
一年半自分のクルマで参戦しましたが資金も底をつき、借金も増え自力では限界を感じていた時、萩原光師に紹介されレイトンハウスにスポンサード、チャンスを頂きました。来年どうしたらチャンピオンが獲れるかと問われ「東名自動車にはワークスカーが無いので僕のクルマにお金をかけ戦闘力を上げるよりもトリイレーシングのワークスカーに乗れば獲れます」と答え、その場で鳥居さんに連絡し決まりました。翌年、自分に言い訳の出来ない体制で最も注目されたスポンサーカラーでチャンピオンを獲得する事が出来ました。それによって大きな自信と『ドライバーはワガママに貪欲に言い訳出来ない勝つための条件整え、自分を徹底的に追い込み結果を出す』事を学びました(^-^)御老公エピソード…その1トリイサニーに乗って初戦の練習後『ヘアピンに入る所に向こうから来ると止まれの看板があるのか!?』一時停止なみに遅いと…トホホ…その2メカニックのナベちゃんに鳥居さんが居ないと思って「デフが効きすぎてチョと乗りずらいんだよね…」って言ったらナント車の後にいて『このまま乗って勝てないならレースなんかやめちゃえ!!』と怒鳴られた!その意味はすぐわかり自分がアンダーステアを出して向きを変えられないだけで…スミマセン勝てました。その3決勝レース後『お前はヘルメット被るとみんな忘れちゃうのか?』スミマセン。その4決勝レース2位の後『だれがあんな序盤にトップに出ろって言ったの!?最後の最後に1位で良いんだぞ!!』スミマセン。鳥居さん俺にレースを教えてくれた人…勝てるクルマを教えてくれた人…勝ち方を教えてくれた人…4年間?…(=∩_∩=)

Posted at 2015/12/31 22:38:06 | |
トラックバック(0) | モブログ