こんばんはぁ~
掲示板使ってたんですネ♪
ポチって見たらつながったんでびっくりコキマシタ。。。。
マタァ~リお話しできますな。
んで、燃費ですけど、ウチはド田舎なので、遠出すればするほど燃費が良くなります♪
最高燃費の時は長野から伊豆1周(日帰り!)600Kmで30Lしか使いませんでした。
普段は嫁さんが買い物くらいしか使いませんので、距離は走りませんが、休みの日は50㎞以上走行しますので、燃費が良くなるのでは?と思います。
最近は子供が保育園ですのであまり長距離乗らなくなり、前回は最低燃費(12.42㎞/L)を記録しました★
ふつうに使えばこんなモンかな?と思います。
沖縄(イイナァ)は行ったことがありませんが、信号のない平坦な道路が少ない?とか、環境にもよりますよね。
あと、怪しいグッズですが、我が家の車はすべて標準装備です☆
インプレッサで初めて使用した際(コンデンサが4倍とか、10倍とかのやつ)、低速トルクが上がって、坂道が楽!と感じて以来、納車と同時に装着しているので燃費効果の程は?ですが、今考えればインプレッサに一人で乗るようになってから取り付けたので嫁と子供とチャイルドシートの重量減の効果だったと思われ・・・orz
シエンタに関して言えばたぶん効果はプラシーボの範囲内です♪
グッズは、写真とったらUPしますね。
でわでわ
掲示板、忘れていました < おーいしっかりしろー(自分)
確かに遠出すると20km/L近くいきますね。
チョイ乗りとかだと、うちの場合10km/L切ります。。。
出足がモッサリなので、スピードに乗ると燃費運転しやすいですが、ストップ&ゴーが多いと難しくなりますね。
日帰りで伊豆一周だなんてまぁ素敵。私も独身で東京勤務時代にレンタカーで伊豆一周したことありますが、結構道が険しくなかったでしたっけ?
本土は陸続きでどこまでも行けるのでうらやますいです。
沖縄だと、北から南まで250kmくらいしか無いし。。。
グッズの写真、楽しみにしていますよ~