子供が大きくなり、家族総出で出かけることが少なくなりました。コンパクトな軽を探したら、この子に出会いました〜 普段は1、2名、多くても3人乗車なので、これまで所有していた8人乗りのノアでは不経済。またノアは17年モノで17万キロも走っていて、あちこち故障も出始めて来ていました。 そのため、今回 ...
所有形態:現在所有(メイン)
2025年04月26日
嫁さんが乗ってます。最近の軽はターボを選ぶとカスタムに…何とかしてくれ〜 でもカッコイイね✨
所有形態:現在所有(サブ)
2025年04月26日
妻の車です。2013/12/8契約。2014/2/8納車。 速い!燃費良し!
所有形態:過去所有のクルマ
2013年12月21日
妻の車です。 ターボラグがほとんど無く、1.3リッター車に乗っている感じで運転できます。ただ、正しい運転姿勢がとりづらいのか、長距離では疲れます。アクセルがやわらかすぎるんでしょうかね。
所有形態:過去所有のクルマ
2010年03月09日
シエンタから乗り換えました。わかってはいましたが燃費が・・・。それ以上に広く、力強く。家族にも好評です。
所有形態:過去所有のクルマ
2014年09月10日
平成20年10月に中古で購入したシエンタです。小さいのに3列シートで、4人家族の我が家にはもってこいの車です。
所有形態:過去所有のクルマ
2010年03月09日
レーダークルーズ付の車でした。片道65kmの通勤(高速)でがんばってくれました。 2008
所有形態:過去所有のクルマ
2010年03月09日
妻の車でした。修復暦を承知で買ったのですが、アライメントが取れていないようで片べりするし、コーナーはロール過大だし、ハズレでした。。。 CITY(GA1)に乗っていたので、プラットフォームが近いと思って選びましたが、「曲がる」に関しては、まったくの正反対でした。
所有形態:過去所有のクルマ
2010年03月09日
片道65kmの通勤(高速)でがんばってくれました。 4気筒JBエンジンはすばらしい耐久性でした。中古で5万キロで買って、12万キロ近くまで乗りました。 車速感応式間欠ワイパーが便利だったなぁ。
所有形態:過去所有のクルマ
2010年03月09日
片道65kmの通勤(高速)でがんばってくれました。燃費はいつも20km/l以上!!
所有形態:過去所有のクルマ
2010年03月09日
シンプルな外観だが、中身は先進装備やドライバーへの配慮がされていて好感が持てる
2025年05月11日
普段使いに最適!ちょい乗りからロングドライブまでこなせます。 乗り心地、シートとも硬すぎず、柔らかすぎずちょうどよい。 先代に比べると荷室も改善され、使いやすくなっています。 いい買い物ができました!
2025年05月06日
色々不満も無くはないですが、室内は広く余裕があって良きです。重いボディをものともせず力強く走ります。代車でNAも乗りましたが、絶対ターボを選んだ方が幸せになれます💞
2025年04月27日