みん友のみなさん、お元気でしょうか(汗)
お久しぶりです~。
10月末から尋常じゃない忙しさですっかり放置プレイ状態でした。
またいろいろとブログ等お邪魔させていただきます。
今後ともよろしくお願いします。
先日ようやくシビックで走りに行くことができました。
ま、いつものコースなんですが今回は昼から夕方まで。
カートの皆さんと交代での走行となりましたが久しぶりにアクセルを底まで踏める感触を味わえて
めっちゃ気分爽快でしたよ~。
今回は3台で。
シビック&S2000&インテR。
シビックは今回フロントのキャンバーとトー調整をして初の走行、結構いい感じでした。
相方さん曰く『キャンバーあと0.5度だね~』
以前よりコーナリング中にフロント粘ってくれます。
フロントが粘る分、後ろが少しずつ出ながらオーバー気味に向きを変えながら動くようになって
なおよろしい感じ。
次回は1月の予定なのでもうすこし調整してみて試してみたいすねー。
16段(フロント伸び3縮み5、リア伸び5縮み5)
キャンバー 3.5度
相方さんのS2000は前回の燃料トラブルを克服し復活。
助手席に同乗させてもらう。。
室内がスポーティーでかっちょいいし!やはりシビックはファミリーカー。。
ファミリーカーっぽいのに早いってのがまたいいんよね~(といっておく)
この車両はほとんど足、デフ、マフラー、ブッシュなどスプーンのパーツで固めてます。

インテRは全日本ジムカーナで使用していた車両を当時300万で購入したものというこ(汗)
無限が作った車両らしい。いくらしたんだろう。
久しぶりにSタイヤの車両の助手席に乗せてもらいましたが、次元が違いますな~。
いまさらで恥ずかしいのですが、車両のロゴやカラーはすべてカッティングシートなんだ。。?(汗)
知らんかったー・・・・
Posted at 2011/12/23 18:13:00 | |
トラックバック(0) |
その他 | 日記