• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

16号車のブログ一覧

2016年03月14日 イイね!

タミヤRCカーグランプリ横浜大会

タミヤRCカーグランプリ横浜大会2016.03.13
横浜赤レンガ倉庫イベント広場で開催されたタミヤRCカーグランプリに親子で参戦

赤レンガ倉庫の目の前に特設コース

人気のツーリングカーだけでなく、レーシングピックアップやダンプ、懐かしの復刻バギーの姿も
100台以上の参加で大盛況

私は【ツーリンググランプリ】に参加
マシンはTT-02 HSV-010
スリッピーなタイル路面に腕もセッティングも全く対応出来ず四苦八苦で結果は惨敗でしたが楽しめました。

息子は【ジュニアグランプリ】に参加
マシンはTT-02B デュアルリッジ
オンロードカーに紛れてバギーで挑戦
健闘してました。

当日は『横浜マラソン』が開催されていてギャラリーも沢山
盛り上がりました。
Posted at 2016/03/14 23:03:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラジコン | 趣味
2015年11月23日 イイね!

タミヤフェア2015

タミヤフェア20152015.11.21-22
ツインメッセ静岡で開催されたタミヤのお祭り「タミヤフェア2015」に行ってきました。

人気のミニ四駆「エアロ アバンテ」を実車にするという『1/1ミニ四駆実車化プロジェクト』
乗っているのはなんとタミヤRCカーの生みの親「滝博士」
このマシン、ただのハリボテではなく、実際に走行可能でエンジン始動もしてました。

驚いたことに会場にはなんと、先週、スーパーGT最終戦を戦ったばかりのチーム国光100号車 RAYBRIG NSX CONCEPT-GTが展示されていて、じっくりと見学できました。
レースウィークではこうはいきませんね。

で、こちらがシャフトドライブ4WDのTT-02シャーシ採用のRCモデル
さすが、タミヤクオリティ

MOTUL AUTECH GT-Rも発売され、PETRONAS TOM'S RC F・RAYBRIG NSX CONCEPT-GTとGT500、3メーカーのマシンがRCでも揃いました。

ARTA NSX CONCEPT-GTはRCキット化されてないのでモデラーさんのオリジナル
NSXの特徴的なライトも再現され、ドライバーまで鎮座し超リアル

ツーリングカーでは珍しいタミヤオリジナルボディの『ライキリGT』もシンプルでいて力強いデザインで人気が出そう

そんなタミヤフェアで、親子ペアでRCを楽しめる「トライ!!タミヤRC親子パーティー」に参加してきました。

子供たちによるジュニアスプリントレースや、2組の親子で混合チームを作って、RC障害物レースに挑戦したり、親子でRCリレーに挑戦したりで存分にラジコンを満喫できました。

ホビー好き・タミヤ好きには堪らないイベントで一日中楽しめました。


Posted at 2015/11/23 21:54:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラジコン | クルマ
2015年08月22日 イイね!

タミヤRCカーグランプリ 東京大会

タミヤRCカーグランプリ 東京大会
2015.08.16
五反田TOC 13Fグランドホール 特設サーキット
タミヤRCカーグランプリ東京大会に参戦

子供は大人に混ざって『バギーグランプリ』

私は『ツーリンググランプリ』に参戦

子供は昨年のトライタミヤRCツアー with TRFで組み上げた『TT-02Bデュアルリッジ』
計6回目のレース参戦です。内2位が3回と無冠の帝王振りを発揮
私も子供に触発され購入した『TT-02Dドリフトスペック』で参戦
前回はドリフトスペックにスリックタイヤは履かせたでけで参戦しまともに走らない車にセッティングの重要性を認識し今回はグリップ用にセット
両キット共、初心者には扱いやすく、TT-02ベースなので共通パーツも多く、ON・OFFとも楽しめます。
もちろんRCの楽しみの一つであるチューニングパーツも多数あり、それも楽しみですがあくまでベーシックシャーシなので程々に…

結果はいまいちでしたが、RCをエンジョイできました。

スタート前の緊張感はまさにレーサー
手が震えました。順位は下位でしたが、レースできた喜び


で、『ツーリンググランプリ』のAメイン決勝は僅差で思わず皆絶叫!
いつかはこんなレースがしたいです…

結果は惨敗でしたが帰路は息子とささやかに検討を称え合いました。

『タミヤRCカーグランプリ』
スタッフも親切で初心者でも気軽にレースを楽しめます。
タミヤ製RCをお持ちの方は是非チャレンジしてみてください。

Posted at 2015/08/22 19:42:58 | コメント(1) | ラジコン | 趣味
2015年06月05日 イイね!

タミヤRCカーグランプリ in MEGA WEB

タミヤRCカーグランプリ in MEGA WEB2015.05.31
東京・お台場にあるメガウェブにてタミヤRCカーグランプリ に参戦!


「タミヤRCカーグランプリ」
80年代のラジコンブームを経験した方は懐かしく感じるのでは

私はマイティフロッグやホットショットに憧れたホーネット世代です。

小5の息子にもラジコンの楽しさを経験させたく(自分がやりたいだけ…)昨年、タミヤRCスクールに参加して待望のマシンをゲット
このイベント、親子でRCを組立ようという趣旨のRC教室です。
参加費¥15000でマシン・プロポ・バッテリが揃いレクチャーも受けれる超お得なイベントです。
で、折角のマシンを公園で走らせてるだけではもったいないのでレースに参戦してみました。
クラスは小中学生対象の【ジュニアバギーグランプリ】クラスにエントリー

マシンはタミヤ自慢のシャフトドライブ4WDバギー、TT-02B デュアルリッジ
夜なべしてシャークマウス化した甲斐があり見事コンデレゲット!

迫力のジャンプセクション
結果はイマイチでしたが十分RCレースを楽しめました

こちらは大人の【モンスターグランプリ】クラス
ツインモーター・4WSの怪物に迫力満点でした。

あの滝博士のトークショーもあって懐かし過ぎて涙出そう…

タミヤRCですっかり童心に戻ったところでせっかくメガウェブに来たのだから見学も
なんとデロリアン発見
ちなみにバック・トゥ・ザ・フューチャー2の時代設定は今年2015年なんですよ
さすがに車は飛んでませんでしたが、当時は2015年は立派な未来でした。

で、こんな本も買って妄想は膨らむばかり…
Posted at 2015/06/05 20:52:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | ラジコン | 趣味

プロフィール

「レースは好きか。」
何シテル?   10/04 00:26
モータースポーツ大好きです(もちろん観戦のみですが) 愛機がN-BOXなので、当然ホンダレーシングファンです 2015.04にN-BOXへ 後からお金...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
2015.04購入 ホンダの本気を感じる渾身の『軽』 カスタムを更にカスタムした精悍な ...
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
2006.7~2009.10 二人目の子供が生まれたので、ミニバンにしようと、レガシィ ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
2009.10~2015.04 エコ替えと言いましょうか、エリシオンから割り切って乗り換 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2002.7~2006.7 独身最後の贅沢と言うか、二度とこんな車は乗れまいと購入しま ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation