• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GUNグロのブログ一覧

2016年03月15日 イイね!

Let's! スタディ! SPACIA

Let's! スタディ! SPACIA











本日は、

フロイライン

と最後の(多分・・・)ドライブを楽しんできましたが、

少し放置していたミントちゃんネタを・・・

スズキ スペーシア
こんな装備ついてる!!



では、乗ってみまーす



まずオートライト いまどきは普通なんかな? すごっ!



運転席の右下には何やらいっぱいスイッチが・・・

上段3つ 下段2つあります
上段の左は左後ろのスライドドア開閉スイッチ
その右(真ん中)は右後ろのスライドドア開閉スイッチ
上段右はアイドリングストップのストップスイッチ 何か変な言い回し・・・(^_^;)

で下段左は衝突被害軽減ブレーキ(自動ブレーキ)のOFFスイッチ
下段真ん中は車線逸脱警報のOFFスイッチ
下段右は空いてます
使うのは上段の左2つかな・・・

運転席左下です

左は横滑り防止装置のOFFスイッチ
真ん中は運転席シートヒーターのON-OFFスイッチ
(シートヒーターは運転席のみです)
右はスライドドアのOFFスイッチ

なんかスイッチがいっぱいついてます・・・ (^_^;)

センターに移ってギアの下側

左はUSBメモリをさしてます
(音楽、動画が再生できます)
右は電源です

んーーなかなかの装備です

全方位モニター!
トヨタ名 パノラミックビューモニター
日産名 アラウンドビューモニター
(^_^)

おー!上からやーん
隣に車がいたらちょっとデフォルメされますが!

ナビは音楽だけではなく動画も再生できます

映像はAAAです (^_^)
おっさんが無理してますf(^_^;)
女子メンバーの伊藤さんかわいいですd=(^o^)=b

天井に目を移すと

ティッシュボックスが入ります

後ろの座席も見ると

足 伸ばせます(^_^)

閉めまーす



やはり広い!!

そして
外へ出てロックすると

ミラーもたたみます

いやー!
今時の軽自動車ってすごいなー

そんなミントちゃんですが
あえての注文点
窓が曇ったときにデフを入れますが、スペーシアのスイッチ位置は

丸いのはエアコンのコントローラーです
その右側にフロント、リアのデフスイッチがあります
こう見るとなんてことはないんですが、
走っている状態では

そーなんです
ギアがドライブにだとスイッチが押しにくい(-_-)
ま そんなに頻繁に使うものじゃないのでええかな

もうひとつあえての注文点
目的地に着きましたよー
ロック解除するからみんな降りてーー!

ん?
んんんんん?????
ない!
集中ドアロックのスイッチが!

えええええー!
どうすんの??

答えは

運転席のロックを解除すると全席のロックが解除されます
または

パーキングに入れます

ちょっと不便かなー(-_-)
セールスさんもそう思ってるみたいでした

それと助手席の人がテレビを見ていると(キット付けました)
時計が消えちゃうので

付けました(^_^)


でも総合的に見るとよくできた車です

って
これ父親用の車でした!!
f(^_^;)

Posted at 2016/03/15 22:36:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月27日 イイね!

ミントちゃん来たる!!

ミントちゃん来たる!!やってきました土曜日


遅くなりましたが



ミントちゃん(スペーシア)の納車報告です。


「取りに来ていただいたら納車費用はお返しします」

の言葉につられ・・・

ま いつもとりに行ってるけどね(^_-)

本日 2月27日 土曜日

午前10時 スズキディーラーにミントちゃんを迎えに行くことになっていました。

そこでキューブくんと交換、つまりきょうでお別れになります (ToT)/~~~

最後の日(といっても残り数時間)なので洗車場にて洗ってあげることにしました。

通勤時より早く家を出ていつもの洗車場へGO!!

きれいに洗ってあげました




そして10時にDへ行って簡単な説明を聞いてとりあえずミントちゃんに乗って帰りました。


内装がベージュ色なので明るいです(^o^)
 


小さいけどなかなかどうして!
質感高いです。
この後、交通安全祈願のため近くの鹿島神社に行ってきました。





  
走りや内装などの感想はまた後日としてとりあえず納車のご報告まで
 
     
    
   
 
 
Posted at 2016/02/27 22:53:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2016年02月21日 イイね!

次の土曜日はミントちゃん!!





ということで次の土曜日に我が家の一員になる

スズキ スペーシア 愛称はミントちゃん

主に父親が運転しますが、

RX(愛称はなでしこ)が来るまでプチグレードアップしとこ(^_^)

とりあえずはポジションランプ替えよ

今回注文したのはメーカーオプションでHID付き




んー調べるとポジションの場所がちょっと狭くて細身のバルブしか入らない?

スペーシア オーナーさんのところを訪問して勉強中~ φ(..)

ま ミントちやん来てから探そかな(笑)
Posted at 2016/02/21 13:28:00 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年02月20日 イイね!

アウディA4とメルセデスGLC 見てきた!

きょうは午後から新型A4を見てきました!

外観は興味がある人じゃないとわからない?

でもヘッドライトや流れるウインカーが装備してあって(オプションですが)なかなかスッキリかっこいい!


これはマトリクスLEDヘッドライト付き





Sラインパッケージです
グリルが立体的になってかっこいいSラインはクロームの加飾がしてあります。



お色違いもございます。

しかし高い!!
FFのベースグレードにあれもこれも先進装備を付けると……

車両とオプションで軽~く600万円?

どうにかすると現行の6番が買えちゃう???

セールスさんにはレクサスに出戻りするとも言い出せず(^_^;)
買い替えを推されることもなかったので
あれこれ雑談して帰りました。

で真っ直ぐ家に帰らずに (^_^;)
今度はここに


ヤナセさんにメルセデスGLCを見に行ってきました!

内装の質感がぐーーーーんと上がったと大評判のCクラスのSUVです。
当然内装はCクラスと同じなのでいけてます!!!
アウディでいうとQ5と同じカテゴリーでしょうか?
んー今のQ5ならちょっと勝てそうにないかなあ??
モデルチェンジ待ちやろなー

このGLCは最新の安全装備もてんこ盛り!
また自動で駐車してくれるみたい!
ホントにすごい!

説明してくれたセールスさんが「査定させて!」と言うもんで、お遊び感覚でお願いしました。

結果は


260万円。

11月上旬に、ガリバーで325万円だったので3ヶ月半経過してディーラー査定ならその位かなあと思います。

もしホントに買うのならもっと上げてくる感じはありましたけど、ウチのフロイラインは、行先決まってるし (^_^;)







あいにくの雨でしたが、何組か見にこられてました。

RXを見たときにこれがあれば悩んでたかも????

なかなかよい感じです!

おすすめしまーす d=(^o^)=b
Posted at 2016/02/20 22:09:43 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年02月19日 イイね!

納車日決定!!

と言っても



  


の方です!

1月下旬に契約してから約1ヶ月
販社に在庫がなかったので、生産待ちということで、2月27日土曜日になりました。


RXは、例の事故の影響で当初3月18日の予定であってのが現時点では1週間ほど延期という連絡がありました。

フロイラインの車検が3月21日かで切れちゃいますが、多分それまでには間に合わないでしょうねぇ(~_~;)


まーしょーがない 

スペーシアでこちょこちょしとこ(^_^;)
Posted at 2016/02/19 06:39:49 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「キレイに洗車したんでとりあえず😉」
何シテル?   10/26 06:26
GUNグロです。 みんカラ始めてからの車歴です。 2010年1月 レクサスRX450h 10系前期 標準グレード ブラックオパールマイカ 黒紫キ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

真っ黒くろすけの保護 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 05:31:08
FOCAL 調音施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/01 03:49:02
中華製 シートレールエンドカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/12 22:15:49

愛車一覧

レクサス RX GUNグロまーくつー(黒ではなく紺やけど) (レクサス RX)
発表日にMyDからまさか!の抽選なしで確定連絡。 後期型から乗り換えることにしました。 ...
レクサス RX なでしこ弐号機 (レクサス RX)
2021年3月に後期Fスポーツに乗り換えました。次期新型を見据えての乗り換えです。 20 ...
レクサス RX なでしこ (レクサス RX)
200t Ver.L FFです。 ソニッククォーツ メーカーオプションは アダプティブハ ...
アウディ A5 スポーツバック フロイライン (アウディ A5 スポーツバック)
2014年2月 突然レクサスRXから乗りかえました。 かっこいい~ 色はグレイシアホワイ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation