• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mickey_BP5Fのブログ一覧

2012年03月31日 イイね!

タイヤ交換

明日の天気予報が「雪または雨」というのに、夏タイヤに交換してしまいました。

今回は早めにタイヤを新調しました。
ダンロップのルマン4

近くの自動後退で価格がほとんど同じようなブリジストンのエコピアと悩んだのですが、
・たまにはブリジスントン以外のタイヤもいいかな
・4000円分の商品券還元につられた(爆)
でルマン4に決定。

今日は駅前まで買い物してきましたが、確かにちょっと静かな感じです。

来週、遠出する予定なので、インプレッションでも・・・
Posted at 2012/03/31 19:20:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月26日 イイね!

車検戻り

BP5F君の初回車検が終わりました。

諸費用含めて総費用12万円。点検パックと保証延長費用3万円と諸費用5万円を引くと、点検整備費用4万円。
そりゃ、街中の格安車検よりは高いですが、きちんとした目で見てくれるのと、下回り防錆処理もしてくれるのと、代車もしっかりしているのと(むしろBP5F君よりも良いかも?)考えたら、街中の格安車検業者に出すよりも全然安いです。クレジットカードも切れるし。

車検証と車検証票と貼りに、次週末もう一度ディーラーさんへ行くことになりました。
Posted at 2012/02/26 23:25:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月25日 イイね!

車検

車検BP5F君の初車検です。

ディーラーさんに入庫したのですが、今日明日の代車はこいつ、アウトバック2.5iです。

さすがに幅が1800近くあると大きいな。


だから代車は軽でいいって言ったのにぃ(^^;。
Posted at 2012/02/25 16:43:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2012年01月28日 イイね!

プリウスは不満だらけ。

昨日今日と、出張で山口まで行ってきました。福岡まで飛行機、地下鉄と新幹線を乗り継いで新山口まで。新山口でレンタカーを借りました。

1500ccクラスで注文して、出てきたのは、プリウス。福岡乗り捨てで予約したら、ちょうど福岡に返すプリウスが当てられたようです。

軽く山口まで乗ってみましたが、やっぱり不満だらけです。
・発進が重たい。特にアクセル開度が低いときの踏み加減と加速が一致しない。
・着座位置が高い(最低グレードのようで、シートリフターがない)。
・ハンドル高さ調整をしても、ハンドル位置が低い。
・リアガラスが傾斜しすぎているので、後方視界が悪い。
・リア後端部が後方視界のちょうど良い位置にあるので、さらに後方視界が悪い。
・トヨタお約束の「かっくんブレーキ」。踏力と制動力のグラフに直線性がなく、クリティカルなポイントがある。
・停止寸前にお釣りが来ないようにブレーキをゆるめると、滑りやすい警告が頻繁に出る。

今日は二日酔い(爆)だったので、運転を同行者にお任せして、一日後席に座りました。でもやっぱり不満だらけです。
・後席に座ると、天井に頭が当たる。仕方がないので尻を前方に出さなければならなく、疲れる。
・後席のヘッドレストが堅すぎる。
・内装がやっぱりチープ。

正直、開発陣は後席のことを考えていないとしか思えない車で、これで市販したメーカーの姿勢を疑います。もっと運転者・同乗者の快適性を考えた車にしてほしいですね(おそらく、その役割はレクサスのハイブリッドシリーズなんでしょうけど)。
Posted at 2012/01/28 19:51:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月24日 イイね!

初回車検3ヶ月前

初回車検3ヶ月前ということで、ディーラーさんに見積をお願いしました。
法定費用+整備費用+エンジンオイル・ブレーキフルード交換+下回り防錆処理等で約12万円。エンジンオイルはスバルカードの権利行使予定(^^;。これに2年間の点検パックを追加してもらう予定。妻も私も車検はディーラーでというポリシーなので、入庫日を決めてきました。(早期予約割引も利くそうで(^^;)


ついでに(というか、営業マン氏の意図はこっちがメイン?)、新しくなったインプレッサスポーツ(2.0i-S Eye Sighit)を軽く試乗してきました。
妻の感想は、後席がBRレガシィよりも広くて快適だそうです。乗り心地もGRインプレッサよりも余計な跳ねが少なくて、なかなか良いです。
リニアトロニックのおかげで、2㍑NAエンジンでも出だしは悪くないです(BP5F君のIモードの出だしよりも全然軽快感があります)。

でも、まだ3年目ですから、買う予定はありません(^^;。あと7年はBP5Fに頑張ってもらいましょう。
Posted at 2011/12/24 19:09:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

BP5F型レガシィ乗っています。スバリスト歴は20年でBG5C→BH5B→BP5Fと乗り継いでいます。 今はお小遣いが少ないので(苦笑)ほとんど純正のままです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
もうちょっと稼ぎが多ければ、カスタマイズ出来るんですがね。。。今は普通に維持している状態 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation