• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月21日

我が家はUSJへ・・・

我が家はUSJへ・・・ 多くのみん友さんたちが うどんオフに行かれてるなか、ウチはUSJに行ってました。

6/30まで大人1名につき子供1名が無料になるスマイル・キッズフリー・パス というのがあるので、この機に遊びにい行ってきました。

ちょうど1年ぶりとなるUSJです。
去年は上の子供2人と自分の3名で来ました。

あの時は小雨の降る中、ガラガラの園内でほとんど待ち時間はナシ。

今回も天気はよくなかったのでガラガラかと思ってたら高速を下りる手前から渋滞が始まってましたΣ(・口・)

大阪だし高速料金休日1,000円の最後とかいう影響はないと思ってたのに、スマイル・キッズフリー・パスのせいかスゴイ人出でした。

アトラクションの待ち時間もどれも1時間前後・・・
かなり待ち疲れしました(>_<)

家族全員では始めてとなるUSJ!最初に渋滞とチケット売り場で行列に並んでタイムロスにはなりましたが11時半頃入園。
9時間ほど園で遊んでました。

閉園間際までいて外で晩御飯を食べ、子供たちは近くのホテルを見つけて泊まりたいとか言ってました(--;
翌日仕事とか家が近いとかは別にして、自分だって泊まりたいよ~(ToT)


今回悔いが残った事が1つ!
ウォーターワールドのショーです。
昼のショーはお昼ご飯を食べてる時間帯だったため間に合わず・・・
夕方のショーは色々時間調整して開始10分前に現場に着いのに、すでに「満員のため入場出来ません」となっておりました(ToT)
そんな事あるなんて知らなかったです。無念。。。

さーて次は何年後に行けるかな~(*^^*)


フォト①
フォト②
フォト③



ブログ一覧 | お出かけ | 日記
Posted at 2011/06/21 04:59:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

イベント:第5回 日本海オフ
ピッピ@レボさん

こんな月が出ている夜に
F355Jさん

ABBA - Voulez-Vous
kazoo zzさん

ー友ー
comotoropapaさん

気になる車・・・(^^)1453
よっさん63さん

傷つけられ,ふと空を見上げた…
きリぎリすさん

この記事へのコメント

2011年6月21日 10:40
USJ混雑してたんすね(^^;

でも家族全員で行けたんすから

良い思い出になったのでわ♪(^_-)

オイラも出かければ良かった(^^;(笑)



コメントへの返答
2011年6月21日 13:45
混雑といっても東のテーマパークよりまマシかもしれませんね!!と思ったり…

みんなで行けて良かったです。
幼稚園の息子も絶叫系大好きだし助かります(^^)v

帰って来たら23時!くたくたでした(^o^;)


2011年6月21日 19:48
USJ行ったことないので行ってみたいです(^O^)/
あちこち混雑したみたいですね(´・_・`)
コメントへの返答
2011年6月21日 21:04
僕は家族全員でTDLに行ってみたいです(^^)
お金ためて休みとらないと行けませんが…

たぶんこちらの混雑もTDLに比べたらマシかも(^^;
2011年6月21日 20:42
こんばんは(^-^)

USJだぁ~ (#^.^#) いいなぁ~
タップリ遊べたみたいで、良かったですねぇ!

我が子ども達はまだ、USJの存在を知らないので
行きたいとは言いませんが…
そのうちmamaに仕組まれそうな予感が(-"-)

大人一人に対して子ども無料ってイイですねぇ
東のテーマパーク…割引あっても子ども二人で
7k円位…かかったような…(・_・;)

あぁ~ いつ頃USJを訪問できるかなぁ~
コメントへの返答
2011年6月21日 21:10
空いてる日なら1日で一通り見て乗って回れるのがイイ所♪

こんな割引きのチャンスは逃すまいと行ったら皆同じ事考えてたみたい(^_^;)

ウチはいつかTDLに行ってみたいな~\(^o^)/
関西遠征お待ちしておりまーす♪
2011年6月21日 20:50
おwUSJ満喫されたみたいですね~^^

長いこといってないな~

そういえばミコチャンさんはUSJと呼ぶ派なんですね~^^

某地域はユニバと呼ぶ地域もあるんだそうな^w^
コメントへの返答
2011年6月21日 21:15
朝から晩まで遊びまくってきました♪

そうなんです(-_-;)列に並んでると皆ユニバって言ってました…

いつからそんな言い方になったの?
年齢の差?地域差?

自分はUSJって言いますが何か?( ̄▽ ̄)
2011年6月21日 22:06
こんばんは♪

実は家族で自分だけ未だ行った事がないです

遊園地が嫌いなもんで (; ̄ー ̄A アセアセ・・・

行ったら楽しむとは思うんですけどナカナカその気になれないっす

ユニバもUSJも普通に使うと思うけどどうなんでしょうね
コメントへの返答
2011年6月22日 0:55
え~~~、行ったことないんですか・・・
楽しいのに♪

自分も並ぶのとかは苦手ですがココなら仕方ないっス!

よその人たちがみんなユニバって言ってて気持ち悪~って思ってたけど、若い?人はわざわざユーエスジェーって言わないのかなぁ?

マクドっては言いますけどね( ̄∀ ̄)ニヒ
2011年6月21日 22:58
USJ、お疲れ様です^^

ウォーターワールド・・・残念でしたね~

ユニバって言うところあるんだ~^^;;
コメントへの返答
2011年6月22日 1:00
朝から晩まで遊びまくり、並びまくりで疲れました。

子供たちはまだウォーターワールド見たことないので、次回、いつになるかわかりませんがリベンジせねば(>_<)

ユニバなんて言う人がイッパイいるなんて初めて知りました(^^;アセアセ
2011年6月22日 10:19
家族サービス
お疲れしたm(_ _)m

嫁と僕が混むとこに行くのが嫌なんで

USJは平日の夕方からしか行ったことがないです。

ガラガラなんで凄い得した気分になれますよ(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2011年6月22日 10:51
僕も混むとこ嫌いですよ~(^^;
並んで待ってた合計時間て何時間だろ(>_<)

去年の6月、小雨降る日に行った時はガラガラで乗り放題だったので今回も同じかと思ったら…(-_-)

でも朝から行ったのでだいぶ遊べましたけどね♪

2011年6月22日 21:06
遅コメすみません

USJに行ってたんですね~
お疲れ様でした

hideさんのお嬢さんと どっかで合っていたかも(^^)/

僕なら遊園地に9時間も居たら 身体ガタガタになっちゃう(x。x)゜゜

でも、最後のパレードは見る価値ありそうだな(^^)/
実は、まだ一度も行ったこと無かったりして|ω・`)プッ♪
コメントへの返答
2011年6月22日 21:20
hide さんの娘さんも来てたんですか?

9時間半いて6~7時間ぐらい並んでたかも(>_<)

ディ○ニーと違って知ってるキャラが少ないのでパレードは(-_-;)ねぇ…
キラキラでスゴイキレイですけどね♪

!Σ( ̄□ ̄;)ともゆきさんと同じで行ったことないんですか?マジっすか(;゜∇゜)ビックリ!
2011年6月25日 0:12
遅コメ┏○ペコ

ユニバに行ったんですね

以前は年間パス買って、ちょくちょく行ってたんですが・・・

最近はご無沙汰だな~~

コメントへの返答
2011年6月25日 9:28
ウチも子供が幼稚園入る前は年パス買ってましたが、学校とか行きだして、自分も土日仕事なのでなかなか一緒に行けなくなりました。

今回休暇の消化で休み取ったので久しぶり行ってきました。

やっぱ楽しいですね(*≧∀≦*)

プロフィール

「ついにウチのフリード10万㌔逝きました
まだまだ乗るよ~(*^^*) #freed
何シテル?   02/23 18:29
ミコチャンと言います。 DIYは超超苦手です。 泊まりの仕事で不規則勤務のため遅コメ・遅返・真夜中コメになることがよくありますが、ご了承下さいm(_...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

NANKANG NS-20 205/35R18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/13 10:33:55
Freed Lover Thailand 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/07 00:42:08
 
エアコンパネルの照明をアンバーからホワイトにヾ(*´∀`*)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/11 03:27:57

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
2010年1月16日にフリードが納車となりました。 初の3列、憧れの両側電動スライドド ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
白×黒の2トーンカラー 約12年乗ってたワゴンRの買い替えを考えてる時にこの限定車が出て ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
人生で二台目で2年間の付き合いでした。 世界で初めてのV-TECエンジン搭載車!
日産 プリメーラ プリ (日産 プリメーラ)
約17年の付き合いでした。 いろんな事があり、いろんな所へ行きました。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation