• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GUNグロのブログ一覧

2015年08月29日 イイね!

入院決定

あす(正確にはきょう)入院することになりました。

入院先は、アウディ城下町ではなく!

町医者さんのところです。

早ければ即日退院。長引けば月曜日になります。

どっちにしても元の姿にもどしてーーー (^_^;)
Posted at 2015/08/29 00:49:15 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年08月26日 イイね!

あーーーー  やってもたあ!!!

あーーーー  やってもたあ!!!ネタなしで・・・




いつもの放置・・・・・  (^_^;)





たまにネタができたら・・・・・・・





ろくでもないこと (-_-;)






わぁぁぁぁぁぁ!!

やってしもたよー

(>_<)



フロイラインのうしろ姿





ケガをさせちゃいました (-_-;)



きょう 仕事は休みで、同僚、知人のみなさんと

緑を求めてゴルフに行きました。

めずらしく 生涯ベストかも?というぐらいとんでももなくいいスコア

浮かれて帰宅・・・

トランクから荷物を出すときでした。

キャディバッグ、ボストンバッグ、クーラーバッグなど

いつもはキャディバッグを下ろしてから、その他の荷物を出してます。

ところが今日に限って・・・

キャディバッグを持ちながら他の荷物も持ってしまいました。

そう

ご想像通り・・・

バランスを崩してキャディバッグがするりとバンパー方向へ

ガチャッ!!

嫌な音 (-_-;)

案の定



密着取材


バンパーにキズが・・・ (T_T)

塗装がはがれてますーーーー (>_<)



自分が横着したからなんですけど・・・

ショック~!!!



アウディのタッチペンなんかないしなぁ・・・

あっても自分でしたらきれいにできんなぁ・・・

Dに行かないとあかんのかな (-_-;)

お金かかるんやろなぁ

まぁ 自分が悪いんやけど



ごめんね フロイライン



暗い内容でした (^_^;)
Posted at 2015/08/26 19:19:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | マイネ フロイライン | 日記
2015年07月27日 イイね!

おー!!! 流れてるぅ~

https://minkara.carview.co.jp/userid/560861/car/1573744/7080456/parts.aspx


なんか気になる~♪

こういうのに弱いねんなー (^_^;)
Posted at 2015/07/27 21:40:56 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年05月24日 イイね!

夏だ!  ビールだ!!  ビアガーデンだ!!!

夏だ!  ビールだ!!  ビアガーデンだ!!!ネタなしでしばらく放置・・・






本日は車に全く関係ないネタで (^_^;) (^_^;) (^_^;)




暑くなってきましたねー



ということで私が勤務している兵庫県南西部の某百貨店では22日金曜日から



ビアガーデンが始まりました!!



なんか目新しいものを・・・ ということで

ちょっとおもしろいビールサーバーが登場しています。

ご存知の方もおられると思いますが、



トルネード・ディスペンサー


こんなのです


中身はふつーのスーパードライなんですが、なんとなく美味しそう (^^♪

オープン前日に従業員だけの決起集会が開催され試してきました。


わが社の誇るビューティーチームの協力の下、ご紹介いたします。

専用カップ(プラスティックなのが残念)を装置にセット


注入口から自動的にビールが出てきます!!


しかも下からキラキラ~♪

 
光とともにビールが下から湧き上がってきます!

 
  
 
まもなくできあがり

  
完成~♪♪



いただきま~す!!



動画でも・・・


なんなんだ! その中途半端な終わり方は!! 

もうひとつ
 

いや いや いや 
そこで終わるなよ (^_^;)

ビールはええから 
その後やろ お楽しみは!!!


ちょっとだけよ~ん ♪

 ↓










































できましたよ~



乾杯~♪♪



お近くの方もそうでない方も

「彼女たちに会いたい!!」

という方は 是非とも当社までおこしください (^.^)
 

運がよければビアガーデンで遭遇するかも??

 
Posted at 2015/05/24 10:48:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2015年04月29日 イイね!

フロイライン ビューティーアップ作戦 追加!!

フロイライン ビューティーアップ作戦 追加!!先日 といってもほぼ1ヶ月前のお話・・・





ウチのフロイラインのお顔を少し手を加えて・・・





アウディA5専用グリルクロームストリップ
というのを装着!!

念願のアクセントがでました!!

がしかし・・・
どうもナンバーフレームの両端にパーツがなくて気になる・・・
本国仕様はナンバーが横長なので、純正パーツが存在しないのは
分かるけど・・・
分かるんやけど何とかならんか? これ!!  (^_^;)

ということでこの両端

↑画像は純正パーツの装着前 スッピン状態のときのもの

なんとかしちゃおーということで
スーパーオートバックスにてモールを調達!!
自分でやってみた!!!


幅が4mmの物をチョイス ナンバーフレーム付近は奥行きがないのでこれ位かな?
自分でカットしてみたー
長さがうまく合わない可能性があったので、純正と同様にナンバーフレームを外して付けてみた。
実際よりやや長めにカットし、ボディ側はそれらしく見えるように斜めにカット。
中央部がやや長めになってもそこはナンバーフレームで隠れる!
再度フレームを取り付ける時、モールの厚みが干渉しないかな?
と思ったけど、予想より干渉していない。

OK!!

では純正のみ装着のときはコチラ

わかりにく・・・ (^_^;)

次に自作パーツ(大げさ)追加バージョンはコチラ

なんとなく分かるかな?
純正の横棒は 1,2,3,7本目
自作は4,5,6番目 中央部のフレームの部分はありません。

角度を変えて純正のみ

この角度なら銀色がよーく分かる (^.^)

それでは自作パーツを追加したもの

おー見事に銀色が付いてますぅ~
このぐらいで見たら全くわかりませーーーん \(~o~)/

純正然の輝き!
かっちょいい~
 

接近してみましょう♪

端っこの処理が純正のようにまるくできません (-_-;)
でもなんとなくそれなり?

もうひとつ


一番下が純正 その上二つが自作

ここまで近づかないと分からないかも・・・ (^^♪

パッと見た目は
わかんなーい
ことにしておこー (^^♪


 
純正と自作の貼る角度と色もこれまた微妙に違うので
自作の方がシルバーがよく分かるかな?

結構満足してる自分がここにいる!!
(^^♪

でもきっと誰も気がつかないかも・・・  (^_^;)

  

   
Posted at 2015/04/29 21:15:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | マイネ フロイライン | 日記

プロフィール

「キレイに洗車したんでとりあえず😉」
何シテル?   10/26 06:26
GUNグロです。 みんカラ始めてからの車歴です。 2010年1月 レクサスRX450h 10系前期 標準グレード ブラックオパールマイカ 黒紫キ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

真っ黒くろすけの保護 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 05:31:08
FOCAL 調音施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/01 03:49:02
中華製 シートレールエンドカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/12 22:15:49

愛車一覧

レクサス RX GUNグロまーくつー(黒ではなく紺やけど) (レクサス RX)
発表日にMyDからまさか!の抽選なしで確定連絡。 後期型から乗り換えることにしました。 ...
レクサス RX なでしこ弐号機 (レクサス RX)
2021年3月に後期Fスポーツに乗り換えました。次期新型を見据えての乗り換えです。 20 ...
レクサス RX なでしこ (レクサス RX)
200t Ver.L FFです。 ソニッククォーツ メーカーオプションは アダプティブハ ...
アウディ A5 スポーツバック フロイライン (アウディ A5 スポーツバック)
2014年2月 突然レクサスRXから乗りかえました。 かっこいい~ 色はグレイシアホワイ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation