
2015.12.06
ツインリンクもてぎにて開催された
『Honda Racing THANKS DAY 2015』へ行ってきました。
ホンダの新旧マシン・ドライバー・ライダー・監督が勢揃い。
ホンダファンには堪らないイベントでした。

早速、#100『 RAYBRIG HSV-010』と#16『TEAM MUGEN SF14』が仲良くランデブー走行
HSV-010、今でも魅力ありますね。

佐藤 琢磨が『新型NSX』をドライブ。当然、走ってる姿を目にするのは初めてです。白のボディもいいですね。
で、横には#99『NSX CONCEPT-GTテストカー』、ドライバーはなんと…
フェルナンド・アロンソ!!
1周目は大人しく追走してましたが、2週目以降は市販車をブッチギリ
新型NSXのお披露目がすっかり霞んでしまいましたが、アロンソがスーパーGTマシンを全開走行!
痺れました

マクラーレン・ホンダカラーの『N-ONE』
これもまさか…

N-ONE OWNER’S CUP スーパーエキシビションレースでもアロンソ大暴れ

『マクラーレン・ホンダ MP4/6』もドライブして大活躍

MotoGP、初めて見ましたが、ハングオフ迫力ありますね

SUPER FORMULA × SUPER GT スペシャルレース
スーパーフォーミュラからスーパーGTへバトンタッチ

抜きつ抜かれつの大混戦でしたが、

最後は隊列組んでゴール
来年もいいレース期待してます

無限N-BOXの展示もあって物欲が…このマフラーいいな~

念願だったホンダコレクションホールも見学できました
「Hondaのみんなが何を考えてつくってきたか。
みんなのつくったものを皆さんにお見せすればいい。こんな正直なHondaはどこにもないぞ」
本田宗一郎さんのお言葉です

初めてもてぎへ行きましたが、今年のモータースポーツの締め括りに相応しいイベントを満喫できました
来シーズンが今から楽しみです
Posted at 2015/12/07 11:12:02 | |
トラックバック(0) |
モータースポーツ | クルマ