• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

16号車のブログ一覧

2015年09月27日 イイね!

LIVE in AOYAMA 『F1 日本グランプリ』 パブリック・ビューイング

LIVE in AOYAMA 『F1 日本グランプリ』 パブリック・ビューイング
ホンダF1レーシングがホームコース 鈴鹿サーキットに帰ってきた!
と言っても、そう簡単には鈴鹿へ行けないホンダファンに朗報
ホンダ本陣「ウエルカムプラザ青山」にてパブリック・ビューイングが開催されるとあって、いざ青山へ

しかも第1期から第3期までの歴代のHonda F1マシンも集結しテンションは上がります

F1マシンの進化も分かる貴重なマシンの数々

当然、「MP4-30」は鈴鹿で戦ってるので、留守番はコレ。

リアルなシミュレータのタイムアタックもあって、まさにサーキット
気合いが空回りした私は、スタートで豪快にホイルスピンしクラッシュ!
『ホンダパワーなめんなよ。』

レースの方は皆さんご存知の通り、ホンダは大苦戦
途中、アロンソの悲痛な無線交信もあり、ドライバーのフラストレーションも限界のようですが、
いいんです。
今はこの負けっぷりをしっかりと脳裏に焼け付けときます。

きっとこんな日が来ますから…
『負けるもんか。』
Posted at 2015/09/27 23:08:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 趣味
2015年07月20日 イイね!

Enjoy Honda 2015 in 富士スピードウェイ

Enjoy Honda 2015 in 富士スピードウェイ
2015.7.18
昨年からトヨタの御膝元の富士スピードウェイでもエンジョイホンダが開催されるようになり、もてぎや鈴鹿へはなかなか行けないホンダファンの私には大変ありがたいイベントです。


S660はやはり注目の的ですね


マイナーチェンジで追加されたN-ONEモデューロXも早速披露


N-BOXエレメントコンセプト
反響次第では市販するのか細かいアンケート調査をしてました


で、私の本命はこちら
無限N/
かなり派手でしたが嫌いじゃないです


スケルトンS2000


コレもホンダ
カセットボンベで動く耕うん機


ホンダモータースポーツカフェでのトークショーも色んな裏話が聞けて楽しかったですよ
ホンダのすべてを体感できる楽しいイベントでした!



イベント広場でも色んな話が…
そうです、スーパーフォーミュラ第3戦も同時開催の盛り沢山の一日でした。
今シーズンのスーパーフォーミュラの注目はやはり

小林 可夢偉 ですね
ドライバー勢もスーパーGTと謙遜ないのに閑散としてるのが非常にモッタイナイです…

Posted at 2015/07/21 00:04:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ
2015年05月09日 イイね!

2015 スーパーGT 第2戦 富士スピードウェイ

2015 スーパーGT 第2戦 富士スピードウェイGW恒例のスーパーGT富士決戦
渋滞・混雑必至の大イベントです。


西部警察のオープニングを彷彿させる静岡県警の車両に先導されスタート前のパレードラップ


セーフティーカーはRC-Fになってました


ニスモは翼端板に鯉のぼりを描く余裕


で、ニスモの圧勝。チェッカーを振るのは大砂嵐関
なぜ?って小山町の観光親善大使だそうです。


結果は日産祭り。300の3号車の怒涛の追い上げは凄かった


サポートレースのFIA-F4
参加台数も多くバトルが激しく楽しめました
目の前でマシンが横転。ドライバーは無事でなにより


イベント広場も大盛り上がり
GT500のDTM共通モノコック


無限S660


ホンダブースでもアピール


S07A 水冷直列3気筒ターボ
我がNと同じエンジンなのが嬉しい
いつかは自分専用車に欲しいです


今シーズンの注目ドライバー
ヘイキ・コバライネン
トークショーも凄い人


戦い直後のコースウォークもいいですよ


レース終了後は場内が大混雑
まったりしてから帰宅しました。
サーキット観戦、皆さんも是非!

Posted at 2015/05/09 17:36:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ
2015年04月23日 イイね!

富士スピードウェイ詣で

富士スピードウェイ詣でN-BOXが我が家に来てからはや1週間

みんカラの愛車紹介用の画像を撮りにドライブがてら富士スピードウェイへやってきました。
まだ馴らし運転なのでアクセルは控え目にしてますが、ストレスなく走れるところが凄い!
せっかく洗車をしたのに昨日雨降り、来る途中にもお天気雨に遭遇と雨男振りを発揮。
黄砂か花粉かボディは斑模様、特にルーフの黒は目立ちます。
でも遠目では分からないのでゲートの前で撮影開始。
納得の写真が撮れました。


で…、来週にはスーパーGT第2戦富士が開催
大混雑必至の富士決戦ですが、息子とNで車中泊を敢行しようと思ってます。
昨年は全滅の悪夢をみたホンダレーシングですが、開幕戦の結果からもレクサス・日産と対等に戦えそうです。
今回はノーウエイトの

#1 MOTUL AUTECH GT-R

#36 PETRONAS TOM'S RC F
この2大チームが有力でしょうか。

ホンダファンとしてはやはりノーウエイトの

#17 KEIHIN NSX CONCEPT-GTに優勝を目指して欲しいです。

とにかく晴れのレースを!
Posted at 2015/04/23 21:49:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ

プロフィール

「レースは好きか。」
何シテル?   10/04 00:26
モータースポーツ大好きです(もちろん観戦のみですが) 愛機がN-BOXなので、当然ホンダレーシングファンです 2015.04にN-BOXへ 後からお金...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
2015.04購入 ホンダの本気を感じる渾身の『軽』 カスタムを更にカスタムした精悍な ...
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
2006.7~2009.10 二人目の子供が生まれたので、ミニバンにしようと、レガシィ ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
2009.10~2015.04 エコ替えと言いましょうか、エリシオンから割り切って乗り換 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2002.7~2006.7 独身最後の贅沢と言うか、二度とこんな車は乗れまいと購入しま ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation