• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

せんべい1のブログ一覧

2025年04月27日 イイね!

男は黙って鉄チン!

男は黙って鉄チン!ホイールキャップはカワイイ系で、あまり気に入らなかったので外して保管しています。黒いボディに黒い鉄チン。なかなかに似合ってると思います😊


Posted at 2025/04/27 00:49:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY
2012年04月16日 イイね!

ルームランプLED強化


ヤフオクでポチッとな。\1500+送料\160



いままでもLEDだったんだが、いまいち暗かった。マップランプはLuxer1の明るいやつだったので違いがかなりあった。



夜はこんな感じ。マップランプはLuxer1のまま。色味がちょっとちがう。Luxer1は白く、ヤフオクは青白い。比べてしまうとわかるなぁ。明るさはおんなじくらいかな。




ラゲッジは一体式のLED(だけどかなり暗い)を今装着しているので、ノーマルに戻してから取り付ける予定。

マップランプがあまっちゃった。加工して嫁ライフに取り付けるかな?
Posted at 2012/04/16 20:07:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2010年06月25日 イイね!

禿げてもうた

禿げてもうたいやーん。運転席に施工した音質向上のテープがはがれちゃいました。。。。。
ちょっと引っ張りすぎたかなぁ。他の部分も心配だ。

みなさん、施工時は私のようにケチって伸ばしながらつけるのは止めましょう^^;

【2010/6/27】追記
画像のように直してみました。足りない部分が出てきますが、まぁいいでしょう(^^)
Posted at 2010/06/25 17:04:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2010年06月18日 イイね!

エンジン遮音への道(序章)

エンジン遮音への道(序章)あちこち遮音しまくっていたら、エンジン音が気になるようになりました。どなたかがおっしゃっていましたが、遮音・防音はトータルバランスなんだなぁということを改めて知らされました。

で、施工するとしたら
1.エーモンの静音計画エンジンルーム用
2.かいおん君
3.アンダーコートを厚塗りする

上から順に高いです。
懐の寂しい私としては3.のアンダーコート(ホワイト)を1缶塗りたくろうかなと思っています。

前準備として、フードインシュレーターを外しました。結構ピンが固い。ほじっているうちにインシュレータは黄色い粉とともにほぐれていきます・・・ヤバイ。

インシュレータのない状態でボンネットを閉めると、音がだいぶ違います(少し安っぽくなります)
まだ走ってないので、走った後再レポートしますね!!

【追記】

走行したインプレですが、アイドリング~2千回転くらいまで変化無~し。
高回転時に若干煩いか?という程度。

それよりも、ボンネットの表面温度がかなり高くなってた。

というわけで、とっとと元に戻しました(笑)
Posted at 2010/06/18 07:57:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2010年06月14日 イイね!

遮音関係総括(って大げさな)

とりあえず、これまでに施工した遮音・防音関係の整備をおさらいしてみました。

・毛布&ダンボールで遮音?



→雨の日の道路の水をはねる音が大分小さくなりました。効き目あります!!

・引き出し用マットで遮音??

→面積の割にはマットが薄く、効き目があるのか、良くわかりません(汗)

・エーモンの静音計画ロードノイズ低減マット

→値段が結構したので、効き目があると信じたい(汗)

・静音計画 ドアモール

→これは、かなりすぐに効果が実感できます。ドアを閉める音が変わり、半ドア率も大きく上昇(笑)
対向車とすれ違うときなどに遮音を実感できます。オススメです。

・エーモン 静音計画 ドアエッジモール&リヤハッチモール

→後ろから回り込む騒音が和らいだ感じがします。リアハッチも閉まり方が高級感あふれるものに生まれ変わります。ので、半ドアでないかどうか慣れがしばらくの間は必要です(汗)

全体として遮音はかなりうまくいっているように思います。

あとは・・・エンジンがうるさい。
Posted at 2010/06/14 20:43:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | DIY | クルマ

プロフィール

「自宅······▸職場 ECONオン、エアコンオン、ガンガン踏みました😊」
何シテル?   08/07 21:24
51歳にして初めての新車です!この歳なので、ノーマル「風」にこだわってカスタムします? くるま歴:シティ(GA1)→カローラFX(AE91)→ミラ(L502S...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LIKENNY ショートアンテナ X0016D0EXJ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 18:35:30
クラフトワークス 助手席下収納BOX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/15 19:45:03
オーディオ部分の脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/15 19:22:58

愛車一覧

ホンダ N-WGN パパ号 (ホンダ N-WGN)
子供が大きくなり、家族総出で出かけることが少なくなりました。コンパクトな軽を探したら、こ ...
ホンダ N-BOXカスタム 通勤特急 (ホンダ N-BOXカスタム)
嫁さんが乗ってます。最近の軽はターボを選ぶとカスタムに…何とかしてくれ〜 でもカッコイイ ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
妻の車です。2013/12/8契約。2014/2/8納車。 速い!燃費良し!
ホンダ ライフ ママ号 (ホンダ ライフ)
妻の車です。 ターボラグがほとんど無く、1.3リッター車に乗っている感じで運転できます。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation