• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

redvtec0405のブログ一覧

2010年05月30日 イイね!

タイヤとホイール組み換え&あるチャレンジ

タイヤとホイール組み換え&あるチャレンジ仕事休みでした。

以前交換した純正エンジンマウントを強化ゴム用に注入加工をお願いしに行きました。

現在のジュラコンマウントについてはあまりにもハードな仕様。で、ギブアップ?
まだわかりませんww

しかしこのままでは、この先、乗り方次第では運転席側の一番デカイマウント部分のメンバーに、クラックが入るかもしれません。
現に何台か見てますし!

トラクションは最高なんですけど。。車にとっては地獄なんでしょうね。

で、ついでにタイヤとホイールの組み換えも行いました。。


https://minkara.carview.co.jp/userid/710541/car/605570/2065314/photo.aspx

で、更に、エスカレートしてレゾネーターを取り外してしまいました。。
HONDA車はレゾネーターがチャンバーの役目もしているらしく、下手に取っ払うと逆効果という噂があるにもかかわらずチャレンジ。
さて、どう影響があるのでしょう。


https://minkara.carview.co.jp/userid/710541/car/605570/2065225/photo.aspx
Posted at 2010/05/30 20:05:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2010年05月28日 イイね!

LSDオイル交換と亀裂

LSDオイル交換と亀裂今日は仕事が終わってからデフオイルの交換に行きました。

今回入れたオイルはレッドラインの75w140NS。オメガは高いし。。。

レッドラインは国内で詰め替え等の噂を聞いて心配したのですが、行きつけのディーラーのKさん通し。心配は要らないですよ~とのことでした。。。

前回、デフのオーバーホールでイニシアル14キロで組んでもらって、だいぶ落ち着いてきたので、これから夏ということもあってレンジを上げて前回の75W-90から75Wー140に変更してみようということになりました。

フリクションモデファイヤーなるものが含まれていないので、すんごい作動音がするようになりました(汗)反面、えらい豹変ぶりでがっつり効くようになってかなりいい感じ。


▼あと、下回りをチェックしていて。。。。ブッシュが。。。

https://minkara.carview.co.jp/userid/710541/car/605570/2061535/photo.aspx


Posted at 2010/05/28 20:23:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2010年05月26日 イイね!

とうとう差し迫って参りました。

とうとう差し迫って参りました。とうとう。。。とうとう差し迫って参りました。

夢の15万キロ

夢であったらいいな~と言ったほうが正解かもしれませんが(笑)
地球を3週半くらいですか?
街乗りメインで乗ってきたとはいえ、ワンオーナーでよくもここまでたどり着きました。
一体どこまで伸びるのでしょうか。
でもまだまだエンジンは元気に回りますよ~。回って回ってメーター戻って0に戻らないですかね?

ってかガソリン空ですね。。明日スタンド行こう。。。
Posted at 2010/05/26 19:08:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2010年05月26日 イイね!

死角

死角今日はとてつもなく暑い1日でした。
帰りに仕事場の駐車場で撮ったのですが、西日が半端なく照りつけております。
例のごとく車内は蒸し風呂のような状態。。
一昨日洗車したので、1枚撮ろうと思い、いろんな角度から試行錯誤していると。。。

遠くの家の窓からおばちゃんがクスクスと笑っているのを発見。
よほど自分の一生懸命さがウケたのでしょうか。。

画像撮るときは一応周囲を確認しながら撮るのですが、まさかあんなところに死角があったとは。。。恥ずかしい~~~。。
帰りにニッコリ笑ってくれて排気音も控えめにお辞儀して帰りました~~。。
Posted at 2010/05/26 18:59:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | EK4 | クルマ
2010年05月24日 イイね!

ブレーキパッドダストが凄い。。。

ブレーキパッドダストが凄い。。。昨日まで2日間雨模様でした。

それでこの有様です。。。
白いホイールはこれですからね。。。。
明日は休みなんで今日は夜洗車行って参ります。

現在、いろんな虫君たちがペッタンコ張り付いてます。
Posted at 2010/05/24 18:16:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | EK4 | クルマ

プロフィール

「2号機のアトレーワゴンで絶景求めて走りまくり http://cvw.jp/b/710541/44203247/
何シテル?   07/22 17:36
EK4前期型です。新車からワンオーナーカーです。 ワンダーシビックSI、EG6、EK4とずっとシビックに乗り続けてます。気軽に声かけてください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

       1
2 3456 7 8
9 10 11 12 13 14 15
1617 18 19 20 2122
23 2425 2627 2829
3031     

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック SIR (ホンダ シビック)
新車から23年間乗り続けているEK4です。 現在、月に4回程度始動。 遊びや通勤は2号車 ...
ダイハツ アトレーワゴン アトレーワゴンエアロダウンビレットターボ (ダイハツ アトレーワゴン)
通勤で使用している2号車アトレー君です。 もっちりしたターボの効きが、たま~~にもどか ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
現在よく遊びに行くディーラーの社長さんから中古で購入した名機ZCエンジン搭載のSi。パワ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
通勤・ジムカーナで使用してた車。 女性オーナー、当時24,000キロ走行の状態で購入。 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation