• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GUNグロのブログ一覧

2015年03月14日 イイね!

ポチったものはコレだ!!

ポチったものはコレだ!!木曜日にネットの波間を漂っている時にポチっとな (^_^.)
アウディ純正アロマドライブディフューザー!
オイルはフォレストグリーンをチョイス。
同等品で値段が安いのはしっていましたが、本体にアウディマークが欲しかったので、コレにしました!
明日 試そう (^o^)



Posted at 2015/03/14 22:06:24 | コメント(5) | トラックバック(0)
2015年03月01日 イイね!

おそろい〜?

フロイラインはどっちだ?!

本日とあるところで、そっくりさん?
と遭遇〜!

思わず…………

Posted at 2015/03/01 12:05:22 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年02月28日 イイね!

これを見た!

これを見た!きょう午後8時頃コイツを見た!


そう


アウディR8 !!

スーパーカーや!!



最近職場から家まで約40分かけて歩いて帰っています!

で本日も会社を出て10分近く経ったとき、遭遇しました。

信号待ちで止まってました。

暗かったので最初は何かよく分からず、何か背が低い!しかも

スモールがくねっと曲がって

アウディっぽい!

信号がかわって横を通り抜けたヤツはR8

おー  かっこいい~
Posted at 2015/02/28 23:15:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2015年02月24日 イイね!

フロイライン 健康診断に行って来た!!

フロイライン 健康診断に行って来た!!きょうは既報通り フロイラインの健康診断に行って来ました。












診療所はもちろんここ(画像は拾い物です)



アウエィ姫路

ではなく

アウディ姫路

午前10時の予約です~

時間通りに到着しておねーさんにお迎えしてもらって着席~


きょろきょろ~ 


A3スポーツバック~
というよりカウンターのおねーさんがメインというのは内緒です・・・ (^_^;)


えー

と他は~??

本日の展示車両はこんな感じ~

って 何か適当に撮ったかのごとく・・・ (~_~;)

きょろきょろ~


あっ! カウンターの中でお仕事中~

やっぱり こっち重視で・・・ (^_^;)


で肝心の?


点検の案内をサービスさんから説明を受けて
もちろん皆さんお分かりのとおり画像はありません (^_^;)

ここでこちらからのリクエスト
① エンジンかかったままドア開けるとストーンとエンジン切れちゃいます~
バックするときドア開けませんかぁ?不便なんで、ドア開けてもエンジン切れないようにしてちょーだい!!


② グリルに銀色のモール貼りたいんでナンバープレートの台座?外しますー
そのネジの種類おせーてーなぁ


サービスさんの回答です・・・
今回のサービスさん初めてお話します。
① お客さまからよく言われます。今までに設定を変えたこともあるので、できると 思います。ただし車両によってはできないこともあります。

おーええやないですか!! 今までと違ってたよりになりそうこの人


② 車両によって違いますが確認します。

これまたええやないですか!!!



で借りた代車がこれ

A3スポーツバック

一旦自宅に帰ってました。



エンジンかけたらナビがポップアップします!!

発進時の加速はちょっと物足りませんが、スピードがでるとなかなか軽快です。
街乗りには、ちょうどいい感じかな?


歯医者さんに13時半の予約を入れていたので
まずそこへ・・・
治療してもらったあと歯科衛生士さん(ちょっとかわいい)にお口の中を見てもらって・・・
見てもらってる時、自分の頭に彼女のカーディガンごしのボディが当たったりします。
えっ!! もしや??? 角度的には・・・
何やらいけないことを考えながら・・・

おっと!  いかん いかん(^_^;)  そんなはずがないやろ(笑)


で そんこんなで14時半頃引取りに行きました。

フロイラインは特に気になるところはなく、いたって健康のようです。


で~

リクエストの結果です・・・
① 車載コンピューターの設定変更が必要らしい。でそれをすればエンジン切れないようになるんですが、後付けのクルコンが使えなくなるとのこと。クルコン付けた状態でコンピューター設定を変えると、ドイツのセンターで「日本仕様にあるはずのないクルコンが付いている。これは改造に当たるため保証対象外の車両となる」と判断されるとのこと。これはリスキーなので。今回は設定変更はしていません!と言われました。
ん~ それならしゃーないなー (-_-;)


順番からすると納車時に設定変更をする。その後クルコンを付ける。ならすり抜けられたみたいです・・・
Jensonさんは事前情報キャッチで納車時にされたようです。
なんでも事前リサーチは重要やなぁ (-_-;)

続いて②
ナンバー外します。でそこにまたネジ?があるのでそれを外してください。それでOKです。

えっ 違うやん そのまたあるネジ?の種類とかサイズを教えてって言たやん
で そのサイズ 教えてよ

ナンバーを外して確認してください。

はぁ?? そんなやったらわざわざ聞かへんやろ!!(心の声)

あっ そう ほなホームセンター行って、ナンバー外して。そこの兄ちゃん呼んで見てもらうん?

そうです!! それで大丈夫です!!

はぁ?? 何が大丈夫なん? てか あんた大丈夫?オレの言ったこと理解してる?
(心の声ですよー もちろん)

そんなわけで本日のフロイライン健康診断は終わりました。

フロイラインの身体は健康でありましたが、

その所有者の心はちょっと不健康になりました。

やっぱりまだまだ

アウエィや・・・  (-_-;)


②の方は、 kiyosshyさんの整備手帳を参考にさせていただきます・・・







Posted at 2015/02/24 22:20:50 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月10日 イイね!

神戸~♪ ここに行ってみた!!

神戸~♪   ここに行ってみた!!きょうは公式には?お休みだったんですが、午前中だけちょこっと仕事してきました。




午後からは暇だったのでドライブがてら、前から気になっていたココヘ!!


アウディ アプルーブド オートモービル 神戸

アウエィ姫路もといアウディ姫路

の系列店で昨年初夏にオープンしました!



2時半頃に到着~

乗り付けると

「いかがされましたか?」

なんか不具合で来たと思われた?  (^_^;)

『用事ないけど 去年ココできたんで一度見にきました!』

「どうぞどうぞ  お乗りのお車は、どちらでお求めですか?」

『姫路ですわ   担当○○さんです!』

「ありがとうこざいます。」

何か感じのいいに兄ちゃんです

しばらく展示してある車をキョロキョロ



おーーーーー

輪が4つがたくさんおるーーーー!!!



モンスターカー以外はほとんどあります!

A8までおいてあります!

途中小雨が降ってきたんで傘をもつを持ってきてくれました。

ちょこっと服が濡れてたので車内には乗り込まず、

もっぱら外観見て楽しんでました。

色んな車種やカラーがあるので結構楽しめます。

お相手をしてくれた人も買わないの分かってても

約1時間雑談しながら丁寧に対応していただきました!

いやー 姫路でのアウディとのファーストコンタクトがこの人やったらよかったのにー

ちなみにいまの今の担当さんは、途中で引き継いでくれた人です

最初が頼りない新車担当やったんで、気持ちよく買えんかったし

それはそれで、ここではたくさんのアウディ車を一度に見ることができたのでなかよかったです!

神戸の新車担当セールスさんがお客さんを連れて、実車の確認に来ることもあるそうです。

で、確認してもとのDに連れて帰っちゃうそうです  (^_^)

暖かくなったらもう一度勉強に?行こう!!  d=(^o^)=b
Posted at 2015/02/10 23:08:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「キレイに洗車したんでとりあえず😉」
何シテル?   10/26 06:26
GUNグロです。 みんカラ始めてからの車歴です。 2010年1月 レクサスRX450h 10系前期 標準グレード ブラックオパールマイカ 黒紫キ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

真っ黒くろすけの保護 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 05:31:08
FOCAL 調音施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/01 03:49:02
中華製 シートレールエンドカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/12 22:15:49

愛車一覧

レクサス RX GUNグロまーくつー(黒ではなく紺やけど) (レクサス RX)
発表日にMyDからまさか!の抽選なしで確定連絡。 後期型から乗り換えることにしました。 ...
レクサス RX なでしこ弐号機 (レクサス RX)
2021年3月に後期Fスポーツに乗り換えました。次期新型を見据えての乗り換えです。 20 ...
レクサス RX なでしこ (レクサス RX)
200t Ver.L FFです。 ソニッククォーツ メーカーオプションは アダプティブハ ...
アウディ A5 スポーツバック フロイライン (アウディ A5 スポーツバック)
2014年2月 突然レクサスRXから乗りかえました。 かっこいい~ 色はグレイシアホワイ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation