勤したので会社近くの駐車場に・・・

ここは穴場のコインP
職場まで歩いて5分 料金はなんと70分100円
マンションの1階部分なので屋根付き!!

でここに車を置いて、8時半の会議はうわの空で(^_^;)
10時半頃そそくさと退散~

まず洗車場でキレイに洗ってあげて、
まだ13時まで1時間以上あったので、フロイラインとラストラン
近くの有料道路(播但連絡道路)へ・・・ローカル~(^_^.)

スポーツモードで最後のデートをしてきました。

やっぱり速い~
いい加速ーーー
食いつくクワトロ!!

別れがつらい・・・ (>_<)


そうしているうちに13時近くになったのでレクサス姫路にGo!




プレゼンテンションルーム(納車場)でご対面



やっぱり

デカイ!!

担当のセールスさんから簡単に(2度目のレクサスのため)装備の説明を聞いて、その後 最後の手続きをするために応接室に通されました。



   
     

ケーキをいただいて再びなでしこの元へ・・・

  
フロイラインと記念撮影
買い取り店への売却じゃなくDでの下取りならでは!!
やっぱりRX大きい・・・ (^_^;)

 
別角度で

両車に神様からの祝福があるかのごとく光が・・・

RXはRadiant Cross(クロスなのでX)over
Radiantは光輝くって意味らしい
まさに光が!! 

 
別れは惜しいですが、この後スタッフの皆さんに見送られてれDを出ました。

フロイラインーーー
次のオーナーさんにもかわいがってもらうんだよーーー
さよーなら~
(ToT)/~~~




Dを出た後、成田山で交通安全のお祓いを


ここでも光が!!!



一旦自宅に帰って、この日は家族で神戸に食事に出かけました。
もちろんRXなでしこ とともに





これからよろしく
RX なでしこ



2年間走る楽しさを教えてくれて
ありがとう
そしてさようなら
A5スポーツバック フロイライン 




この日の走行距離は147kmでした。

   
A5SBは降りることになりましたが、今まで体験したことがない『クルマ』でした。
また困ったときにはお友達のみなさんはじめ助けていただいて感謝しています。

相棒はドイツ娘から和風美人(サイズからいうと肝っ玉母さん?)に替わりましたが、今後ともよろしくお願いいたします。

m(__)m
 
 
 

すでに いろいろ妄想しているのはご存知のとおり・・・ (^_^;)
 
Posted at 2016/03/27 21:55:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | RXなでしこ | 日記
2016年03月22日 イイね!

なでしこ 早くも妄想?

なでしこ   早くも妄想?なでしこの化粧品……

納車前にすでに注文していた!(^_^;)



同じのをミントちやんにも付けてみよ!





なでしこの自己バージョンアップ!も妄想中

電装系の知識はないので、具現化してくれるところを探し中~
Posted at 2016/03/22 22:28:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | RXなでしこ | 日記
2016年03月22日 イイね!

なでしこ 納車速報!




遅い速報 (^_^;)


昨日 3月21日
レクサスRXが納車されました。
詳しくは後日とします~ (^_^)

プレゼンテーションルームに鎮座する
RXなでしこ




アウディもこんなお部屋ありますよね
アウディが本家かな?

デカっ!!
( ̄□ ̄;)!!

簡単に説明きいて応接室で最後の手続き


その後 恒例の?
交通安全祈願!!



とりあえず
速報?
Posted at 2016/03/22 13:09:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | RXなでしこ | 日記

プロフィール

「キレイに洗車したんでとりあえず😉」
何シテル?   10/26 06:26
GUNグロです。 みんカラ始めてからの車歴です。 2010年1月 レクサスRX450h 10系前期 標準グレード ブラックオパールマイカ 黒紫キ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

真っ黒くろすけの保護 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 05:31:08
FOCAL 調音施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/01 03:49:02
中華製 シートレールエンドカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/12 22:15:49

愛車一覧

レクサス RX GUNグロまーくつー(黒ではなく紺やけど) (レクサス RX)
発表日にMyDからまさか!の抽選なしで確定連絡。 後期型から乗り換えることにしました。 ...
レクサス RX なでしこ弐号機 (レクサス RX)
2021年3月に後期Fスポーツに乗り換えました。次期新型を見据えての乗り換えです。 20 ...
レクサス RX なでしこ (レクサス RX)
200t Ver.L FFです。 ソニッククォーツ メーカーオプションは アダプティブハ ...
アウディ A5 スポーツバック フロイライン (アウディ A5 スポーツバック)
2014年2月 突然レクサスRXから乗りかえました。 かっこいい~ 色はグレイシアホワイ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation