• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年07月22日

2号機のアトレーワゴンで絶景求めて走りまくり

2号機のアトレーワゴンで絶景求めて走りまくり
 




今日は仕事が休みだったので、朝5時に起きてドライブに行きました(^ム^)
今日は通勤に使っている2号機のアトレーワゴンで♪

まず向かったのが、鹿児島は南薩方面の亀ヶ岡展望台。
alt

パラグライダーの発着所としても有名なところで東シナ海が一望できます!
alt

alt 


しかし、いざ到着してみると
alt

alt 

alt

下界は霧で全く見えませんでした(__)

▼ちなみに晴れているとこんな感じです!
alt

このまま帰るのもアレなんで、アトレーのリアハッチを上げてコーヒータイム。
alt

1時間くらい霧の中を散策したのち、下界に降りて枕崎市の火の神公園へ。
下界は、夏の日差しが照りつく真っ青な夏空が広がってました。
景色は最高だが。。。クソ暑い!!!

alt
無料のキャンプ場としても解放されている火の神公園

遠くに見える奇岩は立神岩

alt

 
ここで1時間ほど汗だくで散策したのち、一路、池田湖(イッシー君で有名な?)へ

alt
途中、開聞岳(薩摩富士)を一望できる絶景スポットで1枚。

alt
池田湖に到着してお約束のもう1枚

alt
池田湖は、九州南部の阿多カルデラ上に位置し、阿多北部カルデラは火砕流を伴う噴火と陥没を繰り返しており、約11万年前の大噴火においては、阿多北部カルデラから阿多テフラが噴出した直後に阿多南部カルデラでも陥没が発生したと考えられています。

alt

帰りにいつもの温泉でゆっくりして帰宅です(^ム^)
alt 

本格的な夏が近づいてきました。
みなさん、体調管理に気を付けて過ごされてください!





 

ブログ一覧 | ドライブ | 旅行/地域
Posted at 2020/07/22 17:36:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

祝・みんカラ歴3年!
nonpaさん

カリフォルニアにて🌴
fuku104さん

0813
どどまいやさん

朝の一杯 8/15
とも ucf31さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「2号機のアトレーワゴンで絶景求めて走りまくり http://cvw.jp/b/710541/44203247/
何シテル?   07/22 17:36
EK4前期型です。新車からワンオーナーカーです。 ワンダーシビックSI、EG6、EK4とずっとシビックに乗り続けてます。気軽に声かけてください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック SIR (ホンダ シビック)
新車から23年間乗り続けているEK4です。 現在、月に4回程度始動。 遊びや通勤は2号車 ...
ダイハツ アトレーワゴン アトレーワゴンエアロダウンビレットターボ (ダイハツ アトレーワゴン)
通勤で使用している2号車アトレー君です。 もっちりしたターボの効きが、たま~~にもどか ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
現在よく遊びに行くディーラーの社長さんから中古で購入した名機ZCエンジン搭載のSi。パワ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
通勤・ジムカーナで使用してた車。 女性オーナー、当時24,000キロ走行の状態で購入。 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation