前回車検が無事に終わってからというもの、雨続きでほんといやになりますねー。
とりわけ雨の日は皆さんも同じだと思うのですが、ブレーキダストが半端ないすね・・・。特にフロント。
特に白いアルミホイールなんで毎回掃除に骨が折れる。。。
いま履いているENKEIのこのホイール、超軽量とまではいかないものの、そこそこ軽くて頑丈そうなので気に入っているんですが、なにせこの形状は掃除がかなりめんどい!
ということで、色塗り超素人の私が黒塗装に挑戦しやした。
一応、友人に聞いて完璧に掃除して、目の細かいペーパーで表面こすった後、
完全脱脂しして塗ったつもりだけど果たして・・・
ちょっちムラがところどころあるえどきにしない気にしない。
自分でFRPやカーボンのボンネットを綺麗に塗ったりしている人。尊敬します。
そして、前回のヘッドライト内の埃付着によるライトの曇り&ひび割れ(原因はEGマウントの振動)
があったので、ホームセンターからゴム状のパッキンを買ってきて、ボディとの間に4箇所噛ましてみる。
ボルトで締めるからあまり意味はなさそうだけど、直固定よりは多少振動軽減にならんかな??
とりわけ経過観察。
社外のヘッドライトって作りというか、、、微妙ですね(汗)隙間だらけ。
防水用にたっぷりシーラントを注入して取り付け。
さらに、ウインカーとスモール兼用だったので配線も加工という結果に。
これは車検はNGなのか???
まあ、オークションで格安GETできたので贅沢はいえんし!
なにやら、出品者の方の車は後期型にも関わらず届いた商品はなんと前期型だったという。。。
箱から開けたのが2ヵ月後だったそうで発送元が海外ということもあり、
返品がきかなかったそうで破格で出品。それを落札。ごめんねー。。
Posted at 2012/04/24 15:14:58 | |
トラックバック(0) |
パーツ取り付け | クルマ